スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ3ってスーファミ版のことだけ語るやつおるよな

16-10-dq3-sfc-ariahan.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673050191/

1: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:09:51.42 .ID:v/AC0p240
ワイもやが



2: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:10:26.36 ID:TGRL6NV3a
盗賊とか言われてもね



3: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:10:54.15 .ID:v/AC0p240
>>2
強すぎやな
いらん😡



4: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:11:08.72 ID:BZg5GqTq0
それ以外の出来が酷すぎるからしゃーない
一応最新版扱いのアレとかやべーよ



5: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:11:09.90 ID:F3ViSq4RM
FCは消えすぎんねん



9: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:13:11.48 ID:8FF9QmeP0
ファミコンのしか知らんわ



11: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:13:54.50 .ID:v/AC0p240
>>9
どっちかといったらワイもfcのほうがすき



13: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:14:42.63 ID:pzlanEYa0
話が噛み合わない時あるよな
互いにFC版の話とSFC版の話がデフォだと思ってる



14: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:15:04.03 ID:8olK5yyo0
3はまだいいけど5だと話が通じないときあるから困る



21: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:13.90 .ID:v/AC0p240
>>14
これはそう
仲間モンスターの種類だのいろいろ違う
なんかやまびこメラゾーマみたいなのもあったよな



19: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:15:55.69 ID:qfoDJEKHa
GB版も語れ



20: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:03.09 ID:8olK5yyo0
でも11だとそこまで話が通じないこともない不思議



22: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:18.30 ID:WpoUnJedd
SFC以降の移植はなんですごろく削除してんねん



25: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:49.93 .ID:v/AC0p240
>>22
wiiのやつは改変してないから有能や



23: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:36.34 ID:Q3muiuS/0
ファミコン版の123をはよSwitchで出せ



24: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:16:40.34 ID:Qn8LnbQ30
SFC版が最高傑作だししゃーない



26: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:17:09.68 ID:BZg5GqTq0
盗賊ってブサイクだし絶対使わんわ
戦士僧侶魔法使いなんだよね



27: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:17:24.07 .ID:v/AC0p240
wiiの1 2 3がはいっとるやつは
がち有能や



28: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:17:26.72 ID:byAB2L8x0
gb版やったけど正直sfcの方が上やろそりゃ



31: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:17:39.69 ID:A/wlvxTL0
数十年持ってたファミコン版、去年1000円で売れたわ
でもゾーマ戦のあと「ロト」のオチ知って鳥肌立った思い出は死ぬまで忘れない



33: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:18:42.26 ID:8olK5yyo0
>>31
じいちゃんやん

ワイかなりのオッサンやが1、2はリアタイでやってないわ



35: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:07.05 ID:pzlanEYa0
>>33
ガキかな?



41: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:46.28 ID:8olK5yyo0
>>35
流石に敬意払うレベルの爺さんやわ



34: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:18:52.36 .ID:v/AC0p240
>>31
やっぱそこで驚くんか😞
1と2やっとらんと何のことか分からんと思うが



106: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:35:33.05 ID:a5koTxeK0
>>31
どういうことなんや
おっちゃん教えて🥺



32: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:18:11.04 ID:NiJ0EuKa0
わかる
そのくせ2はFC版前提で語られることが多いという



38: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:20.01 .ID:v/AC0p240
>>32
あの難しさやしな



36: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:11.22 ID:jT3MK33p0
キャラクターのグラフィック惨すぎやろ
SFCでギリ、スマホ以降はアウト
ベストはFCとGBC



39: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:32.63 ID:BoZEws860
FC版だと3も結構難しいやろ



40: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:19:37.35 ID:TDuKKIbsd
FC版のRTA何でも有りが21秒とかなってて
ルートが何でもありすぎて笑う



42: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:20:02.11 ID:pzlanEYa0
「ロマリアもシャンパーニの塔もノアニールも飛ばせる」
「シャンパーニの塔は飛ばせないだろエアプか?」

大体こんな感じで噛み合わなくなる



43: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:20:25.32 ID:lA+IYiitd
容量足りてるのにリメイクでも守備力のステータス入れないの意味分からんわ



