引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671973230/
1: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:00:30.61 .ID:UaTuEk1I0XMAS
ほんま気持ち悪過ぎるやろ
2: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:01:28.26 .ID:UaTuEk1I0XMAS
覚醒セーニャとかグレイグの仲間加入とかの良イベント全部無駄にしますw
4: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:03:29.46 ID:zTc9VJCS0XMAS
ベロニカにそこまで思い入れがないんよね
8: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:04:57.24 .ID:UaTuEk1I0XMAS
>>4
これもある
世界救いました→最高の仲間に巡り会えましたってノリをぶち壊すほど救う価値ない
5: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:03:37.67 ID:PkiCxfN80
とにかくとっとと通り抜けた場所やわ
なんで画面までチープにするねん
6: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:03:38.71 .ID:UaTuEk1I0XMAS
逆行するならもっと世界荒廃させとけよ
冗談抜きで時間戻さないでやめたわ
9: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:05:40.78 ID:2jpKXkRB0XMAS
ピンチになると紋章が光ってっていうのもクソやわ
11: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:06:52.23 ID:2jpKXkRB0XMAS
生き返ったのはベロニカだけじゃないんだけどな
時間が戻るというのはクソやわ
12: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:06:56.15 ID:SBZh9ADz0XMAS
ほんま蛇足や
過去に戻るところで萎えたわ
13: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:08:17.35 ID:dKJbKx6T0XMAS
蛇足は蛇足なんやけどもう辞めるに辞められん所まで進んどるからしゃーない
14: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:08:35.10 ID:qbUcUaZa0XMAS
そこ以外は傑作なのにもったいないわ
やらないほうがいいまである
15: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:08:45.76 .ID:UaTuEk1I0XMAS
思い入れのある仲間たち切り捨てないといけないのクソすぎるだろ
自我薄い主人公がベロニカに対してだけこだわってるのきもい
16: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:10:37.04 .ID:UaTuEk1I0XMAS
公式に逆行なへんの話について補足入れてたのも最高に印象悪い
ダサすぎる
17: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:12:31.82 ID:PNAjCNiE0XMAS
なんやそれ追加シナリオか?
20: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:13:49.22 .ID:UaTuEk1I0XMAS
>>17
無印からある蛇足ストーリや
34: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:20:17.83 ID:PNAjCNiE0XMAS
>>20
サンガツ積んでた3DSやってみるわ
18: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:12:59.29 ID:7bgPyXKn0XMAS
出来てもいいけど
本編に取り込んだのがな
クリア後オマケ要素扱いであってほしかった
24: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:14:41.91 .ID:UaTuEk1I0XMAS
>>18
ほんまそれ
クソ蛇足を本編に入れてるせいでワイの中でのドラクエは9以降ゴミ続きや
スポンサーリンク
19: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:13:04.19 ID:6fIEcJeK0XMAS
時渡り?みたいなのした後元の世界の仲間は?って思いがずっとあって微妙な気分やったわ
世界自体が改変された云々で全員同一個体みたいな考察とか見たけどいやちゃうやろ、そうやとしても都合よすぎてどちらにしろないやろって感想やわ
26: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:16:18.58 .ID:UaTuEk1I0XMAS
>>19
ラスボス戦で仲間全滅しましたとかやってくれたら喜んで時渡りしたかも
時渡りの必然性が薄くて感情移入できんよな
37: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:22:43.55 ID:56O+EiDq0XMAS
まあこれは分からなくもない
>>26
他の町も言うほど荒廃してなかったしな
一番センスないのは、全員で時渡りさせろとか言ってる奴
23: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:14:38.97 ID:hU6c6YDH0XMAS
もしもあの時やり直せていたらって思うことがあるやろ
実際戻るとこうなるってことや
25: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:15:32.25 ID:zTc9VJCS0XMAS
時渡りせな最後の鍵手に入らないのなんかモヤッとするわ
27: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:16:23.07 ID:t1ujn0p8dXMAS
王道すぎて逆に攻めてんなあと思ったで
ホメロスの奇襲2回目とかなろう系かよと
28: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:16:36.90 ID:xjglpYMd0XMAS
なかったことにしてはいけない
29: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:18:17.36 .ID:UaTuEk1I0XMAS
12のダーク路線もどうせ徹底し切れずにしょうもない出来になるんやろうな
30: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:18:36.25 ID:gp9xWXKi0XMAS
グレイグなんで仲間にしたんや
いらんやろあいつ
32: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:19:38.24 ID:3OJ3u06GdXMAS
ここで反発されるということは正解
33: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:19:51.87 .ID:UaTuEk1I0XMAS
グレイグは加入する時のイベントが良かったから全部許せた
でも時渡り後はそれないって考えると微妙なキャラすぎる
35: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:21:25.73 ID:audXxzojaXMAS
サブタイトルかなんかが過ぎ去りし時を求めてだから、必要だったんじゃない
36: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:21:36.20 ID:gXOClO0U0XMAS
いやでも時間遡行直後に魔王の剣で無双したシーンはプレイヤーの妄想が実現したみたいで気持ちよくなかった?
38: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:24:55.61 .ID:UaTuEk1I0XMAS
>>36
そういう要素はドラクエ無双だけでいいかも…
39: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:27:28.41 .ID:UaTuEk1I0XMAS
地面燃えてるだけの荒廃()した世界なんだから逆行する必要性ないよ
40: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:34:15.92 ID:CrqYKQLqdXMAS
賢者が最後時間戻したから全て無かったことになるんじゃないの?
世界を分ける設定も無いので基本一本道だろ
41: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 22:34:52.00 ID:j78J0gfr0XMAS
ドラクエ8こそ逆行してほしかった