スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラゴンボールGT(ごめんね鳥山先生)とかいう黒歴史wwwwwwwwwww

28-10-dragonballgt.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673133566/

1: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:19:26.03 ID:R0QxPf8H0
ベビーだけは魅力的



2: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:20:05.60 ID:m8CX/PSl0
SS4ゴジータを生み出した功績があるから・・・



3: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:20:22.80 ID:EdDuIGDc0
戦闘がう●こすぎる



4: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:20:42.11 ID:1hA61T3P0
グランドツーリング定期



6: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:21:22.92 ID:GKuJUNtE0
GTっていう名前を提案したのは鳥山なのにいつからごめんね鳥山とかいうデマが広まったんだろ?



10: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:23:29.19 ID:MlGhmyUkM
>>6
全盛期の自分に謝ったんやろなぁ



7: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:21:35.01 ID:jDF6VBHVp
グランツーリスモやぞ



43: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:42:26.53 ID:gxlrdv0V0
>>7
悟空とピッコロがとんでもない運転しそう



8: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:21:43.75 ID:8BJNK9rFd
最終回だけは許せるおじさん「最終回だけは許せる」



11: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:23:41.83 ID:idHSQnKF0
なんでもいいけどZまでの主要キャラのパワーバランスだけは引き継いで欲しかった
全員どの程度強いかむちゃくちゃなってもーた



14: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:26:10.85 ID:OdmI0sLh0
>>11
今更亀仙人やクリリンが戦列に加わる超よりかはマシやろ



12: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:25:06.87 ID:QiDvt+7Ca
チビになった悟空がロボット相手にわちゃわちゃするあたりの話
覚えてるやつ0人説



13: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:25:40.83 ID:BDLgNoBra
ベビー編が長すぎる



15: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:26:12.52 ID:WV3Tg6vM0
GTがドラゴボ初見だったから普通に楽しんでたな
黒歴史って言われても分からん



19: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:28:41.94 ID:k/KEzDb00
>>15
お前自分で知識無いって言ってるのにようわからんとかクソガ●ジなんか?



21: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:29:45.32 ID:tzuiaf1b0
>>19
なんかキレてて草



25: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:31:07.19 ID:WV3Tg6vM0
>>19
なんで怒ってんの



61: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:16:25.22 ID:GpN7q373M
>>19
なんでお前負けてんの?



16: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:26:58.05 ID:tzuiaf1b0
OPEDの選曲はようやっとる



17: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:27:20.52 ID:1hA61T3P0
悟天悟り飯ウーブは邪悪龍編で少しぐらい活躍させてあげて良かったと思う



22: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:30:10.37 ID:cHFRwscOd
スーパー17号あたりからめちゃめちゃだよな
スーパーイーシンロン倒す辺りで切ったわ



スポンサーリンク



23: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:30:38.28 ID:m8CX/PSl0
>>22
ほぼ観てて草



28: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:33:00.71 ID:QwRMIRsOp
>>22
最後まで見てそう



24: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:30:49.87 ID:V5V/VV/m0
全体的に舐めプがなければもっとマシだった



26: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:31:48.99 ID:huuoystKp
四神龍が武人キャラなのにデザインがクッソダサかった気がする



27: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:31:50.74 ID:1hA61T3P0
でも悟空が理性取り戻してサイヤ人4になるシーンは滅茶苦茶ええんよ



29: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:33:29.52 ID:cDq4yy0Yp
ベジータが超サイヤ人4になる時毎回ブルマ呼んでクソでかマシーンで変身しないといけないの笑う



30: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:33:43.41 ID:NaH4pHjma
キャラとストーリーとデザインと曲がいいだけのゴミ定期



32: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:35:01.52 ID:/a+7oVDg0
曲はシリーズの中でも名曲揃い



34: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:35:35.53 ID:KJ7gWulN0
超のほうが黒歴史



37: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:37:14.74 ID:jMFB12MX0
GTってグレートトリオの略やないの?



40: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:39:26.58 ID:MlGhmyUkM
本当の黒歴史はデジタル移行直後の鳥山の絵柄や



42: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:40:14.55 ID:ilEUaMKW0
超のおかげで謝る必要なんてなかったんやなとおじさん達気付く



45: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:47:54.89 ID:h2U/uFYSa
GTは悟空とクリリンの組み手だけ思い出にしまって後は捨てたわ



48: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:50:41.76 ID:IF07WwGN0
超4は良デザだと思うぞ
少なくとも今の色違いサイヤ人よりはまともな発想でデザインされてる



50: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:56:18.83 ID:H62trcKqM
好きやないけど非公認の別物と考えたら許容はできる
作者自ら公式な続編扱いしとる超の方が嫌いやし許せん



51: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 08:59:00.58 ID:saw/+enta
超なんか褒めるところひとつもねえ
新形態もキモいしキャラもバトルも酷い



52: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:03:03.85 ID:em1Nvr4B0
GTのベジータ初登場の時点でもうね…



53: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:06:49.17 ID:ExWRo3/y0
鳥山は作画みたいなものだから問題ない



54: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:07:59.03 ID:Tr2nxIExd
アニメが1番面白いのってZなん?



