スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】FEエンゲージ武器耐久廃止wwwwwwwwwwww

fee.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673064509/

1: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:08:29.01 ID:NMOBtKZBa




2: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:09:40.74 ID:Y1SlDmCgd
耐久なしの場合、強い武器にキツめのデメリットつくのが嫌なんだよな



4: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:09:51.50 ID:JUb3Rsyka
覚醒の頃から割と形骸化してたな武器の耐久値



6: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:10:09.26 ID:mNsT/bx70
壊れた武器でチマチマ殴って武器レベル上げることできへんようになるやん



7: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:10:34.85 ID:fki8l40gd
鉄の武器使うだけやしいらんやろあのシステム



8: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:10:49.76 ID:XTjU/9R50
強い武器がラストエリクサーなって使わんくなるだけやからな



9: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:03.72 ID:9Zq/v8+Q0
どうせやり繰りする手間増えるだけやしええやろ



10: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:10.26 ID:OfljtDFFd
ワイもったいない病で銀の武器使えなかったから助かる



11: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:14.80 ID:4YXtXBwta
壊れたり壊れなかったり忙しいな



13: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:40.45 ID:mddSGa7od
体格とか色々復活してるのに
こういうところだけ取り上げるよなお前ら



14: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:50.29 ID:IiOQ0/v6M
今回は覚醒ifの系譜やろなぁ



15: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:11:59.30 ID:0r9hKOCta
お祭りゲーなん?



16: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:12:02.09 ID:nOJKHTvEM
やっとか



17: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:12:05.41 ID:3qqzJYCP0
こんなんどうでもいいから過去作switchでできるようにしてくれや



18: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:12:15.17 ID:XrZFkAyCa
修理するのめんどくさかったしええやん



20: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:13:14.18 ID:Mi5YjN1F0
耐久あると鉄しか使わんしええやん



21: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:13:51.11 ID:wISU0beY0
どう考えても必要ねえ要素だし



22: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:13:57.01 ID:Qn4Gcj3u0
ifの再来



23: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:02.59 ID:73IwF9uHM
やったぜ
こういうのでええんや



24: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:14.34 ID:LBY4Wr0p0
もったいない病にはありがたいやろ



25: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:34.89 ID:7nKL95qo0
なしルナやるしかないやろ
完全にヌルゲーやぞ



26: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:36.12 ID:Vr+UBIfP0
ということは必然的に強武器使っていかないといけない難易度ってことか



27: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:44.97 ID:adMiOAc20
余った金は指輪に使えってことなんかね



28: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:14:54.52 ID:Llz84XPGd
風花雪月で初やったけどミスリルなさすぎて結局鋼で殴ってたわ



30: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:15:13.40 ID:QQAjGI/80
普通にGBAのバランスでええと思うんやが



スポンサーリンク



31: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:15:18.21 ID:0p9/5Jdn0
また呪いの銀武器か



33: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:15:30.26 ID:7nKL95qo0
壊れた武器でちくちくできなくなるから
武器耐久ない方がむしろ難易度上がるんだよな



34: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:16:04.99 ID:BcJS8YDXd
風花のミスリル周回アホらしかったからええやん



36: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:16:35.77 ID:Mi5YjN1F0
封印のファが一生レベル1だったから無くしてええわ



37: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:17:00.14 ID:HTgjAqeq0
伝説の武器くらい耐久なくして欲しかったわ



38: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:17:11.55 ID:JUb3Rsyka
鉄の剣大量に買い込むのとか今思えばゲームとして変よな



66: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:17.20 ID:YHJQKMN7d
>>38
何を言っとるんや?



78: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:26:58.92 ID:JUb3Rsyka
>>66
安価で弱い武器と高価で強い武器を用意してバランス取るのはファミコンウォーズのシステムそのまま引き摺ってたんや
武器屋でボタンポチポチ連打しなきゃあかんのはレトロゲームのノリや



40: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:17:43.04 ID:k/+X6GgS0
ifはシナリオ以外神作品やったわ



41: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:17:57.14 ID:h/tB0LXP0
プロモで筋トレリズムゲー見たいのあったけどあれなんだよ…



43: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:07.62 ID:Rr+Woe+oa
もうIS主導のFEはあかんやろ



46: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:29.99 ID:FrfwvrVL0
>>43
シナリオがアカンだけでキャラとシステムはまだマシや



44: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:14.97 ID:GJ1niPn/r
強い武器のデメリット重いから鉄ばっか使ってキャラのステータスで殴るだけになるやん



45: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:17.63 ID:whxL+A2G0
風花は自由度高過ぎてキャラの個性が●されてたからな
キャラゲーにするなら専用武器持たせる路線でええやろ



47: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:33.08 ID:FjYLyFNc0
ifみたいな調整なら鉄武器と専用武器で銀武器は💩か



48: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:46.64 ID:7nm5GyiZa
すまん花鳥風月しかやったことないんやけど
エンゲージって正当なシリーズのうちなん?
外伝的なアレなん?



49: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:18:49.57 ID:SaCHm/p0H
予約してるけど新作で過去作キャラっているの?
fehあるしそれで良くない?



56: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:20:43.00 ID:73IwF9uHM
>>49
まともに紹介動画も見てないんやな



71: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:24:59.27 ID:SaCHm/p0H
>>56
要らないだろ
無双とかfehとかお祭りゲーでやっとけよって思うわ
一応完全新作だろ



63: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:08.89 ID:FrfwvrVL0
>>49
ワイもぶっちゃけソシャゲとかDLCだけでやってくれと思うけどもう今さら遅いわ
次回作アンケートで今回の不満入れまくるしかない



50: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:19:22.51 ID:tsfomYMy0
回数無しだと銀武器にステ低下とかつくから嫌い



51: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:19:25.97 ID:veu7zCY00
銀武器 必殺武器 専用武器ゲーになるゴミゲーやな



52: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:19:59.81 ID:v2t+5UHG0
壊れるなら壊れるでBotwくらい簡単に強い武器返って来ればええねん



53: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:20:06.24 ID:FrfwvrVL0
元から高難易度とかやると敵の高速だけインフレするから鉄と必殺で何とかするゲームや



54: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:20:13.89 ID:zyafO1wG0
キャラデザがなんか苦手や



69: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:24:04.35 ID:NgWkVA0Va
>>54
あれが苦手か好きかが豚の分かれ目みたいなデザインやしな
パンピーにはウケ悪いデザインやと思うわ



55: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:20:25.43 ID:mH1mxKU40
if路線か
これは期待できそうやな



58: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:21:16.69 ID:GZI6XiTY0
風花雪月やってても思ったけどなくなる前に金使って修理して壊れることなかったのと勿体ない病でほぼ英雄武器使わなかったな



59: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:21:46.57 ID:tXmSFtHN0
青いゴリラが手槍でやりたい放題するゲームじゃなくなるのか



60: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:21:48.23 ID:pOCIE3C0p
耐久廃止のifだと強い武器にデメリット付くから結局選択肢減るんよな



61: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:22:39.79 ID:GJ1niPn/r
それか強武器のデメリットなくていいから入手数絞るとかでもいいかも



62: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:22:52.58 ID:zuRvWd0u0
別にええやん
外伝といっしょやろ



64: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:16.69 ID:1/WO4aKe0
アーマーナイトも復活してくれや



65: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:17.01 ID:38B/820Q0
倉庫番ももはや死語



67: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:39.40 ID:TaDZ/6tY0
久しぶりに買おうとしてたからワイ的にはありがたいかもしれんもったいなくて使えないタイプや😂



68: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:23:42.98 ID:9CQyt1Hva
すまん花鳥風月しかやったことないんやけど
エンゲージって正当なシリーズのうちなん?
外伝的なアレなん?



70: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:24:42.02 ID:zli3thKg0
金さえ出せば超性能の神器を振り回し放題の聖戦があるからセーフ



72: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:25:04.01 ID:Mi5YjN1F0
キャピキャピしすぎと思ったけど時代に合わせた変化ならしゃあないと思うわキャラデザ



77: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:26:42.00 ID:7nKL95qo0
>>72
正直女キャラが全部ハンコ顔なのは気になるけどな
風花続投でよかったんちゃうか



73: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:25:18.13 ID:KAYW7sef0
耐久無くなるのは別にええけど銀武器が産廃になるのはやめてほしいわ
ifとか最後まで青銅と鉄だったぞ



75: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:26:28.64 ID:fhzjLO4A0
ifは暗夜のステージに難所が多かっただけで総合的にはかなりぬるい部類



76: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 13:26:33.65 ID:1AG2OL9+0
廃止とかじゃなくて今作は無いってだけやん
三すくみと同じで気分であったりなかったりする



    
任天堂ニンテンドースイッチゲーム
   スポンサーリンク


amazon

コメント 8

名無しさん

外伝でなくなり
聖戦の頃には既に形だけになってて
GBAシリーズで鉄装備やファイアだけで切り抜けられてた要素

  • 2023-01-08 (Sun) 21:41 [コメント番号532806 ]
名無しさん

トラキアの1章から最強武器ばら撒きみたいな設計は回数制限なきゃ出来んかったしそこを恣意的に抜くのは良くない

  • 2023-01-08 (Sun) 21:45 [コメント番号532810 ]
名無しさん

武器耐久あるとエリクサー病発症して強い武器使い渋るようになるからな、個人的にはOK

  • 2023-01-08 (Sun) 21:58 [コメント番号532812 ]
名無しさん

※532810
強盗団プレイやめてから言えることだなぁそれ

  • 2023-01-08 (Sun) 22:01 [コメント番号532814 ]
名無しさん

※532814
それも回数制限があるから成立してたシステムじゃん
武器一つあればおkってシステムなら誰も盗むも捕らえるもやらないよ

  • 2023-01-08 (Sun) 22:04 [コメント番号532815 ]
名無しさん

確かにトラキアは強いユニーク武器が序盤から使えるから
汎用武器と合わせてやりくりして楽しかったな
でもやっぱ回数あるとドラゴンキラーやらの特殊武器も使い控えしちゃうから好みだな

  • 2023-01-08 (Sun) 22:59 [コメント番号532836 ]
名無しさん

強い武器手に入ったけどもったいなくて使えない、面倒くさいから鉄でええわになるからね
ONOFFつけて好きなプレイスタイルどうぞが一番荒れないと思うが、公式がやらなくてどうしても嫌なら個人で回数メモして自分で縛れば?でしか無い

  • 2023-01-09 (Mon) 10:04 [コメント番号532957 ]
名無しさん

過去作の例を見ると外伝エコーズみたいに1人1つしかアイテムを持てなくて入手量も極端に少なかったり
ifみたいにデメリット付いたりするのは間違いないけどね
手槍手斧ですら人数分持たせるには面倒になるのは目に見えてる

  • 2023-01-09 (Mon) 10:17 [コメント番号532962 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク