スポンサーリンク

スポンサーリンク

RPG「disk2を入れてください」←まだ半分もあるよワクワク

dq7-disc.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673491967/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:52:47.541 ID:y2VNUNlka
今のガキにはわからんだろなぁ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:53:22.394 ID:0KSKtT75r
FF9大好き



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:53:43.361 ID:92MuDFxxa
バイオハザード MGS完全版



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:53:58.823 ID:6s90/0Wl0
唐突に始まる紙芝居



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:54:00.907 ID:XLkwqu+Dd
4枚のff9さん



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:54:19.417 ID:7oaNXxtPM
disc4←話の都合上仕方ないけど街にはいっさい入れないよ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:54:34.669 ID:6hDX9xVa0
許さんぞゼノギアス



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:55:28.012 ID:AdtKW5Tqa
そして始まる第2部のオープニング
ワイルドアームズ2は最高だったなあ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:56:01.145 ID:/gZDQKoS0
最後のdiskはだいたい期間短いよね



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:56:06.205 ID:9cOVkQ5q0
Windowsインストールメディアです
つフロッピーディスク大量ドサッ



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:56:59.064 ID:FVvB9IY90
フロッピー13枚組です!!
ワクワクするよね



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:57:00.992 ID:VoI7cjHTa
4枚組とかやべえよな



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:57:05.458 ID:Pl5SwWz6a
今のゲームを5枚組にしたらボリュームやばいのかな?



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 11:59:53.079 ID:BWQA9wP00
「やっとdisk3かまだ3分の2ぐらいなんだな」

ラスダンのみ



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:00:51.378 ID:C7ztYGAmM
同級生とか9枚組だったもんな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:01:01.268 ID:OqX5JXUN0
ディスク1闘技場のエンドコンテンツボス殺ってやるよ



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:01:34.408 ID:0pbDs6qC0
パラサイトイヴ2か



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:02:32.468 ID:ZXtQAI9P0
バテンカイトス
バテンカイトス2
テイルズオブシンフォニア



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:02:41.115 ID:KUXjlktU0
それでもマップコンプリートしたノーマンズスカイの容量を越えれない



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:03:36.404 ID:JGgpVTLs0
RDR2はビビったな
Blu-ray Discに容量に入り切らんってどんなボリュームなんだ?って



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:05:12.834 ID:9ngbQQ3fp
ゼノギスレ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:06:01.566 ID:cHaePMeZa
ff9って4枚だったっけ
SO4のディスク切り替えは酷かった



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:07:02.682 ID:7cHkuHqir
RIVENで5枚のディスクを入れ替えまくってたの思い出した



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:08:05.735 ID:qfVU6VSWd
1枚目のディスク以外はそんなにボリューム無い
これ豆な



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:09:05.767 ID:UtZSUalfd
サクラ大戦3のディスク2の切り替えは最高だぞ



スポンサーリンク



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:12:28.164 ID:gxr1o/Ind
基本的に容量のほとんどはムービーでゲーム部分のデータは全ディスクに入ってるんだ



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:16:56.853 ID:kg6mF5BL0
GTΛVCも2枚だっけ?
単にロード挟むだけだっけ?



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:17:28.520 ID:Muvop3aM0
A面B面世代さんは黙ってて



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:18:19.685 ID:V1NH7wwTd
サクラ大戦3のディスクはCDプレイヤーに入れて某音声聴いてたわ



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:20:11.216 ID:7Lx86tPp0
テイルズオブエターニアあるあるw



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:21:55.469 ID:n0UtOEEx0
ムービーだけ流してまたdisc1に戻すやつ



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:36:16.650 ID:eLdKWjBm0
>>38
これムービーとばせないの?
絶対にdisk2入れないとゲームが進行しないの?



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:37:37.914 ID:kuueCrkQa
>>50
ムービー飛ばせないし変な傷付いてムービーで無限ロードすると進まなくなる



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:40:01.691 ID:kuueCrkQa
>>54
制作スタッフ「私たちの努力を一瞬で飛ばされたら悔しいじゃないですか😭」



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:22:01.651 ID:mW/NB50Dr
DISK1はOP動画のみ



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:28:31.821 ID:muiZPucCd
disc1←めっちゃ面白いよ
disc2←紙芝居になるよ!



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:29:29.886 ID:mGp0ZUP70
猛将伝!
Empire!!



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:31:21.263 ID:eLdKWjBm0
なにげに2枚組のやつとかやったことない
2に入れ替えたら前のとこに戻れなくなるの?



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:33:56.168 ID:kuueCrkQa
>>43
戻れない
1枚目のセーブデータ残しとくか始めからやるしかない



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:37:12.073 ID:eLdKWjBm0
>>48
マジかよ
前のとこに戻るときはdisk1に戻す手間がかかるだけじゃないの



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:32:13.531 ID:0hif1pnb0
dq7は1枚目から進むことが一度もなかった



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:32:53.332 ID:eLdKWjBm0
持ってるやつだとdq7が激安で買ったが
つまらんうえにおそろしく長いらしいからやってないわ



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:33:15.515 ID:102gCmlsa
俺が若すぎるのかゲームでディスクってのがわからない
円盤でも挿すのかな?カセットみたいに



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:34:07.726 ID:muiZPucCd
>>46
PS4でも5でもやればわかると思う



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:38:04.232 ID:eLdKWjBm0
>>46
pspも知らんの?



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:33:51.919 ID:ys/RsRcya
ファミコンのディスクシステムはエンディングに付近でA面に入れ替えるんだな。



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:41:08.190 ID:eLdKWjBm0
そろそろ古いCDってメディアが劣化して読み込めないものも出てきてるらしいよな
音楽CDだと最古で40年くらい前だからな
プレステは25年くらい前か?
保存状態悪いやつはもうだめかな



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:41:43.638 ID:AyNvy/A20
プレステのCD
真っ黒なのになんで読み込めるんだろって思った



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:43:42.588 ID:hZtw8slGd
テイルズオブエターニアでセレスティア 境界と区切りいいところで交換要求してくるの最高だった



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:52:07.043 ID:hc6T8ESf0
他の街に行くたびに別のディスク要求されるゲームとか斬新だよな



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:53:09.406 ID:+JeYSwtg0
ff7も1枚目に戻ったような気がする



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:54:51.786 ID:eLdKWjBm0
当然ディスクを入れ替えるたびにディスクが傷ついていく可能性が増えるよね



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 13:01:57.907 ID:kuueCrkQa
>>63
FF8の蓋開けバグやりすぎてディスク傷ついたわ



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 12:58:54.866 ID:7Av9168sM
「DISKを抜いてCDを入れてね」



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/12(木) 13:16:40.185 ID:7OVjVnXl0
レリクスやったことないのか?ガキめ



    
プレステRPG
   スポンサーリンク


amazon

コメント 22

名無しさん

フロッピー時代末期のPCゲーは、20枚超えてたものがあった気がした。
ただ、フロッピーのままでプレイする想定じゃなかったと思う。HDDにインストールしたら、コピープロテクトされた起動用の1枚以外は用なしになる。

  • 2023-01-13 (Fri) 14:12 [コメント番号534063 ]
名無しさん

FF8の入れ替えのタイミングが好きだ
スコールが貫かれリノアが叫んで終了。って次回が気になって仕方なかった

  • 2023-01-13 (Fri) 14:14 [コメント番号534064 ]
名無しさん

今は まだ半分なの!? ってことが多い

…年かな?

  • 2023-01-13 (Fri) 14:16 [コメント番号534065 ]
名無しさん

クーロンズゲートは舞台が変わるたびにディスク交換が必要だったな。

  • 2023-01-13 (Fri) 14:19 [コメント番号534067 ]
名無しさん

ROMカセット世代なんで
煩わしいとしか感じなかったわ

  • 2023-01-13 (Fri) 14:32 [コメント番号534068 ]
名無しさん

DQ7は2枚目になるとラスダンですぐ終わった記憶
もうちょっと遊べると思ってたのに

  • 2023-01-13 (Fri) 14:44 [コメント番号534072 ]
名無しさん

前半でやったマップの使い回しだったり終盤のイベントに容量食ってるだけだったりで案外まだ半分残ってるって感じではないんだよな

  • 2023-01-13 (Fri) 14:46 [コメント番号534073 ]
名無しさん

フロッピー時代はもっと大変だったぞおじさん「フロッピー時代はもっt(ry」

  • 2023-01-13 (Fri) 15:17 [コメント番号534076 ]
名無しさん

ディスク変わると前の街に行けなくなるんじゃないか恐怖症発症する

  • 2023-01-13 (Fri) 15:18 [コメント番号534077 ]
名無しさん

後の時代は知らんけど、昔の無双・猛将伝は電源を付けてゲームを始める度に猛将伝ディスクに入れ替える作業が必要だったな

  • 2023-01-13 (Fri) 16:31 [コメント番号534092 ]
名無しさん

エ〇ゲでもあったよな

  • 2023-01-13 (Fri) 16:43 [コメント番号534095 ]
名無しさん

上のディスクがピンと来ないと言うのはネタじゃないとしたら本当に子供なんだろうな、3ds→スイッチとやってきたとか
それでもまあブルーレイとか知らんのか?と言う気はするが

  • 2023-01-13 (Fri) 16:51 [コメント番号534098 ]
名無しさん

ケツアゴシャアで有名なThe War For Earthは
まだこの苦行が続くのかとしか思えないクオリティ

  • 2023-01-13 (Fri) 17:25 [コメント番号534105 ]
名無しさん

ワイ、人生で初めてディスク交換を体験したのがテイルズエターニア

  • 2023-01-13 (Fri) 18:06 [コメント番号534111 ]
名無しさん

DQ7はゲームデータ部分はDisk1も2も同じだったと思う
ムービーの為だけにディスクを分けたんだったか

  • 2023-01-13 (Fri) 21:24 [コメント番号534163 ]
名無しさん

ドラクエ7は章によって分けられてるね

  • 2023-01-13 (Fri) 21:37 [コメント番号534166 ]
名無しさん

その昔、ときめきメモリアル2というゲームがあってのう

  • 2023-01-14 (Sat) 01:59 [コメント番号534237 ]
名無しさん

長編RPGとかは
物語の節目とDISK入れ替えのタイミング合わせたりしてたから
すげーワクワク感あったよな

  • 2023-01-14 (Sat) 03:16 [コメント番号534254 ]
名無しさん

FF7最初からやるか→Disk2だった→なんだこりゃ・・・?

  • 2023-01-14 (Sat) 10:21 [コメント番号534292 ]
名無しさん

育った環境によるだろうけどアニメドラマとかもサブスクのみでニンテンドーやスマホゲームしかしないとかだと本当にディスク機器触らないって人おるんだろうな

  • 2023-01-14 (Sat) 10:47 [コメント番号534298 ]
名無しさん

FFは7,8,9どれもディスクチェンジのタイミングが上手い

  • 2023-01-14 (Sat) 20:02 [コメント番号534461 ]
名無しさん

最終局面でディスク1に戻すゲームあった気がするけど思い出せない

  • 2023-01-17 (Tue) 04:46 [コメント番号535251 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク