昔のゲーム高騰しすぎワロタ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672997651/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:34:11.837 .ID:CJ03nSNdd
ファミコンの備品完品が珍しくて高騰するのは分かるけどPS1・2の世代ですら高騰してる
昔数百円で買い漁ってやったソフトが軒並み5000~10000円代になってるわ
昔数百円で買い漁ってやったソフトが軒並み5000~10000円代になってるわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:34:35.893 ID:4C42vxEk0
販売当時の価格は?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:35:00.139 ID:PLDYjS4S0
ペプシマン売れるかな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:36:44.335 .ID:CJ03nSNdd
>>2
定価だろって思ったけど
当時はワゴンに突っ込まれててもっと安かったってタイトルもあるのか
>>3
ディスクのみでも6000円とかで売ってる
完品なら店舗でも1万円弱で売れる
定価だろって思ったけど
当時はワゴンに突っ込まれててもっと安かったってタイトルもあるのか
>>3
ディスクのみでも6000円とかで売ってる
完品なら店舗でも1万円弱で売れる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:51:22.473 ID:PLDYjS4S0
>>6
ほんとに高くなっててビビるわ
売ってくるかな
ほんとに高くなっててビビるわ
売ってくるかな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:35:18.051 ID:PSxnwic90
未開封に限る
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:35:59.666 ID:k3N7Wiy6M
WIIU本体も一時期値上がりしたのに世間がコロナに慣れたら暴落してんね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:37:16.397 ID:LS0oZOJEa
よくわからんプレミアついてるのあるよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:39:42.807 .ID:CJ03nSNdd
>>4
いやプレミアタイトルは状態悪くてもショーケース行きだぞ
>>5
WiiUが上がってたのは知らなかったな
VCの需要?
>>8
移植されてないとかで高騰するタイトルもあるけど
コレクター需要の方が多いのかな
>>8
当時出荷が少ないタイトルは何かをきっかけに再注目されたらもう手遅れだね
YouTuberがクソゲー実況として動画出した途端プレミア化とかあるね
いやプレミアタイトルは状態悪くてもショーケース行きだぞ
>>5
WiiUが上がってたのは知らなかったな
VCの需要?
>>8
移植されてないとかで高騰するタイトルもあるけど
コレクター需要の方が多いのかな
>>8
当時出荷が少ないタイトルは何かをきっかけに再注目されたらもう手遅れだね
YouTuberがクソゲー実況として動画出した途端プレミア化とかあるね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:42:05.198 ID:PSxnwic90
>>12
調べたらクーロンズゲートとかめっちゃ上がってたから中古で状態微妙でも1万は行くかもな
調べたらクーロンズゲートとかめっちゃ上がってたから中古で状態微妙でも1万は行くかもな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:44:33.454 ID:15E0Onoqa
>>17
クーロンズゲートは外箱が劣化してベタつく
棚が大惨事になったわ
サントラも持ってる
クーロンズゲートは外箱が劣化してベタつく
棚が大惨事になったわ
サントラも持ってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:46:18.565 ID:PSxnwic90
>>20
ためしにヤフオク出してみようや
ためしにヤフオク出してみようや
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:55:52.456 ID:h7o0lxsW0
>>17
メルカリで数百円~2000円だけど
もしかして数万円で売ってる奴ってお前か
メルカリで数百円~2000円だけど
もしかして数万円で売ってる奴ってお前か
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:36:59.437 ID:mF9GoswTd
今時ハードごと買うやつとかいるの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:39:22.863 ID:15E0Onoqa
>>9
24万810(野獣)円なんだよな
24万810(野獣)円なんだよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:39:09.866 ID:m8ePC0SN0
レトロコレクターがファミコンスーファミをコンプしだしてるから
PSとかPCエンジンとかもじきにもっと高くなる
PSとかPCエンジンとかもじきにもっと高くなる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:40:27.787 ID:GmF99hQxd
一瞬カセットに使われてるレアメタル狙いかと思ったけどディスクゲームも高騰してるなら違うか
そもそもレアメタル使われてるのか分からんけど
そもそもレアメタル使われてるのか分からんけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:41:56.347 .ID:CJ03nSNdd
>>10
有名タイトルも状態が良いものは手に入らなくなるから抑他方が良いとか聞いたな
>>13
あれいくらありふれたタイトルとはいえ勿体ないよ
有名タイトルも状態が良いものは手に入らなくなるから抑他方が良いとか聞いたな
>>13
あれいくらありふれたタイトルとはいえ勿体ないよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:41:43.181 ID:OhWAeZsTp
PS3の名作250円だぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:41:55.086 ID:O8KG25lt0
マジで
昔スリートップでワゴンの中に入ってたバーチャファイター リミックス@\50をその場のノリとネタで10枚買って
まだ押し入れに未開封で入ってるんだけどこれも高くなるの?
昔スリートップでワゴンの中に入ってたバーチャファイター リミックス@\50をその場のノリとネタで10枚買って
まだ押し入れに未開封で入ってるんだけどこれも高くなるの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:42:45.298 ID:XjUiDwec0
DSと3DSのソフト大量にあるけど今どうなの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:44:03.597 .ID:CJ03nSNdd
>>14
PS3は逆に今が底値だから買い時だと思う
数年後には同じ目に遭ってるかもしれない
>>15
未開封ならシンプルシリーズとかじゃ無い限りいい値段になるんじゃない?
PS1は未開封でもケース割れちゃったりするから注意だな
>>18
初代DSも確かマイナータイトルが軒並み高くなってるはず
PS3は逆に今が底値だから買い時だと思う
数年後には同じ目に遭ってるかもしれない
>>15
未開封ならシンプルシリーズとかじゃ無い限りいい値段になるんじゃない?
PS1は未開封でもケース割れちゃったりするから注意だな
>>18
初代DSも確かマイナータイトルが軒並み高くなってるはず
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:44:58.678 ID:cNoAHjpM0
俺が昔300円で買ったポケモンプラチナが3000円とかだろ?あほじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:45:19.222 ID:m8ePC0SN0
DSもレアソフトは数年後に高騰すると言われてるな
レアがついてなきゃファミコンだって完品じゃないとゴミ扱いしかされない
レアがついてなきゃファミコンだって完品じゃないとゴミ扱いしかされない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:45:49.234 ID:iVByJ8AI0
傷あるけどファミコンのキン肉マンとか色々20本くらい家あるけど売れるかな?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:45:51.374 ID:mEKP5aPG0
レトロフリークとかが普及してるから値段上がったんかな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:46:12.480 ID:OhWAeZsTp
プラチナは去年か一昨年買ったけど4000円くらいしたなぁ
地域差あるだろうが
地域差あるだろうが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:47:58.614 .ID:CJ03nSNdd
>>25
ポケモンは捨て値にはならないね
エメラルドとか初代の箱付きが今ではショーケースに入ってる時代
むしろ最近のポケモンの方が安い
ポケモンは捨て値にはならないね
エメラルドとか初代の箱付きが今ではショーケースに入ってる時代
むしろ最近のポケモンの方が安い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:46:47.004 ID:PSxnwic90
アンシャントロマンがプレミア付いてるし何が起きるか分からねーな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:47:54.738 ID:vVlbx54i0
海外のファンとかブローカーが買い漁ってるからだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:48:49.765 ID:zDb8Ove+a
ロックマンエグゼとか高騰してたらしいね
昔は中古屋で280円だったのに
昔は中古屋で280円だったのに
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:50:17.959 .ID:CJ03nSNdd
>>27
あれもYouTubeだな
動画でクソっぷりを楽しめるのはわかるけど実際に買ってやってみようってなるのが不思議
>>29
円安で買い漁られてるらしいね
アキバのショーケースが空になってるとか
>>32
確かコレクション出てたから今は下がったのかな?
moonやメガテン3マニアクスは今のご時世珍しく値段下がったよな
あれもYouTubeだな
動画でクソっぷりを楽しめるのはわかるけど実際に買ってやってみようってなるのが不思議
>>29
円安で買い漁られてるらしいね
アキバのショーケースが空になってるとか
>>32
確かコレクション出てたから今は下がったのかな?
moonやメガテン3マニアクスは今のご時世珍しく値段下がったよな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:48:38.846 ID:37U+S8YD0
ポケモンはエメラルドの方がヤバい
裸でもやけに高いし
裸でもやけに高いし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:49:37.595 ID:5UFI8ufQp
エメラルドネットで10000円超えてんだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:51:16.616 .ID:CJ03nSNdd
>>34
裸状態不明で3000円で出てれば安い方
スイッチの中古ならダイパ両方買えちゃうな
裸状態不明で3000円で出てれば安い方
スイッチの中古ならダイパ両方買えちゃうな
スポンサーリンク
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:50:25.200 ID:hox88GY9p
新品か
そりゃそうだ
そりゃそうだ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:50:27.068 ID:Ng58NLhf0
ファミコン作ればいいのに
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:50:50.136 ID:hox88GY9p
マニアクスはHD版が出たからじゃないかな?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:52:27.203 .ID:CJ03nSNdd
>>37
ファミコンはむしろレトロフリークとかで遊べるから本体はどうだろう
むしろGBAとかDSが今後本体不足になりそうな気がする
>>38
そうそう
moonもスイッチ版出て一気に下がった
ファミコンはむしろレトロフリークとかで遊べるから本体はどうだろう
むしろGBAとかDSが今後本体不足になりそうな気がする
>>38
そうそう
moonもスイッチ版出て一気に下がった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:51:59.184 ID:zDb8Ove+a
アーマードコア新作発表されて中古屋が値段釣り上げたとかも聞いたなぁ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:54:25.877 .ID:CJ03nSNdd
>>41
PS3のやつが確かプレミア付いてたね
これに関しては今のところシリーズ最終作で需要が集中してるとかかな?
PS3のやつが確かプレミア付いてたね
これに関しては今のところシリーズ最終作で需要が集中してるとかかな?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:57:12.783 ID:zDb8Ove+a
>>46
その辺はしらんけどPS1の初代3部作も2~3000円程度にあがってるとか
その辺はしらんけどPS1の初代3部作も2~3000円程度にあがってるとか
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:54:01.155 ID:VuQC/8Rwp
ロックマンエグゼより流星が高そうだな
価格高いと欲しくなってくるな
価格高いと欲しくなってくるな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:54:12.859 ID:ccTUARNzM
割れでやると炎上するから配信者が買ってる
レトロゲーは再生数稼げる
レトロゲーは再生数稼げる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:54:19.136 ID:m8ePC0SN0
プレミアソフトとかは絶対店売りしない方が良い
3万買い取りとかで平気で30万とかで売るし
ネットなら50万でも買う人いる
3万買い取りとかで平気で30万とかで売るし
ネットなら50万でも買う人いる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:59:12.283 .ID:CJ03nSNdd
>>44
たまたま見てた配信者も同じこと言ってたな
レトロゲームばっかりやるようになってた
>>45
プレイ目的なら初期費用かかっても
ネットならほぼ同じ値段で売れるからなんとかなるって気付いてlain買ったわ
たまたま見てた配信者も同じこと言ってたな
レトロゲームばっかりやるようになってた
>>45
プレイ目的なら初期費用かかっても
ネットならほぼ同じ値段で売れるからなんとかなるって気付いてlain買ったわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:59:15.601 ID:LQ0bkTjL0
なんか高くなった要因あるの?
セガサターンのバーニングレンジャーとか高くなったりしてないのかな
セガサターンのバーニングレンジャーとか高くなったりしてないのかな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 18:59:28.738 ID:OX9M63WZ0
gimmickは持ってる
未開封な訳はない
未開封な訳はない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:01:33.096 ID:73TjkLHv0
>>56
ギミックは裸でも高い
レアソフトだ
箱取説付きならヤバい
ギミックは裸でも高い
レアソフトだ
箱取説付きならヤバい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:00:20.314 ID:4zp5YQn60
何となくGBA~DS世代のポケモンは全部手元に揃えておきたいし早めに集めておくか
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:02:41.611 .ID:CJ03nSNdd
>>57
DSならまだ普通に買えるレベルだから
エメラルドみたいになる前に押さえておくといいかもね
今やっても楽しめるだろうし
DSならまだ普通に買えるレベルだから
エメラルドみたいになる前に押さえておくといいかもね
今やっても楽しめるだろうし
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:02:19.627 ID:Ui/wsWqzr
ゲームボーイライトがプレミアついていい値段だったけど枕元に置いておいてバックライトで遊べるのいい感じ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:03:36.314 .ID:CJ03nSNdd
>>59
GBAspはフロントライトだから
バックライトのハートが需要あるとかって聞いたな
ミクロ欲しかったけどもう手に入らないわ
GBAspはフロントライトだから
バックライトのハートが需要あるとかって聞いたな
ミクロ欲しかったけどもう手に入らないわ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:07:04.869 ID:x5HBvv7Qd
pcのアスカ見参は2000円くらいで投げ売りされてたのに今では3万超えてるよな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:07:53.005 ID:73TjkLHv0
ギミックなんて裸でも5~8万で売れるし
完品なら20万より上でも買う人はいる
たぶんまだ値上がりする
値下がりすることはない
完品なら20万より上でも買う人はいる
たぶんまだ値上がりする
値下がりすることはない
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:12:27.528 ID:OX9M63WZ0
>>64
一応レアなのは知ってる
箱は確実にないし説明書もおそらくないのが残念
一応レアなのは知ってる
箱は確実にないし説明書もおそらくないのが残念
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:14:27.145 ID:IdTkAP6v0
>>70
アリエクでコピーカセット買って遊ぶのはそっちにして
オリジナルは保存しておくかな俺なら
アリエクでコピーカセット買って遊ぶのはそっちにして
オリジナルは保存しておくかな俺なら
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:15:09.371 ID:73TjkLHv0
>>70
毎年値上がりしてる人気レアソフトだから
裸でも状態悪くないなら数年後には10万超えるかもしれない
ギミックはレアなだけじゃなくて人気もある
シンプルなパッケージも好まれてる
毎年値上がりしてる人気レアソフトだから
裸でも状態悪くないなら数年後には10万超えるかもしれない
ギミックはレアなだけじゃなくて人気もある
シンプルなパッケージも好まれてる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:08:15.200 ID:yQ+Af/RD0
まだゲーム屋に化石のような新品ソフトあるから不人気でも買っておこうかな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:09:10.263 .ID:CJ03nSNdd
>>65
たまに昔のハードの新品が延々と売れずに放置されてる店あるよな
寂れたショッピングモールのゲーム売り場とかが穴場
たまに昔のハードの新品が延々と売れずに放置されてる店あるよな
寂れたショッピングモールのゲーム売り場とかが穴場
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:12:53.137 ID:5Mw7Fm0rp
DSとか3DSが主流の時代にゲームとかあんま取り扱ってない子供用品店のワゴンに置いてあった桜國ガイストが中古5000円くらいになっててびびった
子供心に結構印象に残るゲームだったしVCないのもあんのかな
子供心に結構印象に残るゲームだったしVCないのもあんのかな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:15:44.113 ID:x5HBvv7Qd
DSの昭和っぽいゲーム置いとけば良かった
放課後少年とか虫集めるやつとか
放課後少年とか虫集めるやつとか
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 19:19:58.016 ID:I3lN/H9f0
俺のpspは?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 20:00:19.274 ID:nxyPxXhhM
PSだと
リルガミンサーガはずっと高いよな
ゲッターロボ大決戦は500円くらいで買った気がするけど2000円超えてた
シリーズものは基本的に安いよな
リルガミンサーガはずっと高いよな
ゲッターロボ大決戦は500円くらいで買った気がするけど2000円超えてた
シリーズものは基本的に安いよな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 20:12:08.941 ID:mZxUloslp
骨董品みたいな扱い
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/06(金) 20:19:57.326 ID:MwAPkDQE0
メダロット弐core高いって聞いた
おすすめ記事
・
【緊急速報】WBC日本優勝きたああああああああああああああああああああああああああ
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
スポンサーリンク
コメント 3
名無しさん
借りパクされたゲーム達高なっていそう…(遠い目
- 2023-01-07 (Sat) 18:15 [コメント番号532513 ]
名無しさん
ファミコンなんかは2000年頃からすでに値上がり傾向にあったけどな
ブックオフとかは確かに投げ売りしてたがそもそも取り扱いが少なかったから
結局掘り出し物に遭遇するなんてこと少なかったし
- 2023-01-07 (Sat) 18:48 [コメント番号532516 ]
名無しさん
PSPゲームの中古買い漁ってるわ
- 2023-01-07 (Sat) 18:59 [コメント番号532519 ]
スポンサーリンク