スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイの大冒険最終パーティー「ダイ、ポップ、アバン、ラーハルト、ヒム」←これwwwwwwwww

dainodaibouken_20220828175126abc.jpg
https://dq-dai.com/


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672564329/

1: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:12:09.82 .ID:cudlWNT8a
逆張りすぎるだろ



2: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:12:40.32 ID:oRFiS1x10
バランがいない



5: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:13:47.24 .ID:cudlWNT8a
>>2
剣折られてショック受けてたの草



3: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:13:17.29 .ID:cudlWNT8a
ワニキいたほうが絶対盛り上がったよな



4: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:13:37.97 ID:Jdo9hhvO0
堅実すぎる



6: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:13:53.29 ID:aEN8hoOj0
ラーハルトってデカイ面して仲間になってミストバーンにも偉そうな口利いて結局ヤリボロボロにされただけで最高にダサいよね



7: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:14:21.49 ID:+3IZqwhu0
最終パーティーってダイとポップだけやろ



185: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:49:21.80 ID:Qzd33LYR0
>>7
最後はダイだけや



8: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:14:58.54 ID:4O53NJsU0
ラーハルトヒムがヒュンケル一人分だからな
ならヒュンケル退場させなきゃよかったのに



163: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:46:21.56 ID:Ck5idSCR0
>>8
ラーハルト=バラン
ヒム=ハドラーやぞ😠



9: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:16:00.57 ID:VWXH9CGGa
天地魔闘って攻撃を受けきれるタフネスがあれば破れるんだからワニキならイケたのでは?



19: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:18:16.18 ID:4tNkabfz0
>>9
天地魔闘を使うまでもない相手だから無理



10: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:16:01.97 ID:k1CLhIBe0



11: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:16:04.03 ID:jo8OWHlr0
ヒュンケル抜けたのはなんかイヤ



12: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:16:36.72 ID:f7d1ibYa0
レオナもいたろ



13: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:16:50.89 ID:hXy7V7tW0
アニメ最終回良かった



14: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:17:03.53 ID:bHAo31DUa
ネズミって最初から最後まで存在価値なかったな



16: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:18:04.09 ID:k1CLhIBe0
>>14
ワイはヒムとの関係好きやで



18: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:18:16.25 ID:f7d1ibYa0
>>14
ネズミはポップに対する皮肉的ポジ
精神力だけならトップクラスと肩を並べてる



15: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:17:20.93 ID:DT+6gFZS0
バカな…急所を貫かれてなぜ動けるッ!?



17: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:18:11.36 ID:Z45oD7mba
ヒムはまだいいとしてラーハルト参戦はあまりにも唐突すぎる



21: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:19:01.08 ID:DT+6gFZS0
ラーハルトはHPめちゃくちゃ少ない印象ある



22: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:19:21.74 ID:kkTNsSLoa
天地魔闘を攻略するための盾役にされるワニキ見たかったわ



23: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:19:35.82 ID:CuT3c0Ia0
ラーハルトもヒムは実質バランやハドラーと共闘してるようなもんやから熱いんやけどな
ヒムはともかくラーハルトは描写足らんかったな



24: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:19:57.88 ID:4O53NJsU0
ベホマ使えばすぐ直るからクロコダインの出番完全に食ったよなヒム



25: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:20:47.86 ID:kkTNsSLoa
アバンとかいうキルバーンへのトドメを怠った大戦犯



26: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:21:06.10 ID:xrTUtiQm0
ラーハルトは最終盤で仲間になるモンスター枠や



27: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:21:26.45 ID:dt1CRtuDd
ヒュンケルは満身創痍で戦える状態じゃないからしゃーない



スポンサーリンク



32: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:22:20.17 ID:kkTNsSLoa
>>27
安らかに眠ってるんだ…(本当に眠ってるだけ)



28: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:21:56.43 ID:+3IZqwhu0
最強の魔法メドローアさんマホカンタに弱すぎるあまりほぼ出番なし
結局は魔力を込めた杖とかで殴った方が良い模様



29: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:22:03.46 ID:DBm+epLz0
ロープレでもよくあるやん
性能重視でどうでも良いキャラでラスボス挑むの



30: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:22:09.81 ID:BfSYLNRld
むしろ思い入れ無視して最後強キャラで固めるのってめっちゃリアルじゃない?
ドラクエ5でもチロルや嫁や娘入れるやつおらんやろ?



