RPG「disk2を入れてください」←まだ半分もあるよワクワク
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673491967/
ワイルドアームズ2は最高だったなあ
つフロッピーディスク大量ドサッ
ワクワクするよね
↓
ラスダンのみ
バテンカイトス2
テイルズオブシンフォニア
Blu-ray Discに容量に入り切らんってどんなボリュームなんだ?って
SO4のディスク切り替えは酷かった
これ豆な
単にロード挟むだけだっけ?
これムービーとばせないの?
絶対にdisk2入れないとゲームが進行しないの?
ムービー飛ばせないし変な傷付いてムービーで無限ロードすると進まなくなる
制作スタッフ「私たちの努力を一瞬で飛ばされたら悔しいじゃないですか😭」
disc2←紙芝居になるよ!
Empire!!
2に入れ替えたら前のとこに戻れなくなるの?
戻れない
1枚目のセーブデータ残しとくか始めからやるしかない
マジかよ
前のとこに戻るときはdisk1に戻す手間がかかるだけじゃないの
つまらんうえにおそろしく長いらしいからやってないわ
円盤でも挿すのかな?カセットみたいに
PS4でも5でもやればわかると思う
pspも知らんの?
音楽CDだと最古で40年くらい前だからな
プレステは25年くらい前か?
保存状態悪いやつはもうだめかな
真っ黒なのになんで読み込めるんだろって思った
FF8の蓋開けバグやりすぎてディスク傷ついたわ
おすすめ記事
・
【速報】日本、村上宗隆の逆転サヨナラタイムリーでメキシコに勝利wwwwwwwwwwwwww
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 22
フロッピー時代末期のPCゲーは、20枚超えてたものがあった気がした。
ただ、フロッピーのままでプレイする想定じゃなかったと思う。HDDにインストールしたら、コピープロテクトされた起動用の1枚以外は用なしになる。
- 2023-01-13 (Fri) 14:12 [コメント番号534063 ]
FF8の入れ替えのタイミングが好きだ
スコールが貫かれリノアが叫んで終了。って次回が気になって仕方なかった
- 2023-01-13 (Fri) 14:14 [コメント番号534064 ]
今は まだ半分なの!? ってことが多い
…年かな?
- 2023-01-13 (Fri) 14:16 [コメント番号534065 ]
クーロンズゲートは舞台が変わるたびにディスク交換が必要だったな。
- 2023-01-13 (Fri) 14:19 [コメント番号534067 ]
ROMカセット世代なんで
煩わしいとしか感じなかったわ
- 2023-01-13 (Fri) 14:32 [コメント番号534068 ]
DQ7は2枚目になるとラスダンですぐ終わった記憶
もうちょっと遊べると思ってたのに
- 2023-01-13 (Fri) 14:44 [コメント番号534072 ]
前半でやったマップの使い回しだったり終盤のイベントに容量食ってるだけだったりで案外まだ半分残ってるって感じではないんだよな
- 2023-01-13 (Fri) 14:46 [コメント番号534073 ]
フロッピー時代はもっと大変だったぞおじさん「フロッピー時代はもっt(ry」
- 2023-01-13 (Fri) 15:17 [コメント番号534076 ]
ディスク変わると前の街に行けなくなるんじゃないか恐怖症発症する
- 2023-01-13 (Fri) 15:18 [コメント番号534077 ]
後の時代は知らんけど、昔の無双・猛将伝は電源を付けてゲームを始める度に猛将伝ディスクに入れ替える作業が必要だったな
- 2023-01-13 (Fri) 16:31 [コメント番号534092 ]
エ〇ゲでもあったよな
- 2023-01-13 (Fri) 16:43 [コメント番号534095 ]
上のディスクがピンと来ないと言うのはネタじゃないとしたら本当に子供なんだろうな、3ds→スイッチとやってきたとか
それでもまあブルーレイとか知らんのか?と言う気はするが
- 2023-01-13 (Fri) 16:51 [コメント番号534098 ]
ケツアゴシャアで有名なThe War For Earthは
まだこの苦行が続くのかとしか思えないクオリティ
- 2023-01-13 (Fri) 17:25 [コメント番号534105 ]
ワイ、人生で初めてディスク交換を体験したのがテイルズエターニア
- 2023-01-13 (Fri) 18:06 [コメント番号534111 ]
DQ7はゲームデータ部分はDisk1も2も同じだったと思う
ムービーの為だけにディスクを分けたんだったか
- 2023-01-13 (Fri) 21:24 [コメント番号534163 ]
ドラクエ7は章によって分けられてるね
- 2023-01-13 (Fri) 21:37 [コメント番号534166 ]
その昔、ときめきメモリアル2というゲームがあってのう
- 2023-01-14 (Sat) 01:59 [コメント番号534237 ]
長編RPGとかは
物語の節目とDISK入れ替えのタイミング合わせたりしてたから
すげーワクワク感あったよな
- 2023-01-14 (Sat) 03:16 [コメント番号534254 ]
FF7最初からやるか→Disk2だった→なんだこりゃ・・・?
- 2023-01-14 (Sat) 10:21 [コメント番号534292 ]
育った環境によるだろうけどアニメドラマとかもサブスクのみでニンテンドーやスマホゲームしかしないとかだと本当にディスク機器触らないって人おるんだろうな
- 2023-01-14 (Sat) 10:47 [コメント番号534298 ]
FFは7,8,9どれもディスクチェンジのタイミングが上手い
- 2023-01-14 (Sat) 20:02 [コメント番号534461 ]
最終局面でディスク1に戻すゲームあった気がするけど思い出せない
- 2023-01-17 (Tue) 04:46 [コメント番号535251 ]