44: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:20:30.04 ID:8FF9QmeP0
十字キー押すの指痛くなるからキーボードでやりたいのう



48: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:22:15.53 ID:TjGL7ILb0
DQ3の世界観にホーリーランスだとかミスリルヘルムとかアサシンダガーとか持ち込んだ大罪
「これはハッサンの銅像ではないぞ」とかいうメタ発言

まあ4のピサロよりはマシやけど



54: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:24:01.43 .ID:v/AC0p240
>>48
ハッサンの銅像ってすごろくにあったやつか?あれあんますきじゃない😡



49: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:22:22.63 ID:NJ433KHH0
SFCの移植というかWiiの移植作品をリマスターするだけでええのに、クソみたいなガラケーアプリをいつまでも移植し続けるのホンマクソや



50: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:22:37.78 ID:Hpv1fwCDM
ドラクエ3スレ自体そんなに見ないから問題はない



51: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:22:40.15 ID:wVH8INGLM
ぐんたいガニとマミーあたりに苦戦した淡い記憶



57: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:24:39.84 .ID:v/AC0p240
じごくのはさみとかいう硬すぎるやつ



61: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:25:59.50 ID:xKaONGbX0
ファミコンは防御バグがあったから結構楽やった



スポンサーリンク



62: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:26:10.52 ID:ibeU3z0i0
ファミコン版はセーブデータ消えちゃうからな3も4も



68: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:27:27.15 ID:wVH8INGLM
>>62
3はほんまにすぐ消えたわ
パッパのデータまで消えてゲンコツされてトラウマや😭



64: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:26:35.56 .ID:v/AC0p240
もっといいリメイクしてほしいわ
3Dにして😞



65: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:26:40.15 ID:+vzfn1qw0
アリアハンで勇者盗賊で少しレベル上げ
鍵取ってメダル取ってむち入手
ロマリアからピラミッド直行して鍵取る
おたから入手、装備充実する
ポルトガではがねのむち入手してからレベル上げ
イムルまで行ってオルテガ兜入手
カンダタ×2
ここらへんまでテンプレになってる



67: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:27:11.16 ID:DdTAYdqqd
キッズワイ勇者戦士戦士戦士で初めて地獄のハサミに屠られて死ぬ



71: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:27:50.69 ID:zibGdqMy0
表の世界で船を取らずに裏の世界に行くと船がなくて進めない
豆な🫘



114: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:36:31.54 ID:XowisQzhM
>>71
船無しで進むこと自体がバグやろ



73: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:28:55.66 ID:C9nI6XyVa
Switchのやつ買ったけどなんですごろく場なくなってんねん



92: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:33:19.37 ID:DQ0ex+QmH
HD2Dの奴はいつ出るんや
あんなやっつけリメイクにいつまで時間掛けとんねん



94: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:33:38.72 .ID:v/AC0p240
>>92
3dがよかったわ



115: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:36:46.31 ID:S38LUBl40
>>92
発表時点で開発開始で今2年経過してる状況やから特別遅い訳ではない
発表が早過ぎただけや



95: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:33:49.87 ID:GKXGGfYWp
黄金の爪の在処ってノーヒントだよね
あんなのよく見つけたな



101: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:34:52.01 ID:pzlanEYa0
>>95
当時のジャンプでおうごんのつめを探せっていう企画があったからな
そりゃもう血眼よ
なおゴールドマンから入手



98: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:34:15.55 ID:DWTt+VfJ0
SFC版は僧侶と賢者が工■の二強



118: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:36:59.90 ID:vnOieq+c0
ファミコンだと黄金の爪持ってるとピラミッドから出ても敵が出まくるんだよな



121: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:37:49.37 ID:q+twhEnA0
>>118
売って装備買うんや



133: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:39:00.86 ID:Wa8ImNfo0
>>121
そこまで初期装備でつっこんでくからな



130: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:38:43.24 ID:pzlanEYa0
>>118
デスルーラして売っ払うのが正解やな