39: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:24:00.68 ID:eHORL9JDa
>>30
ゲレゲレな



48: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:25:33.67 ID:c1ton6Vd0
>>30
嫁は離脱期間長すぎ、キラーパンサー能力的に厳しすぎだったけど馬車にはいたぞ
オリハルコンのキバ渡したのキラーパンサーだったし
娘は普通にバイキルトとやまびこ帽子イオナズンで戦力だった



673: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:37:13.32 ID:Y9Vx3hgC0
>>30
ボロンゴな



31: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:22:16.64 ID:pBFF3QdS0
ラーハルトいきなり強くなりすぎやろ



38: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:23:45.82 ID:CuT3c0Ia0
>>31
生き返る前でも鎧の魔剣でイキってたヒュンケル完封してたレベルやったから多少はねな



145: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:42:43.21 ID:MMtv5Afb0
>>31
これ思ったわ。なんか強くなるイベントあったっけ?



37: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:23:25.27 ID:eh8tFlHM0
勇者ダイ軍、プレーオフに向けてアバン・ラーハルト・ヒム選手をトレードで獲得、即スタメンへ!



44: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:24:45.41 ID:uuS5WX+W0
>>37
チアリーダーを姫を起用する名采配



46: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:24:55.22 ID:DT+6gFZS0
ポップ「ヒュンケルはもうボロボロ…せや!アバン先生にグランドクルス撃たせたろ!」



49: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:26:05.95 ID:4O53NJsU0
スラリンやブラウニーがじいさん送りになってロビンやシーザーがスタメンになるの再現してるのか



61: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:29:35.43 ID:XkrXYI7e0
最終戦
ラーハルト キング
ヒム バーンパレス
ヒュンケル ミスト
マァム クイーン
おっさん ザボエラ



63: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:29:39.84 ID:b9oDsIdAa
初期の仲間がラストバトルについてこれるってジャンプだと珍しく感じる



66: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:30:11.71 ID:Yb7/9+Xu0
ポップマジで好きやわー
マァムにポップは勿体ない



68: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:30:18.36 ID:OYJszwSA0
クロコダインさん強化して欲しかった



70: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:31:02.23 ID:Rrnq1OTY0
>>68
クロコは続編があったら化けた可能性があったな



73: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:32:20.60 ID:XkrXYI7e0
>>70
今やってる前日譚で活躍してる
アバンとハドラーの戦い描いたやつ



79: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:32:46.13 ID:Rrnq1OTY0
>>73
そんなんやってるんか
全然知らんかった



92: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:35:17.78 ID:dPd9FyuJ0
クロコダインってヤムチャとちがって老バーンとの戦いにもいるし雑魚扱いしなくてよかっただろうに



117: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:38:53.50 ID:4FKKgzvla
何でバランだけは異常にワニ評価してたんや?



127: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:40:12.87 ID:JPQ/YXoj0
>>117
そらワニのパワーがドラゴニックオーラを貫通するかもしれないからやろ



121: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:39:28.34 ID:D+4oCNhu0
これあんま言われないけど
ラーハルトいらなくね?