55: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:08:47.31 ID:jMFB12MX0
>>54
改やろ



58: 風吹けば名無し 2023/01/08(日) 09:11:49.34 ID:PaeUyjAYa
原作以外は認めないワイ「原作以外は認めない」


正直これが正解やろ



    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 24

名無しさん

SS4は形態としてくっそカッコイイから好き
ただスーパーイーシンロンに腕組みしながら舐めプして勝つの嫌い
最終回はGTの内容クソゴミな部分認めてお釣りが来るくらい良かった
スーパー18号とかも今の超の謎敵キャラよりはだいぶマシ

  • 2023-01-08 (Sun) 22:09 [コメント番号532817 ]
名無しさん

マジュニア以降、まあ譲っても冒険してたフリーザ編より先を黒歴史と思ってるオレからするとGTとか同人のファン作品みたいなもの

  • 2023-01-08 (Sun) 22:16 [コメント番号532820 ]
名無しさん

GTで鳥山明がやった事ってグランツーリスモからGTって名称にしたぐらいのものらしいな

  • 2023-01-08 (Sun) 22:16 [コメント番号532821 ]
名無しさん

どうでも良いけど鳥山が当時ジャンプで書いてた漫画以外は正史扱いするなよ
GT以降はただの豪華な同人作品でしか無いわ

  • 2023-01-08 (Sun) 22:26 [コメント番号532827 ]
名無しさん

フリーザが過去の敵なのが良い

  • 2023-01-08 (Sun) 22:28 [コメント番号532829 ]
名無しさん

※532821
鳥山がやったのは悟空の子供化とボール集めというプロット、地球組の初期デザインのみ
※532827
残念ながら超は正統続編です
GTはサイドストーリーという名の同人扱いです(笑)

  • 2023-01-08 (Sun) 22:32 [コメント番号532831 ]
名無しさん

お手手つないでお手軽覚醒のゴッドより内なる大猿の力で変身するスーパーサイヤ人4の方が無印から見てきた自分にとっては好きだが。

  • 2023-01-08 (Sun) 22:56 [コメント番号532835 ]
名無しさん

ギャラクシートラベルじゃなかったのか

  • 2023-01-08 (Sun) 23:01 [コメント番号532837 ]
名無しさん

まぁ超とかいうゴミよりはマシだわ

  • 2023-01-08 (Sun) 23:05 [コメント番号532841 ]
名無しさん

※532835
ゴッドのアレは神の気を強引に作り出す為の儀式であって、悟空くらい気の扱いに長けた人間じゃねえと長時間維持する事も出来ねぇよ

機械の力で覚醒出来る超4の方が遥かにお手軽覚醒じゃねえか

  • 2023-01-08 (Sun) 23:17 [コメント番号532843 ]
名無しさん

ごめんね鳥山先生の下りはやりすぎ都市伝説で品川がデマ流したから広まった

  • 2023-01-08 (Sun) 23:40 [コメント番号532851 ]
名無しさん

好きなんだけど面白くなるまでに時間かかる
ツフル人やドラゴンボールがラスボスってのは設定を上手く拾って活かしてるなとは思う

  • 2023-01-09 (Mon) 02:06 [コメント番号532908 ]
名無しさん

GT放映時ワイ「SS4ダッサ!!!!」
今ワイ「あれ? SS4カッコ良くね?」

歳取ると感性変わってくるのかね

  • 2023-01-09 (Mon) 02:12 [コメント番号532909 ]
名無しさん

※532841
ゴミを引き合いに出さなきゃならん時点でってことになるから
そういう不毛な他下げはやめとき

  • 2023-01-09 (Mon) 09:28 [コメント番号532954 ]
名無しさん

SS4を生み出した功績だけでお釣りが来る

  • 2023-01-09 (Mon) 12:05 [コメント番号532996 ]
天さん

GTって最後亀仙人も言ってるけど、
G → 悟空がいたから
T → 楽しかった

だろ

  • 2023-01-09 (Mon) 12:42 [コメント番号533013 ]
名無しさん

※532909
そら時間経てば色々と変わるでしょ、まぁ新しいものを受け入れられる様になったと言うのもあるだろうが。

  • 2023-01-09 (Mon) 15:45 [コメント番号533070 ]
名無しさん

GT(笑)は映画すらないゴミ

  • 2023-01-09 (Mon) 17:42 [コメント番号533094 ]
名無しさん

面白くないからDB芸人にも黒歴史扱いのGT(笑)
GT(笑)はバトルも超に及ばないゴミ

  • 2023-01-09 (Mon) 17:59 [コメント番号533097 ]
名無しさん

無印時代の可愛い雰囲気つくろうとして序盤から大失敗してた印象
敵のネーミングや演出がとにかくわざとらしいと感じたな
そもそもなんで悟空があんなに弱かったの?
どんな敵にも満遍なく苦戦して見せてさぁ…苛ついて観るの止めちゃったよ
パンとトランクスは可愛かったけど

  • 2023-01-09 (Mon) 21:53 [コメント番号533177 ]
名無しさん

※533013
ギャラクシーツーリングです…w

  • 2023-01-09 (Mon) 21:56 [コメント番号533179 ]
名無しさん

今の超の惨状を見て超持ち上げられるのはちょっと頭やられてると思う

  • 2023-01-09 (Mon) 23:40 [コメント番号533209 ]
 

身勝手の同人誌スーパー🤣

  • 2023-01-10 (Tue) 02:37 [コメント番号533238 ]
名無しさん

※533209
お前は頭のやられたGT厨だろ

  • 2023-02-16 (Thu) 13:57 [コメント番号544136 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク