スポンサーリンク

スポンサーリンク

モンハンのドラクエ版やりたいんやが…

dqheroes-metalking.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673311610/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:46:50 .ID:IGDT
マイクラとかパクるくせにモンハンパクらないのはなぜ?



2: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:47:21 ID:LpXq
それドラクエのモンハン版ちゃうの?



4: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:47:39 .ID:IGDT
>>2
モンハンのドラクエ版だよ



7: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:49:04 ID:Jr8Y
モンスターズでええやん



8: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:49:10 ID:QTKE
ドラクエ世界で勇者操作して巨大モンスターを狩りたいってことやろ?



9: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:49:19 .ID:IGDT
>>8
そうだよ



10: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:49:23 ID:ZHhn
ヒーローズで良くない?



14: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:50:02 ID:QTKE
まぁ確かにあの世界観でドラゴンとかゴーレムとか狩ってみたい



18: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:50:43 .ID:IGDT
>>14
だよな
ブオーンとか倒したい



20: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:51:01 ID:CQyg
>>18
ヒーローズ2やれ



22: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:51:33 .ID:IGDT
>>20
あーいう雑なアクションゲームじゃなくてさ
モンハンのような本格アクションでやりたいんだよね



16: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:50:25 ID:xlaL
ヒーローズやん



17: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:50:40 ID:93IB
部位破壊表現がCEROの審査に引っ掛けるから
が割とマジで原因にありそう



19: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:50:53 ID:QTKE
FFやがキングベヒんもスは出てこれたしまずはゲスト参戦で様子見たいやね



23: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:51:37 ID:QTKE
ヒーローズやれ言うてるやつは無双とモンハンの区別はつかないんか?



スポンサーリンク



26: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:51:57 ID:L1Bd
>>23
言うてライズとか無双みたいなもんやしな…



29: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:52:22 ID:xlaL
>>23
そもそもドラクエでモンハン並みにデカイモンスターそんなにおらんし



33: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:53:02 .ID:IGDT
>>29
その辺は適当にでかくすりゃええやろ
モンスターズみたいに



39: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:55:43 ID:L1Bd
>>33
言うておおみみずとか倒したいか?



43: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:56:46 .ID:IGDT
>>39
倒したい



41: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:56:10 ID:upah
>>29
ドラクエの敵キャラの大きさようわからんよな
人型のやつが大きさばらつきありすぎやわ



25: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:51:49 ID:tp9z
いうほどモンハンは本格アクションか?



28: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:52:21 .ID:IGDT
>>25
めっちゃ本格やろ



31: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:52:35 ID:upah
モンハンのシステムでドラクエのキャラってこと?
ドラクエ3やったらやってみたい気はする



32: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:52:48 ID:ctCX
モンハンにすると色々物足りない作品になると思うぞ
モンスターの形にそんなにバラエティないし



35: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:54:13 .ID:IGDT
>>32
あるだろ
11までの歴史舐めんなよ



37: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:54:58 ID:LpXq
>>35
モンハンがってことやろ



36: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:54:53 .ID:IGDT
サージタウスとかと戦いてぇなぁ



42: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:56:28 ID:KcYc
二足歩行のでかいやつ倒すのクソめんどそう



44: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 09:57:16 ID:LpXq
遊び人きたらキックされそう



45: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 10:00:27 ID:18A4
りゅうおう討伐クエスト…



46: 名無しさん@おーぷん 23/01/10(火) 10:01:43 .ID:IGDT
>>45
うわめっちゃやりてぇ



    
ドラクエモンハン
   スポンサーリンク


amazon

コメント 17

名無しさん

FFのモンハンっぽいのなら3DSであったけどな

  • 2023-01-10 (Tue) 14:08 [コメント番号533361 ]
名無しさん

一時期モンハンで流行った全員ボウガンでハメ攻撃みたいに
遠くから全員で呪文ハメとかなりそう

  • 2023-01-10 (Tue) 14:22 [コメント番号533366 ]
名無しさん

これはアスペではなく知能に障害があるやつ

  • 2023-01-10 (Tue) 14:38 [コメント番号533369 ]
名無しさん

ヒーローズが雑なアクション扱いで、モンハンが本格アクション扱いなのが良くわからん

  • 2023-01-10 (Tue) 14:59 [コメント番号533372 ]
名無しさん

※533361
FFEXか
召喚獣が大型モンスターになってたな

  • 2023-01-10 (Tue) 15:00 [コメント番号533373 ]
名無しさん

モンスターのデザインがリアルな物理法則に合わせたもんになってないからなぁ。
重力があるから、こういう予備動作したからでプレイヤーに対応した動きをさせられるゲームにはならんだろ。

  • 2023-01-10 (Tue) 15:07 [コメント番号533375 ]
名無しさん

随一なアクションメーカーの真似しろってのは酷な話だぞ

  • 2023-01-10 (Tue) 15:15 [コメント番号533376 ]
名無しさん

※533361
あれは何しろマップがなかなかひどかったな
内容とすりゃそれなりに楽しめたんだが
結局あれっきりだったけどあんま売れなかったのかね

  • 2023-01-10 (Tue) 15:24 [コメント番号533380 ]
名無しさん

ドラクエ1をアクションでリメイクとかしたらおもしろそうだよなあ

  • 2023-01-10 (Tue) 15:41 [コメント番号533385 ]
名無しさん

※533385
剣神じゃアカンのか

  • 2023-01-10 (Tue) 17:06 [コメント番号533410 ]
名無しさん

モンハンには呪文やスキルがないからあのシンプルさになってる部分はある
パクリゲーが少ないというか、パクり辛いんだよな

  • 2023-01-10 (Tue) 17:41 [コメント番号533417 ]
名無しさん

良くも悪くもヌルイJRPGの歴史その物なDQシリーズのユーザーにモンハンとか出来んの?

  • 2023-01-10 (Tue) 19:48 [コメント番号533454 ]
名無しさん

モンハンっぽさがまったく伝わらないな
どの要素なのやら

  • 2023-01-10 (Tue) 20:05 [コメント番号533462 ]
名無しさん

良くも悪くもヌルイJRPGの歴史その物なDQシリーズのユーザーにモンハンとか出来んの?


何でドラクエユーザーがドラクエしかプレイした事ない前提で語ってんの?

  • 2023-01-10 (Tue) 20:42 [コメント番号533473 ]
名無しさん

ドラクエもモンハンも遊んでるから問題無いぞ。
ドラクエ+モンハンが面白いかは知らん。

  • 2023-01-10 (Tue) 22:11 [コメント番号533495 ]
名無しさん

※533385
ドラクエソードって違うのか?

  • 2023-01-11 (Wed) 00:14 [コメント番号533522 ]
名無しさん

ドラクエに限らず何かしら別作品をモンハンみたいなアクションでやってみたいなあって気持ちはわからんでもない
ただ重ね着追加でだいたい満たされそうな気もする
呪文使いたいとかいう要望には答えきれんが

  • 2023-01-20 (Fri) 07:26 [コメント番号536151 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク