ゲームの『MOTHER』と『MOTHER2』ってなんで神格化されてんの?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672747816/
1: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:10:16.14 .ID:Rw6y3hzDd
そんなおもろい?
2: 【豚】 丼 【347円】 2023/01/03(火) 21:10:34.72 ID:DFsTNIYL0
1は別に
3: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:10:55.83 ID:WhUeCrtL0
マザー1は当時としてはかなりクリアしやすいRPGだった
マザー2は普通に出来がいい
マザー2は普通に出来がいい
6: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:11:31.87 ID:qWb/Bbpca
おとなもこどももおねーさんもやってるから
7: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:11:55.87 ID:B166fytO0
MOTHER2はやった方がええで
斬新やったわ
斬新やったわ
10: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:12:33.54 ID:yTHgcROzd
3との対比
12: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:13:01.78 ID:SXampL8pp
3も今やるとめちゃくちゃ面白いぞ
14: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:13:20.04 .ID:Rw6y3hzDd
武器がバットで敵が野犬ってくらいちゃうの、斬新さ
15: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:13:40.29 ID:1+RfGN4A0
唯一無二やし
18: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:14:51.04 ID:X2O447jo0
桃太郎伝説>MOTHER
24: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:15:53.41 .ID:Rw6y3hzDd
>>18
ビックリマン>>桃太郎伝説な
ビックリマン>>桃太郎伝説な
20: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:15:08.54 ID:SnPAjooP0
これ欲しい
23: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:15:35.60 ID:qIkVlDt50
1はエンカクソすぎ
25: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:15:56.23 ID:CHp/4Tlc0
3が「これ僕のやりたかった世界観じゃない!3って言うな!」で発売前からずーっとボロクソに叩かれ続けて2信者の声のでかさを痛感したわ
29: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:17:20.06 ID:CrFcIFv/0
>>25
こう考えると聖剣伝説に似とるな
こう考えると聖剣伝説に似とるな
26: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:16:37.68 ID:d5/e7xvi0
1のシナリオも好きやで
婆ちゃんとマジカント消滅するシーンは見た方がええ
婆ちゃんとマジカント消滅するシーンは見た方がええ
27: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:16:58.92 ID:ObiYcKg0r
クロノトリガーって何で神格化されとるんや?
30: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:17:51.18 .ID:Rw6y3hzDd
>>27
世界観がエモかったから
世界観がエモかったから
31: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:17:59.43 ID:qIkVlDt50
1リメイクせんのはやっぱ売れる見込みないんかね
32: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:18:02.50 ID:E9Cq27170
1は別に
2はRPG史に残る名作の一つやし
2はRPG史に残る名作の一つやし
33: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:18:08.47 ID:8qo7J9Oga
Mother2って当初12Mbで作る予定が24Mbになったわけだが、ほとんどを音楽に費やしたんだろう
34: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:18:08.99 ID:iVqseg4Vp
3は最終メンバーが犬とおっさんじゃなかったら文句なかった
35: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:18:21.43 ID:ZZOGa7ipp
ゲーム性とかは不便だよなー
36: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:18:42.39 ID:WcASw+Q2r
アンダーテールが人気になれるならマザーは神ゲーの部類ってことになるやろ
37: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:19:10.67 ID:aJlpuMbGa
3はもう色々カットされすぎてて未完成品やったからな64で完成してれば良かったけど
38: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:19:17.41 ID:dZJtDADB0
うちの子供にやらしてみたら秒でやめてたわ。
父ちゃん悲しい。
父ちゃん悲しい。
45: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:47.57 .ID:Rw6y3hzDd
>>38
最近の子からすると『はなす』の行為すら面倒くさいらしいわ
記事に書いてた
最近の子からすると『はなす』の行為すら面倒くさいらしいわ
記事に書いてた
39: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:19:17.42 .ID:Rw6y3hzDd
RPG史に残る名作って、他に何があるんや…
グランディアとか?
グランディアとか?
40: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:19:27.32 ID:+l0P7wQjd
2は1の正統進化や
41: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:19:55.94 ID:1gQdmHz70
豚王の最期定期
42: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:14.32 ID:is/BrwuGd
2は普通にオモロかったわ
良い感じの難易度やペンシルロケットでヌルゲー
良い感じの難易度やペンシルロケットでヌルゲー
スポンサーリンク
43: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:32.38 ID:2Oedh4360
1は終盤の敵が強くて逃げまくった
44: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:44.35 ID:SI5Jo78na
音楽
46: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:48.67 ID:Wy873OWy0
あんまり言われんけどmother2のseめちゃくちゃ出来いいよな
49: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:21:09.31 ID:wwyE2qwd0
>>46
ゲップも本物だしな
ゲップも本物だしな
47: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:20:57.04 ID:dw7yIbho0
ブンブーンすき
48: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:21:05.87 ID:tGSDN89i0
黒電話でセーブするの斬新やん
52: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:22:03.45 ID:l2MMIAZi0
1はゲームとして古すぎるけどシリーズで1番泣けるのは1
53: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:22:05.92 ID:IiACJbNU0
2は超能力禁止でやったら面白そう
せっかくいろんなアイテムがあるんだし。マンダラふりかけが化けるぞ
せっかくいろんなアイテムがあるんだし。マンダラふりかけが化けるぞ
60: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:23:02.82 ID:taA3SuRHa
SFC名作RPG四天王
マリオRPG
マザー2
新桃太郎伝説
クロノトリガー
マリオRPG
マザー2
新桃太郎伝説
クロノトリガー
63: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:23:10.63 ID:wwyE2qwd0
MOTHER2は半年ごとにやりたくなるよな
世界旅行してる気分になる
世界旅行してる気分になる
73: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:25:08.28 ID:yhnwXao70
MOTHER2のラスボス戦はぶっちゃけRPGゲームとしてはどうかと思う
ステータスとかなんも関係ないやん
ステータスとかなんも関係ないやん
97: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:29:00.48 ID:+l0P7wQjd
>>73
1もそうやろ
1もそうやろ
74: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:25:21.24 ID:0uvSNAVn0
アメリカでも受けてるわけだから
日本人がスティーブンキングの小説とかに憧れてそれが通用してるような
そういう要素もでかいだろ
日本人がスティーブンキングの小説とかに憧れてそれが通用してるような
そういう要素もでかいだろ
78: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:02.38 ID:9/qSHwVQ0
マザー3ってGBA版買うしかないんか?
アホみたいな値段ついてるんやが
アホみたいな値段ついてるんやが
85: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:32.51 ID:aJlpuMbGa
>>78
カセットだけなら安く手に入らんか?
カセットだけなら安く手に入らんか?
87: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:35.81 ID:wwyE2qwd0
>>78
1+2よりは安いぞ
1+2よりは安いぞ
90: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:27:44.21 ID:D1gn1pAkM
>>78
ワイはwiiUのVCでやったわ
FE三部作とエグゼもそれでやった
ワイはwiiUのVCでやったわ
FE三部作とエグゼもそれでやった
102: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:29:32.98 ID:cOPOo1cl0
>>78
中華携帯ゲーム機買うのが一番安い
中華携帯ゲーム機買うのが一番安い
79: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:03.48 ID:QOKH44YU0
ドラクエみたいな中世ファンタジーばっかやった当時世界観が斬新やったんや
81: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:10.87 ID:IiACJbNU0
現実は結局オレンジキッドが持て囃される社会になってしまったな
82: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:27.01 ID:xicI3pCt0
マップの広さがウケてるんや
83: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:28.44 ID:kkZyDhmx0
1の方が好き
2みたいにシンボルエンカになってくれ
2みたいにシンボルエンカになってくれ
88: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:26:39.83 ID:2q9ULetqd
神格化されてるのは2だけや
ワイは1と3は嫌いじゃないが不備や不満点は多い
ワイは1と3は嫌いじゃないが不備や不満点は多い
89: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:27:38.65 ID:2QuEAynm0
1はテディいるうちにガンガンレベル上げたらやっとクリア出来た
ロイド?知らんな
ロイド?知らんな
92: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:28:05.95 ID:etg4HTtt0
2はガチ
93: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:28:31.62 ID:cOPOo1cl0
2はどっから見ても超名作やんけ
96: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:28:59.69 ID:ewCHtgTHa
3のエンディングって結局世界崩壊したってことでええの
101: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:29:19.25 ID:WQ0qEMGu0
今からやってもおもろい?
思い出補正とかなしで
思い出補正とかなしで
108: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:30:58.82 ID:B2PIvm180
>>101
今からやると面倒に感じる部分が多いかも
昔のゲーム好きでもない限り
今からやると面倒に感じる部分が多いかも
昔のゲーム好きでもない限り
106: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:30:39.85 ID:rwKGOwOE0
文章とか雰囲気含めての名作やからな
107: それでも動く名無し 2023/01/03(火) 21:30:42.33 ID:/XdDjlid0
キムタク「マーザーツー、マーザツー」
おすすめ記事
・
【悲報】アイドルさんが暴露「1回工●チしちゃうと飽きちゃうタイプ。経験は50人ぐらい」 → オタクブチギレ → 謝罪
・ 【悲報】 ジャニーズJr.「ケ●から血が止まらないよ……」
・ 【動画】 ミニスカ制服でキレッキレのダンスを踊るJK1さんwwwwwwwww
・ 【画像】ビズリーチのおちち…
・ 【悲報】17歳女子高生とセ○クスしたあと友達にも貸してあげたおっさんを逮捕
・ 【画像】女Youtuberさん、ノー●ラお散歩配信で200万再生余裕www
・ 工チ工チ担当大臣が合格を出したドス●ベなgifwwwwwww
・ 【画像あり】高松商業のチア、チア史上最も可愛いwwww
・ 大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
・ 【画像】台湾のチアリーダー、動画が流出
・ 【速報】日本、本格的にヤバい
・ 【画像】入籍当日女さん「赤ちゃんにち●ちん付いてたwwwwwち●ちんwwwww」キャッキャッ
・ 【画像】ドイツ女子、おっ●いがえっちすぎる
・ 【広告】アマゾン新生活セール開催!!!!4月2日 23:59まで!!!!
スポンサーリンク