スーパーマリオRPGとかいうゲーム完成度高すぎない?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672105102/
19のワイが今やっても楽しめたで
ミニスーファミや
なるほど
ワイも久し振りにやりてえわ
普通マリオジーノピーチになるんやないか
マリオ外せるパーティも組んでみたかったな
これなんなんやろな
同じ任天堂やのに
開発はスクウェアやが
その時はまだレア社だったんちゃうか
ただの悪ふざけで入れただけちゃうんか
偽物だから遠慮なく倒せるやろ
当時ドンキーコング開発してたのがレア社だからちゃうん?
世界観
ボリューム
かなり楽しいよな
自力で取れたやついるんか
↓
まけちゃった……
難易度上げられればなお良かった
タイミング良くボタン押すだけのゲームだった記憶しかないわ
ジーノブラスト
みんな元気になあれ
でんげきビリリ あとひとつは?
私が考えている曲と だいぶ違うな…
RPGやけど間違いなくマリオにしあがっとるで
ガワを使っとるだけでは決してない
実は道中で結構アクション要求されるで
どれもこれを超えられんかったな
これな
開発元全然違うけどなんか同じ枠に入ってるわ
名前忘れたけど
技結構あるし武器事でモーション違うし
初代は本当別物というかちゃんとJRPGしとる
聖剣伝説3(1995年9月30日)
ロマンシング サ・ガ3(1995年11月11日)
バハムートラグーン(1996年2月9日)
スーパーマリオRPG(1996年3月9日)
この頃のスクウェア凄すぎる
おすすめ記事
・
【緊急速報】WBC日本優勝きたああああああああああああああああああああああああああ
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 10
マリオがパンチ放ってるだけで何か当時感動した
パンチグローブ格好いい
- 2022-12-29 (Thu) 01:54 [コメント番号529809 ]
ガチの神ゲー
高難易度モードと新規隠しボスを追加したリメイク出てくれんかなぁ
- 2022-12-29 (Thu) 01:57 [コメント番号529810 ]
任天堂とスクウェアエニックスの合作とかいう1度だけの奇跡が生んだ名作
普段あまりゲームやらない俺ですらマジで今やっても何度でも面白い
「こういうのがいいんだよ」を地で行く小ネタ・造り込み最高や
- 2022-12-29 (Thu) 02:01 [コメント番号529811 ]
当時普段RPGやらない友達ですら今でもアレ面白かったって言うくらいだから相当レベル高い作りだったんだろうなって思う
- 2022-12-29 (Thu) 02:18 [コメント番号529813 ]
独自のゲームシステムでありながら目立ったバグはなく、そこかしこに遊びを取り入れて飽きさせない作りにしてたりと、異様なほど作りが丁寧な作品だったな
- 2022-12-29 (Thu) 03:03 [コメント番号529817 ]
トイドーに「マリオはクッパより弱い」言われて本気で怒る所好き
- 2022-12-29 (Thu) 07:14 [コメント番号529838 ]
ドソキーユングは大人の事情ではないんじゃないかなぁ
雑魚キャラとしてドンキーがたくさん出てきたらどう考えてもおかしいし
初めからドンキーとして出すつもり無かったと思う
- 2022-12-29 (Thu) 09:59 [コメント番号529859 ]
ペパマリ系統は別ゲーやろ
RPGしてたのスーパーペーパーマリオまでだし
初代ペパマリは今やると子供向けすぎる
- 2022-12-29 (Thu) 11:08 [コメント番号529869 ]
全盛期のスクエアと任天堂の力
ミニゲームも何回でも楽しめる完成度だった。ミニゲームの結果によって細かな変化があったり会話が変わったり作り込みもしてた
クッパやピーチのマリオシリーズメインキャラではあるが、キャラクター性がほぼ明かされていなかったキャラもイメージを崩すこと無く作られてたのもいい
今のスクエニじゃ無理だな
- 2022-12-29 (Thu) 17:40 [コメント番号529956 ]
下村陽子って本当に良い曲つくるよな
- 2022-12-30 (Fri) 20:28 [コメント番号530328 ]