【悲報】クロノトリガー、未来編が怖すぎる
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672056363/
異形のモンスターみたいなのいっぱいで怖い
マ?トラウマ植え付ける気か
あれでトラウマなるか?
今のゲームもっとグ口いだろ
グ口いというか雰囲気なんよ
リアルさよりもドットの方が怖い部分はある
荒廃した絶望の世界が怖いんか
今の作品と比べるとバトルが単調できつかろう
戦闘システムがよく分からん
確かに疲れるわ
名作やぞ
ドラクエやってたから戦闘システムの違いに戸惑ってる
PCのsteamでやってる
おまけにドラクエの鳥山明×ファイファンの坂口博信ってドリームチームやったからなあ
凄いよな
お互いにバチバチしてるイメージあったんだけどな
ライバルRPGなだけに
なお続編のクロス
ラヴォス倒す時期によって違う
これが結局最適解よな
マール
ルッカ
カエル
獣女
魔王
ロボ
後誰だっけ??
それであっとる
それで全部や
あとエイラな獣女
中世とかとの落差が大きい
いわゆるポストアポカリプスよね
ワイはそういうの大好き
ワイも世紀末とか荒廃した世界は好きなんやけどクロノトリガーで来るとは思わんかったわ
あんなベルトコンベアで淡々と
ザブングル加藤するから
回復できるしクライシスアームでロマン火力も狙えるって派手にぶっ壊れよな
なお火力
マールとか言うクソ
今んとこサクサク進めてるけど
必要ない
サブイベとかでなんだかんだレベル上がりすぎてヌルゲーになるで後半
おけ!
レベルはあんまり必要やないけど、技無いとわりと困るボス戦があるで
高火力
タンクできる
全体回復
ルッカ?アラレちゃんメガネキャラいらんわ
未来編もっと救いがないで
暗いマカマカ
明るいやん
なんかカオスやなぁ
シナリオとゲームシステムはかなりしっかりしてる
はえー面白そうやな
けどSFCないとだめか…
最強3人も流動的だし、いらない子がいない
魔王は?
ゴールドピアスつけてダークマター連射マシーン
詰みがないからな
どのキャラでもクリアできる
96 ポケモンとFE聖戦
97 FF7とToHeart
90年代後半のゲーム業界の進化早杉内
おすすめ記事
・
【緊急速報】WBC日本優勝きたああああああああああああああああああああああああああ
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 10
プラズマガン(機械にストップ)が最深部で拾えるのは嫌がらせ
- 2023-01-11 (Wed) 00:13 [コメント番号533521 ]
当時やってた時に古代に行った時のワクワク感はんぱなかった。古代がキャラもシナリオも曲も好きすぎる
- 2023-01-11 (Wed) 01:01 [コメント番号533532 ]
クロノトリガーめちゃくちゃ好きだったなあ
中世から急に未来、とか一気に落差を感じるところがまたいいんだよね
今思うと演出うまいよなあ…
- 2023-01-11 (Wed) 01:03 [コメント番号533533 ]
ポストアポカリプスは人類しぶとく生き残ってる系が多いけどクロノの未来はただバッドエンドの向こう側だからな
あと魔王城が怖かった
- 2023-01-11 (Wed) 01:46 [コメント番号533535 ]
正統派イケメンと影があるイケメン
タイプが違う三人の可愛い女の子
個性のある色物キャラクターが二人
本当に完璧な布陣だわ
全部のゲームがこれを見習うべき
- 2023-01-11 (Wed) 04:33 [コメント番号533545 ]
DS版やったな
確かに未来でビームが降り注ぐとこは印象あった
あとはやっぱりスカートの裾がとか
- 2023-01-11 (Wed) 12:49 [コメント番号533596 ]
あの辺の導入の展開がすごい
平和な世界からガルディアに戻ってアットホームな展開が続いたところでの未来の絶望感
世界を救う動機付けとしてこれ以上ない
シナリオに関しては永遠に色褪せないくらい素晴らしい
- 2023-01-11 (Wed) 18:03 [コメント番号533659 ]
まだCEROもない時代、悪魔城ドラキュラどころか
DQ2のゆうれいや、誰かが死んだ時の赤バーですら怖かったガキワイの基準では
当時はやたらキモ怖いデザインのゲームが多かった印象がある
そういう意味ではCEROは必要なのかなぁ、買う時の指標としては
- 2023-01-12 (Thu) 15:34 [コメント番号533863 ]
あの回復装置があるから
外に出たり何かしようとしなければ
満たされないまま危険すらもなさそうなのが余計つらい
- 2023-01-12 (Thu) 16:00 [コメント番号533866 ]
※533535
クロノトリガーでも破滅から300年も生き残ってるからめちゃめちゃしぶといわね
地殻が壊されてるから未来はないんだろうけど
- 2023-01-13 (Fri) 00:09 [コメント番号533967 ]