136: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:39:32.28 ID:AtP9stMb0
>>118
持ってたらずっとエンカウント高くなるからね
ワイは即売りが定番やったわ



142: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:40:43.83 ID:KxlaETmoM
>>118
買い取った店がどうなるか見てみたい



146: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:41:11.18 ID:zrONPsN70
武闘家は金かかんないのがいいよな



152: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:42:19.49 ID:q+twhEnA0
ドラクエ3ノーヒントでやりたかった
船取ったらもう手が勝手に最後のカギ取りに行っちゃう



153: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:42:20.91 ID:K60rEYg+0
3はSFCよりかはGBC版やろ



157: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:42:44.07 ID:pR+eG//ZM
勇魔盗遊定期



162: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:43:44.22 ID:vwPiutl50
最初は「ゆせそま」やったなあ



168: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:44:20.35 ID:5ymePflhd
ゆけけけ



170: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:44:34.22 ID:CDe3VR6g0
SFC版が一番よくできてるわ
音楽も最高



171: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:44:41.50 ID:kAqUz5N70
GBCですら出来てたモンスターのアニメーションがスマホ版で消滅する不具合



175: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:45:19.70 ID:zrONPsN70
最初はゆせそま
慣れてきたらゆぶそあ
極まったらゆぶぶぶ



180: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:46:18.16 ID:pzlanEYa0
>>175
FF1をモンクモンクモンク白でクリアしたのを思い出すわ



177: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:45:37.55 ID:W2Fa1sZB0
やはりファミコン版が至高
夜になるとメニューの文字が緑色になるのが凄く良かったのに、その後どのシリーズでもリメイクでも採用されなくて悲しい



178: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:45:43.28 ID:5ymePflhd
ルビスの剣とかいうたいしていらない武器



221: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:54:07.23 ID:1LGQGRTvd
>>178
もはややることないもんな



179: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:46:06.80 .ID:v/AC0p240
モンスターのモーションええよな



184: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:47:15.05 ID:AYf/ZSl20
2人パーティで十分進めるのよく出来てるわ



213: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:51:39.14 ID:D64bxpOPa
ゆそぶま

ゆぶそけ



215: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:52:33.41 ID:zrONPsN70
DQ6のブイジャンのやつもってたけど典型的なこの先は自分の目で確かめてくれエンドで笑ったわ



224: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:54:52.51 ID:zrONPsN70
ゆうしゃ ごうけつ
ぶとうか らんぼうもの
そうりょ 忘れた
まほうつかい きれもの
にしていた記憶がある



233: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:56:55.98 ID:COskAPJua
はぐれメタル狩り出すといきなりヌルゲーになる



240: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 09:58:04.97 ID:X+AxhoJf0
下の世界行って
ゾーマ倒すぞ!て辺りで記録消えたわ



272: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 10:10:59.25 ID:YErkVgb+0
ファミコン版難しすぎやし



273: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 10:11:00.02 ID:BudtpxN+a
GB版とかいうメダル収集させる気ないやつ



283: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 10:16:05.48 ID:sVtND7d50
ふくろがあるかないかで全然難易度違うよな



    
ドラクエ3
   スポンサーリンク


amazon

コメント 19

名無しさん

発達チー牛って他人の話を補正出来なよな

  • 2023-01-08 (Sun) 00:06 [コメント番号532597 ]
名無しさん

壊れ性能の職業ぐらいええやろ
レベル上げたらなんとでもなるシリーズに難易度求めてる奴って存在すんの?

  • 2023-01-08 (Sun) 00:34 [コメント番号532608 ]
名無しさん

FCもSFCもどっちもゴミだしどうでもいいだろ

  • 2023-01-08 (Sun) 00:41 [コメント番号532610 ]
名無しさん

父親が1人で戦ってるのにボサッと突っ立って観戦して回復魔法も使わない畜生の話だろ

  • 2023-01-08 (Sun) 00:51 [コメント番号532613 ]
名無しさん

※532610
これがゴミならFCとSFCのほとんどのゲームがゴミになるな

  • 2023-01-08 (Sun) 00:55 [コメント番号532614 ]
名無しさん

完成度で見たらSFC版が基準になるのはしかたない

  • 2023-01-08 (Sun) 01:21 [コメント番号532618 ]
名無しさん

ファミコン版はセーブ消えてガキのプレイ速度だとせいぜいダーマくらいまでしか行けなかったからな

  • 2023-01-08 (Sun) 01:23 [コメント番号532620 ]
名無しさん

ドラクエ3のHDはどうなるんかねえ
フィールドの勇者グラフィックが頭身上がってツクール臭くなってんのが少し気になる
ドラクエ10オフラインは頭身下げて
ドラクエ3HDは頭身上げて

頭身をいじらないって選択肢は存在しないんかな

  • 2023-01-08 (Sun) 03:53 [コメント番号532631 ]
名無しさん

※532613
MP配分考えずにバギクロスぶっ放す無能を回復するよりゾーマ戦に向けて温存した方が良いだろうと判断したんだぞ
情に囚われない勇者の鑑や

  • 2023-01-08 (Sun) 04:56 [コメント番号532632 ]
名無しさん

MP、アイテムリソース管理がゲーム性になっているので、FCとSFCでは別ゲーム

サクサクハクスラ→SFC
じっくり同じ洞窟でも何度か訪れじわじわレベル上げつつ攻略→FC

  • 2023-01-08 (Sun) 05:17 [コメント番号532634 ]
名無しさん

MPとアイテム管理しながら次の目的地を目指したり、同じダンジョンに何度も挑むといった古典的RPGらしい楽しさではFCの1~4、SFCの5と6、色々と縛りをかけた11sが面白い。最近FCとSFCの1、2、3を久し振りにやったが、ゲームバランス的にはFC版の方がずっと面白かった。2でさえも。

  • 2023-01-08 (Sun) 06:06 [コメント番号532637 ]
名無しさん

すごろくとかいうゴミ要素

  • 2023-01-08 (Sun) 07:32 [コメント番号532642 ]
名無しさん

気に入らないならFC版だけずっとやってればいい
んで黙っとけ

  • 2023-01-08 (Sun) 12:05 [コメント番号532660 ]
名無しさん

SFCの6ってふくろの薬草と馬車からホイミじゃないの
メガザルの腕輪考慮しろとは言わないが

  • 2023-01-08 (Sun) 12:09 [コメント番号532662 ]
名無しさん

ゲームバランス的にはFCの方が上な気はする
ただSFCで盗賊が強くなるのはやり込みすればの話だし
壊れ装備も無限に手に入るようになるのは裏ボス撃破後だからそこまで問題では無いと思う

  • 2023-01-08 (Sun) 17:35 [コメント番号532722 ]
名無しさん

ぶっちゃけリメイク版3をヌルゲー化させてるのって性差でも盗賊でもなくて性格システムそのものなんよね
盗賊はクリア後のやり込みで有利なだけだし、光のドレスも最強育成したら不要になるし

  • 2023-01-08 (Sun) 21:07 [コメント番号532792 ]
名無しさん

すごろくがゴミ
成長率に影響する性格設定がキャラクタークリエイトの足枷になってる
同人ゲーだが、DQ3ダブルプライムこそがFC版を超えた真のリメイクだよ

  • 2023-01-10 (Tue) 07:44 [コメント番号533271 ]
名無しさん

装備と性格で女ばかりえこひいきで強すぎ壊れ性能
すごろく世界観ぶち壊しの蛇足
つまりスーフェミ3はゴミ
ああいうのはギャルゲか工□ゲでやってろ

  • 2023-01-14 (Sat) 22:49 [コメント番号534530 ]
名無しさん

もっとタチが悪い連中は
「ドラクエ5を名作扱いしてる奴はスーファミ版の事を言っていない」
こいつらだよ。
あんなモンが名作?と思って本人たちに確認してみると
大体がPS2版かDS版の話してて「紛らわしいわ!」となる。

  • 2023-02-15 (Wed) 04:15 [コメント番号543797 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク