スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼルダの伝説ブレワイのクソ要素「雨が降ると崖が登れない」「武器が壊れる」「がんばりゲージ」

zelda-botw_20220111121635755.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672649579/

1: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:52:59.11 ID:EMm5I6120
オープンワールドなのにダッシュががんばりゲージとかいうスタミナ制なの割とマジでクソだろ



2: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:53:39.74 ID:31LfzOh50
せやな



6: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:54:33.21 ID:reAT+Aqpa
雑魚の種類が少ない



7: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:54:50.59 ID:A6zTToqu0
1回挫折するよな



10: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:56:08.05 ID:ohCcqq7Ad
祠ワープあるからええやん



13: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:56:56.23 ID:rqlVdUECH
制約からの工夫が面白い



15: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:57:42.04 ID:mEzVoxtK0
なんか画面がモヤっとしてて苦手だったわ



16: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:57:42.07 ID:HnRFdyFQ0
雨で登れないやつは下手くそなだけだろ
登れるぞ



17: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:59:33.66 ID:jDOxR+Lya
ゾーラの里付近ずっと雨降ってるの仕様だと気付かず
わいが運悪いだけだと思い込んで何回時間帯変えても崖登れずブチギレてソフト売っちまったけど
やっぱ神ゲーだったくさいからもったいなかったな😣



18: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 17:59:58.78 ID:9uny15Fp0
武器壊れるは楽しみ方が広がるメリットもあるからいい
雨は本当にクソしかない



19: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:00:23.34 ID:T5eNXBD40
冒頭ヒグマに襲われて雨が降っても滑って木にしがみついて一日待ったわ



21: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:01:55.36 ID:rLitgWul0
他のやつが言ってることの受け売りやん
自分の意見はないの?



22: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:02:14.33 ID:myfURNCa0
武器が壊れるのは良いシステム



23: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:02:22.58 ID:zW747zqZ0
トカゲのブーメランの火力が何か高い



24: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:02:31.09 ID:MrJxk5yU0
久しぶりにやろうと思うと何したらいいのか分からなくなるぐらいしか悪いとこ思いつかんかったわ



26: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:03:29.29 ID:sm9kIovY0
武器屋と滑り止めグ口ーブがあれば成長実感できてよかったよな



32: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:16:22.38 ID:rAKZAE7C0
武器壊れなくてスタミナ無限ってどうなんや



34: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:18:28.07 ID:VQUj8MJd0
>>32
剣の試練買えばなにも問題はない



33: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:16:34.51 ID:8CuHv9sI0
こいつの陰に隠れてるけどマリオオデッセイって神ゲーやない?動かしててすごく気持ちいい



35: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:18:47.95 ID:C9WH1EHa0
崖登ってるときに雨降ってくるのイライラしたわ



36: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:19:48.65 ID:VQUj8MJd0
神ゲー過ぎて時間空けてだけど8週はした



スポンサーリンク



37: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:19:52.94 ID:vW/hJIcSd
ずっと同じ武器使い回すほうがつまらなそうだけどな



38: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:20:02.25 ID:hdMQYSyH0
どうせレバー上にして登りボタン連打してるだけの奴が文句いってるんやろ…



39: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:21:05.07 ID:VQUj8MJd0
百年前のリンクと同じ剣1本で探索してた



41: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:22:58.33 ID:EVWjaxUM0
武器壊れるのはええんやけど
ミファーの槍が秒で壊れて直すためにダイヤモンド没収されたからすぐ使わなくなったのだけはちょっとやだった



43: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:25:56.89 ID:OOv4HCdg0
雨が褒められてるとこ見たことねえな
次回作では削除してええで



44: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:26:09.32 ID:ZmWmV8Nm0
リーバルの弓だけは使う



45: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:26:19.42 ID:VoxYyBwB0
英傑武器はマスターソードのようなかんじのほうがよかった
あとは壊れていいけど



47: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:27:08.96 ID:vW/hJIcSd
兵士の剣みたいな雑兵が使う武器もっとくれ



48: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:28:34.31 ID:ZmWmV8Nm0
マスマーモードきつくない?敵集落襲うと武器無くなるから避けてばっかやわ



49: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:29:53.19 ID:sCuufqsJ0
英傑武器は壊れちゃあかんやろ思ったわ



50: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:30:04.44 ID:VQUj8MJd0
それにしてもゼルダを越えるSwitchゲーない気がする



54: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:31:59.45 ID:AyE8ZCz10
祠系のムービー毎回出るのウザイって思ったぐらいやな



56: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:33:33.67 ID:bVmXCrp40
それでええで



60: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:37:50.78 ID:JvACu8Fj0
雷や雨で制限やるならワンボタンで着替えできるようにしとけと思ったわ
制限はおもろいんやけど変更の手間かかるUIがクソ



61: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:38:42.48 ID:BYNunb7K0
武器壊れがマジでクソだと思う
それ以外はええんや…2では改善してほしいわ



62: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:39:11.42 ID:VQUj8MJd0
逆に言うとそういう細か過ぎるところ以外に欠点がないゲーム



64: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:39:22.86 ID:+IMCeIU/0
手に装備する武具はともかく服の着替えめんどくさいンゴねぇ



65: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:39:47.44 ID:/5h98JhO0
その料理作るのが最初なら材料から選ぶのも楽しいよ何個も作って来て何個も作るのにずっと同じ手順って
風タクの風の方向変えるのに何度もドレミやらされるのと通じるな



67: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:41:36.70 ID:VQUj8MJd0
時系列の繋がりとか話題が絶えることがないゲーム



68: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:42:15.72 ID:VQUj8MJd0
やっぱリン帽の後なんやろかな



69: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:43:08.01 ID:vW/hJIcSd
もっとオープンワールド出てきて欲しいけど、やっぱ開発大変なんやろか



70: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 18:45:27.99 ID:ItWlhdWu0
ブレワイ好きやけど敵の種類が少ないのは気になるなぁ



    
ゼルダの伝説ニンテンドースイッチブレスオブザワイルド
   スポンサーリンク


amazon

コメント 19

名無しさん

よー5年前のゲームを何度もあーだこーだ繰り返すよな

  • 2023-01-04 (Wed) 00:14 [コメント番号531585 ]
名無しさん

なーに天下の任天堂様がなさる事なら
例え武器を使うのにリアルマネーが必要でも神要素さ
それは売上最強のポケモンが十分に証明してくれてる

  • 2023-01-04 (Wed) 00:26 [コメント番号531590 ]
名無しさん

言うとおりに修正したとしたらクソつまらんゲームになりそう

  • 2023-01-04 (Wed) 00:50 [コメント番号531595 ]
名無しさん

雨は降っていいけど何か恩恵感じたかったわ

  • 2023-01-04 (Wed) 00:55 [コメント番号531597 ]
名無しさん

信者は批判も許さないよな統○の宗教みたい

  • 2023-01-04 (Wed) 01:14 [コメント番号531603 ]
名無しさん

アホは何でも宗教に例えたがるな

  • 2023-01-04 (Wed) 03:52 [コメント番号531628 ]
名無しさん

武器壊れるのは良いけど英傑武器は一定使用で休眠状態が良かったよね
想い引き継ぐ感じで貰った英傑武器を雑魚相手に砕いてダイヤ使って新しく作るって何か違うやろ

  • 2023-01-04 (Wed) 05:23 [コメント番号531634 ]
名無しさん

武器壊れるのはリソース管理的な面白さがあるからいいんだけど流石に壊れやすすぎだとは思う
2,3倍は全体的に耐久上げてほしい
あと回復のショートカットもほしい

  • 2023-01-04 (Wed) 06:37 [コメント番号531639 ]
名無しさん

武器もがんばりゲージもゲーム性としてポジティブな要素もあるから別に良い
途中から武器大量で工夫とかなくなるけど、序盤は武器のやりくりが楽しかったし

ただ、雨に関してはマジでうんk
ポジティブな要素が何もないし、高頻度で雨降るからうざくてしゃあなかった
あれはブレワイで最大の失敗だと今でも思ってる

  • 2023-01-04 (Wed) 07:14 [コメント番号531642 ]
名無しさん

雨だけは擁護できねーわ
崖登りが長い場所で途中で降られると笑えん

  • 2023-01-04 (Wed) 07:44 [コメント番号531649 ]
名無しさん

敵の種類の少なさが一番気になったかな
3Dゼルダ定番の剣士強敵と虫系の敵がいなかたったし

  • 2023-01-04 (Wed) 07:46 [コメント番号531650 ]
名無しさん

祠の強制ジャイロのミニゲームはマジクソ

  • 2023-01-04 (Wed) 08:06 [コメント番号531654 ]
名無しさん

※531634
ミファーの槍とか結局使わずに家に飾ってたわ
煽りバードの弓は強すぎて使いまくってたらすぐ壊れて何度も再制作した
マスターソードと同じような仕様でよかったよなアレ
壊れたから再生産しましたじゃ形見の武器じゃねーし

  • 2023-01-04 (Wed) 08:09 [コメント番号531655 ]
名無しさん

武器壊れるのが凄く嫌でやめちゃったが、逆に面白く感じるようになるんかな?
一応売らずに数年間積んでるんだがw

  • 2023-01-04 (Wed) 10:30 [コメント番号531665 ]
名無しさん

あんなぽんぽん拾えるのに武器枯渇する?
見かけたボコブリン殲滅してるんか?

  • 2023-01-04 (Wed) 13:17 [コメント番号531688 ]
名無しさん

ブレワイの雨で崖登れるか否かでギリ建判定できそう
何回目で滑るか固定だから、それさえ気づけば雨でも登れる

  • 2023-01-04 (Wed) 17:32 [コメント番号531725 ]
名無しさん

水分ゲージがあったり農業やったりのゲームは雨も多少はメリットあったりするけどこれはマジでいいとこなしだったな
ステルス性向上くらいの効果はあったっけ?

  • 2023-01-05 (Thu) 15:01 [コメント番号531927 ]
名無しさん

※531725
垂直じゃない崖ならBボタンで一瞬手を放して掴みなおすと
カウントがリセットされるから滑らずに登っていけたりするしな

  • 2023-01-05 (Thu) 19:21 [コメント番号531969 ]
名無しさん

落雷

  • 2023-02-11 (Sat) 09:07 [コメント番号542614 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク