もしかしてドラクエの最高傑作って11Sじゃね?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672747315/
今世界樹が落ちてからシルビアが仲間になったとこ
この後ベロニカがどうなるかはサジェストで知らされてる
でもスーファミ版DQ3も凄かった
他は問題ない
すぎやまさんは新曲作る気満々だったけど
過去作オマージュ入れる関係で過去作曲たくさん使うからいいですってなってたらしいな
というか細かいイベントも使い回しが多いし
作り手的には30周年の集大成的なファンサービスなんだろうけど、それは10でやってる
2作続けて同じ事をやると手抜きにしか感じんのよ
これ
3のフィールド曲とかゾーマ戦正直聴き飽きた
11は今風にしたいのか微妙に状態異常ゲーになってるし
パネルシステムもなんか新しいことやろうとしてるんだろうけど
6や7のシステムでバランスだけ練ったほうがいいわ
ネーミングはわかるけど
6と7ってドラクエのシステムが1回ダメになったところじゃねえか
DQぐらいだよ、今と昔のナンバリングがFC時代まで遡って平然と比較されるのは
11主人公が勇者ロトの元祖になりました?だっけ凄い唐突で意味わからんかったけど
11主が元祖ロトだったけどその世界は後のドラクエには繋がっていないから元祖ロトではないっていう面白い話やな
これでもうドラクエは終わりなのかと思った
シナリオやシステム面では5が神がかってるわ
あと魔法使いのときHP下げすぎなのと、ステータスによって呪文の威力が変わるのがまだ導入されてないのがアカン
ただでさえ5までと比べて異常なまでにテキスト増えてるのに
夜の分も読むとかだるすぎるからいらんよ
てかイベントで夜はあるじゃん
4のキャラクター、オムニバス各章
5の各年代、ストーリー性、仲間モンスター、ヒロイン性
これが基本
何だかんだで3・4・5がドラクエを代表する作品
6は全て入れようとして全て中途半端に
11もオマージュと言う形で全て入れてるかな
11での3要素はシステムではなくてストーリー要素としてだけど
個人的には外伝のジョーカーが1番なんだけとね
難易度や配合含むシステムもカジュアル寄りだったが
やり込み含め最後まで楽しく遊べたし
そこで序曲ながれるのかよ!ってサプライズ?は一生忘れないw
個人的にはキャラ育てるのが好きなんだけどな
3が1番好きだけどストーリーより冒険してる感が好きだった
見下ろし型だったから出来たことかも知れないけど
おすすめ記事
・
【悲報】アイドルさんが暴露「1回工●チしちゃうと飽きちゃうタイプ。経験は50人ぐらい」 → オタクブチギレ → 謝罪
・ 【悲報】 ジャニーズJr.「ケ●から血が止まらないよ……」
・ 【動画】 ミニスカ制服でキレッキレのダンスを踊るJK1さんwwwwwwwww
・ 【画像】ビズリーチのおちち…
・ 【悲報】17歳女子高生とセ○クスしたあと友達にも貸してあげたおっさんを逮捕
・ 【画像】女Youtuberさん、ノー●ラお散歩配信で200万再生余裕www
・ 工チ工チ担当大臣が合格を出したドス●ベなgifwwwwwww
・ 【画像あり】高松商業のチア、チア史上最も可愛いwwww
・ 大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
・ 【画像】台湾のチアリーダー、動画が流出
・ 【速報】日本、本格的にヤバい
・ 【画像】入籍当日女さん「赤ちゃんにち●ちん付いてたwwwwwち●ちんwwwww」キャッキャッ
・ 【画像】ドイツ女子、おっ●いがえっちすぎる
・ 【広告】アマゾン新生活セール開催!!!!4月2日 23:59まで!!!!