128: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:40:23.98 ID:LGhJt9Mo0
>>121
あいつバランのディーノ好き好きな気持ちを受け継いでるからな



149: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:43:38.20 ID:lb+EE7yqa
ドラゴンの騎士×2と神の涙を相手させられるバーン様可哀想ちゃう



156: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:45:13.71 ID:YRk1lzHU0
>>149
ホント理不尽だよな



159: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:45:39.01 ID:JPQ/YXoj0
>>149
魔界の神ならそれくらいのハンデどうにかできる気もする
漫画的な流れで負けたけど、ミストが操ってる時の若バーンとかチート級やからな



189: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:49:50.41 ID:QVZcFDqt0
バーン「ワニキ体力だけ特化してウザいから戦力外にしたろ」



193: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:50:43.76 ID:LhWdxDxE0
ダイ大3大不要だったやつ
ネズミ
メルル
マアム



203: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:51:48.44 ID:gLvB17jzM
>>193
主要キャラどころかサブキャラでさえ大半はちゃんと役割あるから、メインどころが一人でも欠けると最後のピラー阻止も成立しないぞ



220: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:53:49.11 ID:o9tu3OJQ0
>>193
最後は北の勇者にしといて



198: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:50:57.13 ID:qrqvSJEaa
ワニは

スラダンの角ポジション



231: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:54:42.37 ID:QLTeiEKhd
ハドラーがめっちゃ格上げたの好き
ポップ以上や



250: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:56:55.94 ID:r7IRUjRxa
バランってどう考えても中盤で戦っていい相手じゃないよな



251: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:56:59.61 ID:0L2rGSQr0
タンク役いると厄介だからって玉にしたバーン様卑怯すぎるやろ



252: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:57:17.13 ID:JEgTNxjJd
ダイの剣って結局親父の剣を超えれなかったよな
あのオッサンは超える為に必死になってたけど



280: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:59:49.33 ID:uuS5WX+W0
>>252
竜の騎士専用言うくらいやし
怪物戦士作るついでに神が作った武器なんやろな



299: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 19:01:59.95 ID:JPQ/YXoj0
>>280
ダイの剣もそうやけど、自動修復機能があるってどんな材質で作ってるのか



253: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:57:19.76 ID:XkrXYI7e0
アバン 勇者
マトリフ 大魔道士
ブロキーナ 武闘家
マァムパパ 戦士
マァムママ 盗賊(僧侶)

こっちの方がバランスいい



    
ドラクエダイの大冒険
   スポンサーリンク


amazon

コメント 22

名無しさん

北の勇者いなかったらストラッシュクロスと超魔ゾンビ倒す切欠も生まれてないぞ
あと地味に黒の結晶凍らせてる

  • 2023-01-02 (Mon) 21:44 [コメント番号531186 ]
名無しさん

ほぼ全員にどっかで「いなきゃ終わってた」って局面あるよな

  • 2023-01-02 (Mon) 21:52 [コメント番号531187 ]
名無しさん

マアムはメドローア以上に持て余されてたな
レッコー拳効かない、拳だからオリハルコン砕けない、武器あってもダイやヒュンケルほど強いわけじゃない、回復ならレオナがいるしポップもいる
中途半端だから僧侶戦士から武闘家になったのに、武闘家になっても中途半端という

  • 2023-01-02 (Mon) 22:04 [コメント番号531191 ]
名無しさん

マァムいないとヒュンケルが加入せず詰む
メルルがいないとポップが覚醒出来ず詰む
ネズミですらいないと超魔ザムザにダイが消化されちゃう可能性があるな

  • 2023-01-02 (Mon) 22:06 [コメント番号531192 ]
名無しさん

クロコダイン馬鹿にされがちだけど
基本的に一定の戦果はあげてるし、手も足も出ない時は
バランやミストバーンみたいな、どうせヒュンケルでも勝てない相手なんだよな
皆の盾になってるから、クロコダインだけやられたみたいなイメージついちゃうけど

あと竜闘気のダメージは回復魔法が効かないという設定が追加されたせいで
ギガブレイクで来いの時にレオナの助力は無意味だったことに・・・

  • 2023-01-02 (Mon) 22:11 [コメント番号531194 ]
名無しさん

※531191
防御力無視の一撃必殺技は漫画で金星上げるの無理よね
絶対当たらんけど真バーンでも顔面にクリーンヒットしたらヤバいし

  • 2023-01-02 (Mon) 22:11 [コメント番号531195 ]
名無しさん

ラーハルトは回避系タンクだからワニキと役職が被るんや

  • 2023-01-02 (Mon) 22:13 [コメント番号531196 ]
名無しさん

>ダイの剣もそうやけど、自動修復機能があるってどんな材質で作ってるのか
オリハルコンだろ?

  • 2023-01-02 (Mon) 22:18 [コメント番号531199 ]
名無しさん

ラーハルトはヒュンケル戦で食らったのグランドクルスの一発だけだし、それも切れない鎖って言うチートアイテムがなければそのままハーケンディストール食らってヒュンケルやられてたし別におかしいことはないだろう
バランの血でパワーアップもしてるしな

  • 2023-01-02 (Mon) 22:22 [コメント番号531200 ]
 

仮にもドラクエをベースにしてるんだからパーティは4人で占めて欲しかった

  • 2023-01-02 (Mon) 22:35 [コメント番号531203 ]
名無しさん

ラーハルトはポップと同じでバランの血で復活した事で強化されたって理由あるけどそこら辺の設定忘れとる人多いよね

  • 2023-01-02 (Mon) 23:56 [コメント番号531233 ]
名無しさん

※531233
あれもしも他の二人も生き返ってたら
手紙の内容めっちゃ気まずいよな

  • 2023-01-03 (Tue) 00:04 [コメント番号531236 ]
名無しさん

あんまり覚えてないけど結局ゴメちゃんとダイが無双したんじゃないの?

  • 2023-01-03 (Tue) 00:10 [コメント番号531238 ]
名無しさん

剣持ってたらロンベルク並というミストバーンも強敵と認める強さレベルのヒュンケルを
呪文も闘気もなしで完封した奴がバランの血でさらに強化されてんだからそら強いに決まってる

  • 2023-01-03 (Tue) 02:39 [コメント番号531292 ]
名無しさん

マァムは描写が地味だけど、バーンの体破壊したり、キルバーンにとどめを刺したり、閃華裂光拳をつかった決め手にはなってるんだよね

  • 2023-01-03 (Tue) 09:49 [コメント番号531347 ]
名無しさん

121: それでも動く名無し 2023/01/01(日) 18:39:28.34 ID:D+4oCNhu0
これあんま言われないけど
ラーハルトいらなくね?

自分が仕えてた人の息子だからな、、、
あそこで来たのがボラボーンだったらクロコと薄い本できたからそれはそれで
需要あったかもしれんけど

  • 2023-01-03 (Tue) 15:14 [コメント番号531404 ]
名無しさん

ラーハルト=バラン
ヒム=ハドラー
意思という意味では解るんだが、そこをイコールで結ばれると役者不足感が凄いわ

  • 2023-01-03 (Tue) 17:51 [コメント番号531458 ]
名無しさん

ラーハルト&ヒム以外でもポップはアバンと合わせて天地魔闘に特攻させてただろうけど冷血さが際立ちすぎて少年マンガとしてきついな
元敵かつ金属生命体ってのは被ダメージ係として優秀

  • 2023-01-03 (Tue) 18:30 [コメント番号531465 ]
名無しさん

ヒョンケルはHPは低いけど食いしばる(確率95%)で倒れないって感じで
耐えるために1ターン無駄にするからラスボス戦では戦力外なんだろう

  • 2023-01-04 (Wed) 05:50 [コメント番号531635 ]
名無しさん

ノヴァって弱い扱い受けてるけど強いよね?
ダイ達が異常なだけで

  • 2023-01-04 (Wed) 14:01 [コメント番号531697 ]
名無しさん

>アバンとかいうキルバーンへのトドメを怠った大戦犯

ピロロ始末してたら、バーンパレスが崩壊した時にキルバーン人形が地上に落下して…、どっかん☆てなってた可能性も…

  • 2023-01-04 (Wed) 20:29 [コメント番号531769 ]
名無しさん

最終戦はピロロでダイ、ポップ、アバン、マァムだからセーフ。

  • 2023-02-10 (Fri) 07:56 [コメント番号542308 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク