スポンサーリンク

スポンサーリンク

マリオカートのコツを3行で教えろ

mariokart8dx_20220219123453eac.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673306579/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:22:59.348 ID:hmJi1vql0
普通のレースゲームのようにアウトインアウトでライン取りすれば勝率高いわけでもない?



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:26:33.788 ID:sOMa8jnl0
>>1
基本的なライン取りはむしろ必須
ぶっちゃけショートカットは熟知してれば有利ではあるがアイテム運でひっくり返る
(昔みたいにとんでもないショートカットは出来ない仕様になった)
しかし一つ一つのコーナーの基本的なライン取りは出来なきゃ勝てない(断言



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:28:20.004 ID:1ddR7mTb0
>>9
だよなライン重要だよな



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:23:20.868 ID:d6Opn3cka
アイ
テム



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:23:50.544 ID:KZWDjOapa
2週目までは最下位らへんで良いアイテム取っておいて最終週に全てを賭けろ



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:23:52.731 ID:4zbIt58Rd
インインインだぞ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:24:10.320 ID:FhG/rDy10
トップレベルにいくのは才能だが
ある程度なら戦略でいけるな



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:25:01.888 ID:aCBztynQ0
ショートカット



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:25:41.620 ID:KrDzvNAGM
普通にターボ溜めながらイン取りできればレート序盤は勝てる
ターボ早溜めは必須スキル
腕前に見合わないテクニック使おうとすると逆に勝率下がる



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:28:10.021 ID:FhG/rDy10
上手い人のラインは真似ようとしても実際無理



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:28:49.861 ID:tZJW6fBj0
覚えろ
慌てるな
祈れ



スポンサーリンク



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:29:54.345 ID:xKYI8maeM
とりあえず悪花TAでも見て全部のコースミスらず走れるようになれば最初は勝ちまくれるよ
勝てなくなったらそこまでの過程で培われたキャラコンを利用してNISC覚えたりアイテムテーブル理解深めたりするのが効率いいと思う



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:29:55.176 ID:sOMa8jnl0
まあレインボーロードだけはショートカット知識必須とは思うが
道の上だけをいかにぶっ飛ばしてもどうしても追い付けない所が



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:35:11.699 ID:rkmZkXD40
自分の技術に見合った立ち回りをすることかな
このゲーム難しいことしようとして失敗するかリターン得られない人が大勢いる



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:35:45.567 ID:FhG/rDy10
公式技術なのかそうじゃないのかは知らんが
微妙な技術が割とあって
それが難しんだよな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:36:08.291 ID:PMLgyWona
アイテム
ショートカット
インコース



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:36:10.689 ID:SEFH81VmM
練習
練習
練習あるのみ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:38:36.934 ID:GTECzD9bd





22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:38:56.271 ID:8PUtIOtt0
コインちゃんと取ってあとはアイテム運と落ちなきゃビリはない



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:41:24.049 ID:q0t+Q9M2M
速度より
加速が
大事



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:42:54.902 ID:ntZor5UlM
きのこでショートカットできる場所を覚える
ミニターボでショートカットできる場所を覚える

これで問題ない



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:43:19.358 ID:aUrDRuRHd
ぼたん
押すと
走る



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 08:49:02.792 ID:SDfCKgGG0


練習あるのみ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 09:15:18.802 ID:UKrtJ8VP0
コイン
引かないように
祈る



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 09:29:13.947 ID:X4aB5yvqr
オフなら対戦者を潰せ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/10(火) 09:46:54.428 ID:KzxW8AEja
早く
ゴール
する



    
マリオカートマリオ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 7

名無しさん

タイムアタックのサンプルゴーストを見てそれに勝つ
それだけで下地はできるはず

  • 2023-01-10 (Tue) 16:13 [コメント番号533395 ]
名無しさん

ひたすらチャンピオンゴーストと
タイムアタッ

  • 2023-01-10 (Tue) 16:22 [コメント番号533402 ]
名無しさん

風船割りなら相手画面見ながらでも周辺視野で自分のカート操作できるようにする。
これが出来るようになると友人とか家族レベルならまず負けない。

  • 2023-01-10 (Tue) 16:22 [コメント番号533403 ]
名無しさん

タイムアタックが基本になる、アイテムはどうしても運が絡むので
運に関係ない部分をキッチリと仕上げるところから

  • 2023-01-10 (Tue) 16:30 [コメント番号533405 ]
名無しさん

コースと操作をキッチリ覚える
一行で事足りる
猫大好き

  • 2023-01-10 (Tue) 17:58 [コメント番号533425 ]
名無しさん

心理戦に長けてるかどうか。
それとアイテム運が上手く噛み合えば勝てるはず。心理戦に関しては対戦型の落ち物ゲーである程度なら鍛えられる

  • 2023-01-10 (Tue) 20:13 [コメント番号533465 ]
名無しさん

・速くなくていいからコースアウトしないくらいまではタイムアタックで練習しよう
・どのアイテムがどこで使うと効果的か、どこで使われると自分が嫌かを理解しよう
・アイテムボックスは必ずしもアイテム使い切りの合図じゃない

  • 2023-01-13 (Fri) 21:47 [コメント番号534170 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク