スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ドラクエ5のピエール、いうほど強くない

dq5-slimeknight.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671586676/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:37:56.744 .ID:+Mih2dUOd
メタルスライムとおどる宝石の方が強い



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:38:08.723 ID:ZmPY5CKA0
メタリンには勝てない



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:38:16.250 ID:YTvKnw3dp
まぁ見とけって



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:38:48.766 ID:pe8DaSzY0
装備の豊富さと魔法のバランスの良さ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:39:16.749 ID:ZmX1V7qn0
イオラまでしか使えないしな



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:47:09.591 ID:WyjEzzTiM
>>6
リメイク度にイオナズンまで覚えるように修整してくれって思うわ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:40:55.961 ID:5UDT30Vz0
序盤強いだけ



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:43:18.062 ID:YTvKnw3dp
耐性と装備の優秀さだけで最初から最後まで使える真の勇者



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:43:31.017 ID:6Pjxprr80
人間共と同じ装備できる上に耐性持ち



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:44:46.067 ID:PIsdKDkV0
終盤はめっちゃ強くなるぞ



13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:45:49.751 ID:HGDCZsm00
使い勝手がよく序盤で出てきて仲間にしやすいからな



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:46:14.420 ID:kMX0E5ak0
ヘンリーと一緒にニセたいこう倒す辺りが熱い



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:46:56.297 ID:SKpdN71H0
攻守において万能であって最強ではないから



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:47:47.053 ID:7BEV1dKia
器用貧乏で面白味には欠ける



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:48:19.250 ID:iOdPdftQ0
最終コンテンツの最強武器であるふぶきのつるぎが装備できて優秀な耐性持ち。最終的には人間キャラ全員要らなくなるんだよ。



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:48:40.418 .ID:+Mih2dUOd
今のレギュラー
メタリン
ジュエル
主人公
ベホズン



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:49:22.500 ID:lTPjAzJ+0
そりゃ特化型のメタル系持ってたら強かろう
ピエールは万能選手



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:49:23.208 ID:QIk2iEWzH
おどる宝石ってブオーン以外でいる?



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:49:56.449 ID:lTPjAzJ+0
仲間なる率めっちゃ低いの揃えてたらそうなるww



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:51:53.045 ID:MJ5SXbSNM
なんではぐりん使ってねーのよ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:52:42.784 ID:II0o5MtB0
戦力少ない序盤にスグに仲間になってくれる可愛い奴よ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:53:16.764 .ID:+Mih2dUOd
はぐれメタル仲間にするのは現実的ではなかった
メタルスライムは粘れば何とかなった



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:53:52.301 ID:YDK4wgnf0
おどる宝石は旅全体で役に立つイメージじゃないよな
やりこみなら使えるけど



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:55:12.713 ID:KRPRdQGTr
ようがんげんじんとエスターク討伐要員だからな



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:57:01.047 ID:qsDVOv/W0
第二の勇者やぞ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:57:13.734 ID:hvnYCkb10
息子共が強すぎるだけ



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:58:26.931 ID:2tmcc7Ds0
炎耐性あるのが良かったわ
炎のリング取りに行く時、最後はピエールだけで戦った人は多いはず



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 10:59:14.950 ID:YlFBW9QF0
割と初期から仲間にできて、耐性装備優秀だから後半まで使えるってだけで
めちゃくちゃ強いとかではないんだよな



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:00:29.949 ID:yjaq6Nds0
逃げまくりメタル系とパーは
物理攻撃が当たるとゲロ弱い



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:01:02.848 ID:zzRmHSG70
ベホイミ使えるのがでかい



スポンサーリンク



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:02:12.393 ID:yjaq6Nds0
ピエールが裏勇者だったのはSFCまで



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:03:34.160 ID:YDK4wgnf0
強さが攻撃力っていうことならたしかに物足りない
実際ゴレムスがくればゴレムス中心になるんだから的は得てる
だがそれまでの冒険を円滑にかつエース級の働きで活躍してくれるから
ゲームがおわったとき思い出すのはピエールとゴレムスなんだよな



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:05:32.076 ID:UnHsmW+M0
俺はブラウニー使うけど?



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:07:36.722 ID:fXDyppwkd
何でアクデンって人気ないの?
装備もステータスも特技も優勝なのに



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:09:30.837 ID:+R1eY27Ea
>>38
見た目



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:13:26.197 ID:mWNXI7a80
>>38
あんなとこでアクデン起こすまで戦ってたらアクデン居なくても余裕なくらい強くなってるから



70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:23:58.935 ID:G39KKB040
>>38
DSリメイクから登場だから
あいつ劣化ヘルバトラーなんよ



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:08:46.295 ID:E+MGiygG0
モンスターなんて引き立て役
人間パーティ以外はないね



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:11:36.137 ID:6Pjxprr80
SFC以外だとバランス変わってんのか?



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:16:57.689 ID:lTPjAzJ+0
>>41
上に出てるメタスラとかアークデーモンとかはリメイク以降
プチシリーズコロシリーズとプチタークブオーンザイルとかも



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:12:26.544 ID:+Qxi6zo3p
ブーメラン使えるやつばっか使ってたからあんまり活用した覚えがない



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:15:24.522 ID:YDK4wgnf0
結局加入難易度加入タイミング加入期間すべてが完璧なのがピエールってやつだよ



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:17:21.270 ID:+R1eY27Ea
死んだ仲間モンスターは離脱縛りでやってたとき溶岩原人戦であと少しで全滅ってところでロッキーがメガンテで相手を一掃したときは泣いた



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:21:29.258 ID:1kGRliv7d
ストーリー攻略が楽しめる適度なレベルではぐれメタル仲間にするのって可能なんか?
ストーリー終盤にドラゴラムや金槌で狩りまくって仲間にするのは何か虚しい



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:28:52.597 ID:EVEBaNo+0
中盤まででしょ
終盤は明らかにパワー不足



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:30:06.550 ID:YDK4wgnf0
中盤までが楽しいんだわ
パワー不足でも補欠としては完璧だし



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:44:39.754 ID:MJ5SXbSNM
力255吹雪の剣で最強になるけどな

メタキン剣持ってれば序盤から最強な



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:45:07.308 ID:nJENa6bA0
スラリン スラボウ アキーラだろ



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:47:06.816 ID:u+jc9ftZM
エビルアップルのアプールつよwww



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:48:35.843 ID:nwkcfYSE0
デモンズタワーで仲間モンスターは全滅するんだぞ



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:51:31.014 ID:1x3Rj3nq0
ベホマ使えるアタッカーって優秀すぎる
ただラスト辺りになると力不足感は否めない



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:51:37.897 ID:t8ZSNjh1a
たぶん初見プレイで七割の奴は最後までつれ歩いたと思う



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:53:28.187 ID:wrgtNEN70
じゃあブラウンとガップリン使ってろよ



59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:55:42.744 ID:u+jc9ftZM
強いのはガップリンのガップルだったwww



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:58:29.578 ID:zT7vNNEF0
耐性が優秀なのと主人公の武器の使い回しが効く、
中盤はイオラとベホマが優秀
ってあたりだがリメイクはりんごとかのほうが強い



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 11:59:05.670 ID:zT7vNNEF0
小説版じゃ裏主人公だ



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 12:04:27.861 ID:SedbjOved
ピエールは有能すぎたそれだけだ



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 12:13:54.256 ID:zinKBVsf0
ピエール嫁にした方が良いレベルで一番長く付き合う



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:00:01.189 ID:rwLFfVM2p
強いというよりバランスがいい
弱点がない



65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:13:41.583 ID:U1zWNEQq0
ふぶきのつるぎは見た目の攻撃力より強いから3本買っとけ



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:17:36.551 ID:a6ThWuDN0
序盤と終盤に強いよね
はぐりん・ピエール・メタリンに、かしこさの種でドーピングしたジュエルがいれば
ラスボスも余裕



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:18:49.938 ID:hGcLgw9S0
耐性が優秀すぎる



68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:19:13.452 ID:HVKQDD1U0
雑魚戦やってる時間のが圧倒的に長いんだから
MP消費なしで全体攻撃できるブレス持ちのが強いよな



69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:22:15.862 ID:joFU10N/0
SFC時代から有能だからいいんだよ



71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/21(水) 13:41:40.713 ID:aTixwzS0d
最序盤はガップリンが使えるよな
その後はドロヌーバとイエティ



    
ドラクエ5モンスタースライム
   スポンサーリンク


amazon

コメント 25

名無しさん

いい加減エビルアップルとガップリンの区別くらいしようや

  • 2023-01-02 (Mon) 22:43 [コメント番号531206 ]
名無しさん

メタリン使うのはオラクルベリーでメタキン装備揃えるようなもん
ピエール云々以前に自らゲーム壊してる

  • 2023-01-02 (Mon) 22:50 [コメント番号531209 ]
名無しさん

別に最強だなんて言ってないわけだが

・序盤から参戦
・装備できる武具が優秀
・耐性持ちかつ攻撃回復などのバランスが良い

最初から最後まで使っていける、というバランスの良さで有能だと評価されてるのであって

  • 2023-01-02 (Mon) 22:51 [コメント番号531210 ]
名無しさん

初見プレイ道中でうっかりはぐりん加入してしまったらプレイ感ぐちゃぐちゃなってまうやろな

  • 2023-01-02 (Mon) 22:57 [コメント番号531213 ]
名無しさん

序盤:強い
中盤:ベホマ覚えるし、主人公と同レベルの強さ
終盤:さすがに厳しい。ここからは主人公と男の子以外は何かに特化した性能のキャラが光る。
クリア後:まさかの最強格という稀有なキャラ

  • 2023-01-02 (Mon) 23:28 [コメント番号531220 ]
名無しさん

耐性が優秀はエアプか脳筋プレイか
吹雪耐性ないから終盤は相手を選ばないといかん

  • 2023-01-02 (Mon) 23:30 [コメント番号531221 ]
名無しさん

※531221
大体エアプか攻略見てやってるだけよ
リアルでやってると三人制というスタメン争いの厳しさの中で後半仲間になる奴が即戦力過ぎて置いてかれる

  • 2023-01-02 (Mon) 23:37 [コメント番号531224 ]
名無しさん

スカウトを重視せずガンガン進める人への救済措置みたいなもんだしアレくらいで丁度いい
強過ぎず弱過ぎない絶妙なバランス

  • 2023-01-02 (Mon) 23:44 [コメント番号531225 ]
名無しさん

RTAだとピエール単騎でようがんげんじん倒してるよな

  • 2023-01-03 (Tue) 00:00 [コメント番号531234 ]
名無しさん

スタメン起用してるなら装備も整ってるからそこまで力不足にはならんけどね

後半に仲間になるモンスターと入れ換えが起こるとすれば、装備品の揃ってないベンチウォーマーの方でしょ
拾いもんかお下がりばっか持ってる装備グループのヤツとかおるじゃろ?

全メンバー装備品揃えるまで金策するとかってんなら知らん

  • 2023-01-03 (Tue) 00:16 [コメント番号531242 ]
名無しさん

※531221
ピエールは素の耐性に加えて耐性に関わる防具を多数装備できるから評価されてるんや
無耐性の吹雪もほのおの鎧とオーガシールドで実質強耐性になる
素の耐性だけで決まるならメガーザでも強キャラ入りするわ

  • 2023-01-03 (Tue) 00:23 [コメント番号531245 ]
名無しさん

小学生からしたら大事なのは愛着よ
スライムやブラウニーやコドランが仲間になってもなんかペット感がある中で参入してきた人型
これぞ仲間って感じがして好きだったからグランバニアくらいまでは大体2番手にいたわ

  • 2023-01-03 (Tue) 01:08 [コメント番号531263 ]
名無しさん

普通にやってたら後半仲間になりにくい奴仲間にするまで粘るより
ピエールやゴレムスや息子あたりを主力にクリアするわ

  • 2023-01-03 (Tue) 02:28 [コメント番号531288 ]
名無しさん

あらゆる場所で絶賛されてるピエールがそんな強くないなんて意見初めて見たわ
コイツ入れないのがキツめの縛りプレイまであるのに

  • 2023-01-03 (Tue) 05:08 [コメント番号531317 ]
名無しさん

※531317
序盤ピエール入れてないと主人公が回復やる羽目になって大変だからな

  • 2023-01-03 (Tue) 06:37 [コメント番号531324 ]
名無しさん

エスターク狩りでもベホマと耐性でロビンバトラーとも差別化できて
共存できる

  • 2023-01-03 (Tue) 09:00 [コメント番号531337 ]
名無しさん

クリアするだけならこいつと人間キャラで十分な難易度ですし

  • 2023-01-03 (Tue) 09:21 [コメント番号531340 ]
名無しさん

主人公の装備をほとんど使いまわしできるのが便利すぎる

  • 2023-01-03 (Tue) 09:41 [コメント番号531343 ]
名無しさん

ほぼ確実に仲間になる上に主人公のお下がり装備でやっていけてそれなりに優秀な耐性
中盤以降力不足になっても馬車に入れておいてベホマ要員にすることも可能
やり込めばちからカンストとたたかいのドラムに先行しない絶妙な素早さでエスターク戦で大活躍

中盤が多少物足りないくらいで全編に渡って活躍可能なんだから十分優秀なキャラ

  • 2023-01-03 (Tue) 10:54 [コメント番号531360 ]
名無しさん

汎用モンスターだからキャラ性が一切ないにも関わらず
ピエールは目立ちすぎるからという理由で天空物語には採用されなかったレベルで
ピエールはパーティ内の重鎮というイメージがついてるからな

  • 2023-01-03 (Tue) 15:19 [コメント番号531407 ]
名無しさん

終始安定の副官。
さらにメタル刈りはデーモンスピア、雑魚戦は破壊の鉄球、メカバーンにドラゴンキラー、エスタークに吹雪の剣、緊急回復のベホマ持ちの終盤ファンタジスタ。

  • 2023-01-03 (Tue) 16:20 [コメント番号531431 ]
名無しさん

イオナズンなんていらねーよ

  • 2023-01-03 (Tue) 18:55 [コメント番号531472 ]
名無しさん

そういや中古でDSのDQ5買ったら
嫁ビアンカ、パンサーゲレゲレで
家族以外はサンチョとピエールとアーサー(スライムナイト2人目)
あとオークス位しか育ててない不思議なPTだったわ

  • 2023-01-03 (Tue) 19:35 [コメント番号531485 ]
名無しさん

耐性とかまったくわかってなくても序盤簡単に加入して回復魔法使えて主人公と同レベルの攻撃力ってだけでそら使うしかない

  • 2023-01-03 (Tue) 23:11 [コメント番号531560 ]
名無しさん

序盤で仲間になる上にレベル上限が99だから中盤くらいまでは主力として使えるけど
やっぱ後半になるとゴーレムやグレイトドラゴンが強いから馬車要因になりがち
でもじいさんとこに預けたことはなかったな

  • 2023-01-05 (Thu) 09:26 [コメント番号531867 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク