スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエの11でもう完結した感

dq11_20220215115458873.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672183609/

1: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:26:49.80 .ID:ujt02eZk0
ぶっちゃけ原点回帰果たしたしこのシリーズ終わりで良くない?



2: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:27:26.26 ID:Yx/bC79Ka
ロトの紋章ネタとかやったしこれが最終作になると思ってた



3: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:27:43.85 ID:T3/lEMJpH
過去作品みんな出したりして総集編みたいにしたしな



6: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:29:45.61 ID:ZHIlTEr70
ドラクエ11も別に面白くなかったしな
スクエニってこだわりを感じる作品がマジでないわ



12: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:36:23.44 ID:5CK+cFfO0
>>6
11で面白くないならドラクエ全部つまらんやろ



8: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:31:30.51 ID:ChNV3BmO0
もう作れるやつ残ってないやろ
FFみたいに一新するか?



10: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:34:45.57 ID:N6ufiKo/0
戦闘とか時代遅れやしな
眠くなるわ



11: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:35:47.35 ID:ikuvmzuj0
BGMは過去作の使い回しになりそう



21: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:45:03.71 ID:Aym8LAwJ0
>>11
すでに使いまわしばっかりだったからセーフ



14: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:37:18.93 ID:7gCBJCWud
12と3のリメイク全然続報が出んな



17: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:40:41.56 ID:VXxSQUbr0
真・女神転生みたいな感じでネオ・ドラゴンクエストシリーズに変えよう



19: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:44:20.39 ID:vMluwa03d
まだ天空編の総決算が残ってんだよ



20: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:44:26.56 ID:hmveL5Cg0
タイムトラベルみたいなやつ作って欲しい
ロト編にいったり天空編に行ったり



スポンサーリンク



22: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:47:25.75 ID:ekjru3480
12はダークで大人向けの雰囲気って発表あったから、多少は変わるんじゃないか
開発エンジンもUE5だからグラフィックも多少は期待できそう



70: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:28:37.63 ID:/Kl0KfFG0
>>22
鳥山のデザインいかすと11以上にフォトリアルにはできんのよね
トレジャーズのアートワークのが本来理想やろ



23: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:49:17.81 ID:KwbNELUT0
12はswitch後継機のキラーソフトとして任天堂と先行契約してると想定



24: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:49:20.41 ID:7gCBJCWud
12は仲間モンスター復活してほしいわ
人間キャラは減らしていい



25: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:50:05.96 ID:W2y/FzJo0
言うて9でも似たような事やってなかったっけ?



28: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 08:54:03.30 ID:0P/x6Q0Q0
全部やりきったと思う



41: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:06:26.87 ID:306qgSYLd
初見11は初見8を超えられなかった



42: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:07:03.52 ID:6Hob+Cyf0
11の不満点は主人公の髪型くらいやな
それ以外は最高傑作や



52: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:17:24.35 ID:vCKnG37pM
まあ最初のロトとかやっちゃったらもうね



54: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:17:53.07 ID:dkOooaYr0
12よりヒーローズ3とライバルズ2頼むわ



63: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:23:00.25 ID:p1sJUI8D0
>>54
ヒーローズ3は参戦キャラ悲惨やけどええんか

4から
ライアン
ブライ

5から
サンチョ
ピピン
ビアンカ
フロカス

6から
バーバラ
ミレーユ
チャモカス

7から
キーファキーファキーファ
メルビン
アイラ

8から
モリー

11から
全員



66: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:25:02.45 ID:0P/x6Q0Q0
>>63
どういう判断だよ🥺



71: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:28:45.25 ID:p1sJUI8D0
>>66
1、2で出てきてないキャラを挙げただけや



67: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:25:49.05 ID:qYtX9rTsa
>>63
他にもサマルとかムーンとかパパスとかデボラとかアモスとか10キャラとかおるやろ



55: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:19:14.82 ID:ySgPh8oA0
冒険感が歴代で一番無かったよな
閉塞感のある世界地図



58: それでも動く名無し 2022/12/28(水) 09:20:23.83 ID:NxLCou+n0
ナンバリングもう外した方がええやろ
連続性は無いし



    
ドラクエドラクエ11PS4ニンテンドースイッチDQ11
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

ゴッドスライム

次回作は炎のダークなドラクエだとFF16と被るんじゃね

  • 2022-12-28 (Wed) 17:18 [コメント番号529670 ]
名無しさん

12は人間仲間キャラ要らんからモンスター仲間だけにして欲しい
そうでもしないとモンスター仲間使う気にならない

  • 2022-12-28 (Wed) 17:37 [コメント番号529679 ]
名無しさん

丁度今やってるところだけどグレイグ仲間になる所までは面白かった。
その後はシナリオがね・・・

  • 2022-12-28 (Wed) 17:40 [コメント番号529680 ]
名無しさん

すぎやんも死んじゃったしも終わりでええよ

  • 2022-12-28 (Wed) 17:40 [コメント番号529682 ]
名無しさん

もう11から5年半経ってるんだよな
FFは15から16まで6年半だからドラクエも同じくらいと考えたら来年初頭くらいには発売できるかな

  • 2022-12-28 (Wed) 17:41 [コメント番号529683 ]
名無しさん

もし来年初頭だったら既に発売予定日の発表してるはずやろ

  • 2022-12-28 (Wed) 18:23 [コメント番号529692 ]
名無しさん

すぎやんも死んじゃったしも終わりでええよ


すぎやんの最後の仕事はドラクエ12で亡くなる前に作曲は終了してるぞ。
公式が言ってた。

  • 2022-12-28 (Wed) 18:26 [コメント番号529694 ]
名無しさん

12はダークってのかよく分からんのよな。
鳥山のかわいい絵柄で騙されがちやけど、基本世界滅びかける様な話ばかりやし、主人公報われないパターンも多いし。

  • 2022-12-28 (Wed) 19:29 [コメント番号529708 ]
名無しさん

〉冒険感が歴代で一番無かったよな

4、5より一本道感が凄かったな
途中でギブアップした初めてのドラクエや

  • 2022-12-28 (Wed) 19:53 [コメント番号529726 ]
名無しさん

ダーク言うても今までやった事のあるダーク的な部分+ギャグ要素を減らしたってレベルやろ

  • 2022-12-28 (Wed) 19:54 [コメント番号529727 ]
名無しさん

血を見せるとか身体欠損とかやろ

  • 2022-12-28 (Wed) 20:05 [コメント番号529733 ]
名無しさん

単純に色味の話かと思った
ドラクエは子供向けゆえに明るい単純な色の組み合わせで単調な色使いだったし
12では影を差し込んでちょっと暗めにして明るさを際立たせるいわゆる普通のゲームみたいになるのかと

  • 2022-12-28 (Wed) 20:10 [コメント番号529735 ]
名無しさん

11は敵のHPが多すぎに感じた
しかもただ多いだけってタイプ
だから戦闘がだるく感じた

  • 2022-12-28 (Wed) 20:25 [コメント番号529741 ]
名無しさん

ドラクエはもうオワコン

  • 2022-12-28 (Wed) 20:28 [コメント番号529742 ]
名無しさん

血を見せるとか身体欠損とかやろ


何故かは知らんが、ドラクエはCERO-A(全年齢対象)に拘ってるから無理ですわ。

  • 2022-12-28 (Wed) 20:31 [コメント番号529743 ]
名無しさん

普通に駄作

  • 2022-12-28 (Wed) 20:50 [コメント番号529748 ]
名無しさん

ビアンカとフローラヒーローズ出てたやろ

  • 2022-12-28 (Wed) 22:47 [コメント番号529775 ]
名無しさん

ナンバリング外して好きに作った方がみんな幸せになれそうだけどな。

  • 2022-12-29 (Thu) 09:49 [コメント番号529857 ]
名無しさん

ナンバリング外し時点で外伝扱いになるから叩く奴は叩きに来るぞ

  • 2022-12-29 (Thu) 13:09 [コメント番号529895 ]
名無しさん

ってか開発は普通に好き勝手に作ってると思うけどね。
余計な事をしたりしてるし。

  • 2022-12-29 (Thu) 18:01 [コメント番号529973 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク