スポンサーリンク

スポンサーリンク

桜井「カービィのエアライドは3ヶ月半で作った」

kirbyairride.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673266272/

1: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:11:12.91 .ID:TtuNC1xy0



2: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:11:28.55 .ID:TtuNC1xy0



3: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:12:04.20 ID:DziQ/lAV0
機体が全部見た目とパラメータ違いってのは衝撃だな



4: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:12:46.92 ID:1jM/Tnat0
桜井っていつまでカービィに携わっていたんだっけ



5: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:15:22.30 ID:fYjhHHy20
>>4
鏡の大迷宮の監修が最後だったかな



8: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:25:01.64 ID:1jM/Tnat0
>>5
結構面白かった



6: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:23:16.03 ID:apm7rI0h0
最新作評判凄くいいから俺が産みの親なんだアピールしてるようにしか見えない



9: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:27:45.43 ID:UJ/juVan0
元々64で出す予定のプロトタイプがあったからこんな早くできたってこと?



10: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:29:41.67 ID:uxmNsNJI0
BGM好きだったわ



11: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:30:56.66 ID:JFlCigh5d
むしろゲーム性の話少なめでそんなに会心の出来じゃないんだろうなと



12: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:31:08.03 ID:O0MrvoIu0
コースやらの素材がほとんどできてたからだろ



13: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 21:32:37.94 ID:6OITXskn0
敏腕ディレクター




スポンサーリンク



23: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 22:14:13.13 ID:uRQVoIMUa
さっさと移植しろ 今なら3ヶ月もかからずに移植余裕だろ



25: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 22:22:23.72 ID:qoRBKa+U0
ソロプレイならそんなもんではないかな。



27: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 22:29:15.77 ID:4k5O93UR0
リメイクはよ



28: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 22:59:14.60 ID:W+YSTk2Qa
当時めちゃくちゃハマったしクリアゲッターもあらかた埋めてたけど
今プレミア価格ついてるのは割とフシギだわ



29: 名無しさん必死だな 2023/01/09(月) 23:01:26.76 ID:4QI8Xu+k0
何か企画進行してるんじゃないの
新パルテナはことあるごとに続編は無理とかどっか移植してくれないかなとか言ってるのにエアライドにはだんまりだし



30: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 00:04:12.88 ID:4zIF2mN40
メテオスの話楽しみだわ



31: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 00:06:56.25 ID:xcmckD2W0
>>30
楽しみだよな
めちゃくちゃ動いてて面白かったというメテオスのプレゼンパワポを見せてほしい



53: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 07:46:29.66 ID:+DFpdyh+0
当時友達と能力上げてボス倒す奴なら盛り上がったが
レース自体ははすげえつまんなかったな



54: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 08:24:46.16 ID:juECdP7Ca
大学時代にあんまりゲームやらん奴らとエアライドとマリカDDやったけどマリカの方が受けが良かった
エアライドはマリカよりスピードが速くて状況把握しづらいのと、プッシュして加速するというアクションがあんまり直観的に使い所がわからなそうだったな
桜井って初心者向けにゲーム作ろうとはするけど、結局ゲーマーの感覚から離れられないんだよ
その辺はスマブラもそう



55: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 09:31:10.90 ID:g5ivvP9Cd
シティトライアルだけはよかったよ
シティトライアルだけは
レースゲーとしては正直リッジととんとんだと思うわ



56: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 09:44:54.80 ID:tZU/+MSPa
なにが3ヶ月半だよ
64のとき何年もタイトルと画像だけ出てていつまで経っても完成しないと思ったら発売中止して
GCでいきなり出たんじゃねえか
64のときの開発期間無視かよ



63: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 14:34:39.28 ID:/bTK0+s9d
>>56
ゲームに使うモデルやら画像やらの素材だけが仕上がってて
今のバラエティレースゲーを組み上げたのが3ヵ月半だったんだとよ



64: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 20:44:49.54 ID:ecWTb7TN0
>>56
64版とは内容がまったく違う



60: 名無しさん必死だな 2023/01/10(火) 10:36:58.99 ID:kcpcApgD0
あれほどクッソ評判のいい作品を3ケ月半で作ったのか



    
カービィ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

素材は普通にできてたから
丸々作り直したわけじゃないぞ

  • 2023-01-11 (Wed) 15:29 [コメント番号533623 ]

今から3か月使ってエアライド2作ってもろてええんですよ

  • 2023-01-11 (Wed) 15:42 [コメント番号533625 ]
名無しさん

放送当時エアライドの販促してたアニカビがBD発売ってことは
エアライドリメイクありうる
ちょっと引っ張りすぎな気もするけど

  • 2023-01-11 (Wed) 15:42 [コメント番号533626 ]
名無しさん

エアライドに限らず評判の良かったスピンオフは何かしらの形で新しいの出して欲しいわ
カービィボウルとかさ

  • 2023-01-11 (Wed) 16:06 [コメント番号533635 ]
名無しさん

>>56
「任せて1年以上経ったのに」がその時期の話なんじゃないですかね

  • 2023-01-11 (Wed) 16:08 [コメント番号533636 ]
名無しさん

さっさとGCをSwitchで遊べるようにしろ
ゴミハードだなんだって言われてるけど1番思い出深いソフトがあるのはやはりGCなのよ

  • 2023-01-11 (Wed) 16:32 [コメント番号533643 ]
名無しさん

ワープスターも動かんかったって担当してたプログラマーもやばかったんかな
それとも初期案は仕様詰め込みすぎてたのか?

  • 2023-01-11 (Wed) 16:40 [コメント番号533644 ]
名無しさん

早く作れるからレースゲームを選んだのに1年たってもワープスターが動かないって滅茶苦茶焦っただろうな

  • 2023-01-11 (Wed) 16:53 [コメント番号533647 ]
名無しさん

※533636
たぶん動画で触れてたカービィのエアライドとは関係のないエアライドの方の事だと思うわ

  • 2023-01-11 (Wed) 17:16 [コメント番号533653 ]
名無しさん

天才すぎてついてけない
桜井より熊崎の方が人柄や作風は好き

  • 2023-01-11 (Wed) 18:41 [コメント番号533672 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク