スポンサーリンク

スポンサーリンク

フィギュアの転売で一財産築きたいんやが…

tenbai_20210729125828478.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673429267/

1: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:27:47.45 .ID:3yODWUbO0
アマゾンで半額位で売ってるヤツを買って
メルカリとかで、定価(よりちょっとだけ安く)で売ればいいんやろ?



2: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:28:45.82 ID:H+DugoOC0
その方法取るならまず半額の方を買い占めないといけない



4: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:31:46.67 .ID:3yODWUbO0
>>2
無論、その在庫がなくなる迄保管しないといけないのは覚悟してる



3: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:29:29.39 ID:gV6f3TYx0
受注生産みたいなやつじゃないと利益出んぞ



6: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:35:42.74 .ID:3yODWUbO0
>>3
定価近くで仕入れた物を
定価以上、利益が出る程の値段で売れるなんて
めったにないんじゃないんか?
安くなったのを買わないとアカンのとちゃうのん?



5: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:33:03.70 ID:hQOJ+W1w0
フィギュアは転売無理だろ
元値も高いし最近転売で売れてるのないだろ



7: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:36:10.74 ID:HTdy+vFA0
人気が無くなったから半額なんや



8: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:36:48.90 ID:k/0Bp6kNa
受注生産品を値段上がるまで寝かしとくしかないぞ



9: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:37:05.89 ID:UQUpRaPX0
そもそもフィギュア自体、コレクターとかは受注の時点で確保してるやつ多いし微妙じゃね



18: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:41:55.83 .ID:3yODWUbO0
>>9
値段が高いから
みんなヘタな買い物したくなくて
発売されてから、評判とかを確認して
「これなら買ってもいいか」
って時には、もう手に入らなくなってるんじゃないんか?

まぁ、仕入れる方にもめっちゃリスクあるから
安くなったのを拾っていった方がいいかなと思って・・・



21: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:45:37.26 ID:JO17ceaf0
>>18
それなのに安くなってるヤツはみんなからいらん思われて安くなってるヤツなんじゃねーの?
そんなん転売して儲けるとか無理だろ



26: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:48:56.51 .ID:3yODWUbO0
>>21
その時はそうかもしれんが
しばらくして、半額のが売れ切って
世の中から殆ど数が無くなれば(新品のな)
半額以上の値打ちにはなるんかなーと思って



38: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:59:57.90 ID:54yEnAakd
>>26

何年寝かす気や
需要が発生せずそのままゴミ抱えただけになる確率の方が高いで
先々利益が出そうなやつはちゃんと転売屋が買い漁ってる
残ってるのはその目がないからや



10: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:38:47.94 ID:SnA8GoUc0
保管って大変やろ



11: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:39:02.40 ID:zNEN8RtDM
メルカリでフィギュアとか買う気起きんわ



12: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:39:33.69 ID:9yLz6kvC0
メルカリの手数料引いて儲かるほど甘くないやろ



13: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:39:58.09 ID:JzglDeE30
理論上はそうやけど商売はそんなに甘くないで



スポンサーリンク



14: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:40:06.69 ID:jpi2kC890
こんなところで聞いてる時点で無理そうw



15: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:40:27.00 ID:xU8O+Cxv0
場所食うし好みが分化しとるから転売向かんやで



16: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:40:41.39 ID:YNpi9CPzp
フィギュアの箱って結構でかいから送料高くつくで



17: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:41:04.47 ID:hmG9xJO50
どう考えてもポケカ転がした方が儲けられそう



19: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:43:26.10 ID:i/Uprv+J0
Amazonで半額で売ってるやつをわざわざ定価で買うやつおらんやろ



20: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:44:24.70 ID:JzglDeE30
ワイもメルカリで小規模な商売してるけど趣味の延長みたいなもんや
ガッツリやるならそれなりに覚悟いる



24: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:47:48.87 ID:SBbVG23r0
アリエクのやつええで😊



25: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:48:22.57 ID:9yLz6kvC0
アリエクで中華の激安商品仕入れて令和最新版として売ればええ



27: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:49:55.13 ID:UQUpRaPX0
>>25
海外限定版とか言ってメルカリで売ってるゴミやろ?あれ正規品の商品画像紛れ混ませてるからたち悪すぎ



31: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:52:22.57 ID:9yLz6kvC0
>>27
単価50円とかのちょっとした家電やらクソイヤホンやらを適当に商品画像作って1200円とかでAmazonで売っとるからボロい商売やと思うであれ
いまだに情弱には売れるやろうしな



28: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:50:08.75 ID:vdq64Hor0
いいんじゃね
要はイッチの目利きによって利益に反映される訳だからフィギュア見る目あったら可能だわな



29: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:50:32.06 ID:JzglDeE30
ていうか買う側はまず最初にAmazonの値段を見るのが基本やからAmazon比較で高かったら売れるわけ無いやん
時期をずらしてAmazonより安い価格で売りに出したときに初めて利益が出る



30: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:52:07.32 ID:x+nx/chMp
フリマサイトは昔のごった煮感が良かったのよな
たまに価値のわからんやつがプレミアついてるものを安く出品したりとか閲覧するのも楽しかった
今はどこも業者ばかりでつまらなくなった



32: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:54:20.15 ID:GSgJxv7s0
昔やってたけどトントンやった
しかもある程度寝かせる必要もあるし
完全にそれだけでは生活できない



34: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:57:22.25 ID:nJDUcSDlr

プレミアつくのはこういうニッチなのやろ
この前定価で買い放題やったけど



35: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:57:39.13 ID:54yEnAakd
なんや不良在庫を引き受ける慈善事業か?



37: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 18:59:10.89 ID:JzglDeE30
プレミアついてる品ほど手放したくないんやがわかるやついる?



39: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 19:01:01.27 ID:54yEnAakd
>>37
ワイかな?
最初は小遣い稼ぎで始めたけど売り買いしていくうちに色々わかっていつのまにかコレクターや



41: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 19:06:17.65 .ID:3yODWUbO0
自分で言っといてなんだが

ぶっちゃけた話
「よく、こんな物に何万も出して買う気になるよな」
と言う気持ちもある



42: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 19:07:26.02 ID:C0g2U9hEp
>>41
そんな認識のやつが目利きできんやろ



    
ホビー
   スポンサーリンク


amazon

コメント 10

名無しさん

海外オンリーのガレージキット的なやつ売ればいいんじゃね?

  • 2023-01-13 (Fri) 16:06 [コメント番号534085 ]
名無しさん

フィギュア自体が高くなっていてコンテンツの消費が早く
場所も取るしポケカ転売の方が圧倒的に楽

  • 2023-01-13 (Fri) 16:09 [コメント番号534086 ]
名無しさん

こういうアホが情報商材屋のカモにされとるんやな

  • 2023-01-13 (Fri) 16:21 [コメント番号534090 ]
名無しさん

それで商売が成立するならやり手の転売屋がとっくに実行して
Amazonで半額で売られてねえよ

  • 2023-01-13 (Fri) 16:33 [コメント番号534093 ]
名無しさん

ポケモンカードでも買っとけ雑魚

  • 2023-01-13 (Fri) 16:42 [コメント番号534094 ]
名無しさん

そんなに簡単だったら、世の中金持ちだらけやんけw

  • 2023-01-13 (Fri) 16:50 [コメント番号534097 ]
名無しさん

古物商許可証取らずに捕まりそう

  • 2023-01-13 (Fri) 16:53 [コメント番号534099 ]
名無しさん

そもそも今Amazonで安く売ってるフィギュアって基本全部海賊版の粗悪品だぞ

  • 2023-01-13 (Fri) 17:33 [コメント番号534107 ]
名無しの勇者さん

普通のフィギュアでも、商品名の前に【力作】と入れると売れやすいそうだ。

  • 2023-01-13 (Fri) 18:29 [コメント番号534115 ]
名無しさん

※534107
全く同じこと書き込もうとしたわ

  • 2023-01-13 (Fri) 19:07 [コメント番号534125 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク