スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエ5主人公「それではスタメンを発表しまーす!まずは俺、息子、娘、ビアンカ」

dq5-sfc_2022030712144393c.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672740884/

1: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:14:44.83 ID:trzEsQYm0
ドラクエ5主人公「控えにゲレゲレ、ピピン、シーザー、ピエールのメンバーでいのちだいじに行きましょう!」



2: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:15:07.90 ID:InPn+Hwld
なんでボロンゴ入れてんの?



3: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:15:47.14 ID:IYc+kS19a
会話重視ならサンチョ入れろ



4: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:16:14.75 ID:ZvIONCgka
3人パーティーやろこのゲーム



8: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:17:05.27 ID:SC+hS1VHp
3人制なんやが



11: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:17:51.00 ID:2aDpvCTS0
>>4
>>8
なん爺



13: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:18:33.57 ID:ZvIONCgka
>>11
???



31: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:24:19.67 ID:Gb6WNuLJ0
>>13
3人制なのはスーファミだけなんや



33: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:24:47.70 ID:ZvIONCgka
>>31
恥ずかしながらマジで今日まで知らんかった



5: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:16:31.21 ID:cflLH/PCd
ゲレゲレてw



6: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:16:37.26 ID:YPOv6kN60
シーザーに能力主義の妥協を感じる



9: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:17:40.75 ID:jGCz59og0
>>7
ガチ陽キャの忠臣やぞ



10: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:17:50.92 ID:9XkSqsPf0
ボロンゴ、な?



12: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:18:08.80 ID:ELQA/MkBp
ドラクエ5じゃないけど魏延が悲惨
五虎将に入ってないし



14: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:18:55.43 ID:R4G+t8PS0
勇者とかいう補助回復に特化した支援職さぁ・・・



52: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:34:34.35 ID:Q1hl3lGd0
>>14
攻撃もできるけど補助回復できるやつがいないから仕方なくそっちになる



54: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:35:16.17 ID:5yEESuEY0
>>14
アークもそうやし



15: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:18:57.90 ID:wMPMPjuy0
呪文がバイキルト意外う●ちなのがね…



16: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:19:08.66 ID:ej5QKDh/0
ピピンとピエール共存させると装備が競合するやろ



18: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:20:43.94 ID:5yEESuEY0
>>16
デーモンスピア係でええやろ



17: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:20:35.66 ID:aVfYLxTf0
バトラー入れろ



19: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:20:55.04 ID:eOYoFfP40
チロルやろ



20: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:21:53.17 ID:DgSYjyOO0
ピピンいるか?



21: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:22:03.46 ID:pO9ZdhJuH
未だに3人制とか言い出すやつでもリメイクは4人パーティーであることくらい知ってるからな



スポンサーリンク



22: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:22:19.61 ID:x9yb/QjVd
バトラー、ロビン、シーザーで組むと思い入れないキャラばかりで悲しくなるよな



23: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:22:35.69 ID:kDuZq6g20
プックルだろ



24: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:22:39.68 ID:9XkSqsPf0
メガザルロック仲間にした奴ワイ以外におる?



25: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:23:16.02 ID:wynQan5U0
ビビンバにしろ



26: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:23:20.18 ID:Qv6nSzGi0
ベホズンとかいう仲間にした時点でゲームが終わる奴



27: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:23:28.38 ID:UcrYQhkNa
ドラクエ5じゃないけどパパスが割と悲惨



28: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:23:41.45 ID:OXNiPccEp
ピエールゴレムスさえいればあとはどうでもいいよね…



29: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:23:46.24 ID:R4G+t8PS0
ワイ「このシーザーって装備しょぼすぎやん・・・爺送りやな」



34: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:25:13.40 ID:GeazK+5Da
モンスターで一番強いのって誰なん?



42: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:28:57.54 ID:S52yZGED0
>>34
総合的なバランス面で言えばヘルバトラーだと思うわ
リメイク版ならアークデーモンも強い



44: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:29:30.12 ID:QxITx2AOM
>>34
キラーマシンや



46: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:30:00.81 ID:InPn+Hwld
>>34
ターク



35: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:25:41.09 ID:Mr1xWPxZ0
いうて4人PTのPS2やDSスマホも結構な昔やろ



60: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:41:29.46 ID:bsNB0kEya
>>35
3リメイク出たあと
4・5の再再リメイク出るかもな



36: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:25:52.44 ID:1ZEeovz00
人間とキラパンでやっとったらモンスター連中の耐性の強さを知る



37: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:26:11.56 ID:W9rWZoyKM
ピピンoutゴレムスin



39: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:27:39.46 ID:KUfHLXzZ0
サンチョ入れるやろ
口笛と魔人の金槌でレベル上げに最適やんけ
99になってもずっとパーティーおったぞ



48: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:32:22.79 ID:8yPoToPn0
プチタークとプオーンは育てたらエスタークとブオーンになるっていう情報信じてずっと育成してたわ



51: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:34:31.43 ID:036PMgwA0
ヘルバトラーとプチタークあたりは仲間にしても使い道が無いからな
まだエビルアップルのが良い



55: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:35:26.79 ID:d9Pl0hBDd
メタル系は仲間になってもメタルボディでいて欲しかったわ
何で普通の攻撃で二桁ダメ貰ってんねん



56: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:36:03.67 ID:7kzhVIAv0
ライオネックという使い道ない雑魚



57: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:36:45.26 ID:AWoL3LeT0
勧誘確率と耐性や戦闘力の総合なら最強はシーザーや
ゲームバランス自体をぶっ壊すベホズンは除外



59: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:40:51.74 ID:4Ib3ONNw0
スタメンも何も嫁って殆どおらんやん



66: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:46:30.32 ID:UDmHlVii0
チロル入れないとか…



68: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:47:02.98 ID:zOcdo/lyM
スライムベホマズンくん1枚置いとくだけで回復足りるよね



69: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 19:47:26.59 ID:7dHUPGjwa
パパス(2回攻撃します、会心率高いです、戦闘後状態異常含め全回復します、装備は剣とかわのこしまきだけ)←こいつが人気でなかった理由



    
ドラクエ5モンスター
   スポンサーリンク


amazon

コメント 16

名無しさん

DQでめいれいさせろ以外を使う奴が理解出来ない

  • 2023-01-04 (Wed) 22:22 [コメント番号531797 ]
名無しさん

主人公、エミリー、ブリード、マッド、シーザー、ゴレムス、リンガー、ベホズン

  • 2023-01-04 (Wed) 22:28 [コメント番号531798 ]
名無しさん

※531797
5原作のAIはクソ賢いぞ
敵の弱点とか完全に把握してるしエスタークもAI任せで倒せる

  • 2023-01-04 (Wed) 22:38 [コメント番号531804 ]
名無しさん

ピピンは会話がクソおもろいから一回は入れて損ないな

タークはステは最強だけど耐性がザルで成長も遅いから全然強くないって聞いたような

  • 2023-01-04 (Wed) 23:06 [コメント番号531807 ]
名無しさん

※531804
AIが実装された4以降は全部人間より賢いよ プレイヤーが知りえない耐性や弱点ちゃんと突くし
一斉にコマンド選択する人間と違って行動順が回ってきたタイミングでコマンド決めれるから
回復効率は人間の比ではない

  • 2023-01-04 (Wed) 23:11 [コメント番号531808 ]
名無しさん

SFC5のAIは賢いけどリメイク5のAIはイマイチ

  • 2023-01-04 (Wed) 23:17 [コメント番号531813 ]
名無しさん

※531808
全作品のAIが賢いわけではないぞ
4は学習完了するまで無駄行動起こしまくるし、リメイク版は意図的にアホにしてある
6なんかは特に酷くて「トドメをさせるなら弱い攻撃で倒す」行動の判断基準に命中率まで入れてるせいで「弱った敵に耐性のある正拳突きを連発して外しまくる」みたいな状況が頻発する

  • 2023-01-04 (Wed) 23:28 [コメント番号531815 ]
名無しさん

さすがに「人間より賢い」はないな
あのAIは目の前の一手を指し続けるだけで長期的な視点がないから、ボス戦は手動が基本
それ以外なら面倒臭いからオートでいいけど

  • 2023-01-05 (Thu) 02:47 [コメント番号531840 ]
名無しさん

具体的に言うと、MPのペース配分を何も考えてない
防御も使わないしな
SFC時代のへっぽこAI任せだと、クリアに必要なレベルが手動より5くらい上がるんじゃないか?

  • 2023-01-05 (Thu) 02:52 [コメント番号531843 ]
名無しさん

四人家族なのに三人制だったSFCってほんと欠陥品だよな
そら人気出たのがリメイクからってのがわかるわ

  • 2023-01-05 (Thu) 08:03 [コメント番号531862 ]
名無しさん

ピピンは余ってるモーニングスター装備させれば地味にザコ戦で貢献するからな

  • 2023-01-05 (Thu) 09:03 [コメント番号531866 ]
名無しさん

※531807
分かる、毎回ピピンスタメン入れてしまうわ
同じ理由で6ではアモス使ってた

ビアンカと息子と娘は5やってる感はあるが、メイン格だから全員会話が無難なんよな
王道を求められてないフローラとデボラの方が面白いこと言う

  • 2023-01-05 (Thu) 09:47 [コメント番号531870 ]
名無しさん

※531804
娘にドラムを持たせておくと他の雑魚戦ではちゃんとドラムを使うのに
なぜかメカバーン戦だけはバイキルトで一人ずつ攻撃力を上げる

あれは理解不能だったわ

  • 2023-01-05 (Thu) 14:33 [コメント番号531920 ]
名無しさん

たしか4人だとパーティのバランスが安定しすぎて馬車のメンバー入れ替えが行われないからって3人にしたんよな。

  • 2023-01-05 (Thu) 17:33 [コメント番号531945 ]
名無しさん

めいれいさせろ縛りとかかったる過ぎて逆によくできるなと思うわ

  • 2023-01-05 (Thu) 18:32 [コメント番号531957 ]
名無しさん

入れ替えさせたいから3人て意味わからんな
それよか敵強くして5人制度にした方がキャラ使って貰えそう。それこそAIに任せる戦闘の価値も上がるやろ

  • 2023-01-07 (Sat) 11:16 [コメント番号532418 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク