スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダイの大冒険の世界の呪文っておかしくね?

dainodaibouken-aban-begirama.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671793943/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:12:23.336 .ID:Zrs4SEUK0
この世界もしかしてベギラマ>バギクロス?



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:13:13.231 ID:M+MvwqDu0
其れはしらんけどメラよりギラのほうが格上って感じで描かれてる



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:16:10.134 ID:qodJGlKrd
フェンブレンのバギクロスは強かった気がする



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:16:21.241 .ID:Zrs4SEUK0
そうなのか
ゲームだとダメージ的にも使い勝手的にもメラゾーマ>ベギラゴンな感じあるけどな
結構おもしろいダイの大冒険



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:17:32.022 .ID:Zrs4SEUK0
まだ見始めたとこで今ハドラー出てきてアバンがベギラマした



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:19:22.014 ID:EBM50nNv0
ダイとスパイファミリーのアーニャの声優さんが同じなことに驚く



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:20:15.810 .ID:Zrs4SEUK0
>>7
マジ?すげーな声優



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:22:06.140 .ID:Zrs4SEUK0
てかハドラーガチガチの見た目してるのに魔法使いなんかコイツ



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:27:15.276 ID:9HEN2ayM0
改めて見ると旧ダイ大もゲームBGM使いすぎだなとは思う



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:28:25.161 .ID:Zrs4SEUK0
先生退場はえーよ



スポンサーリンク



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:28:33.023 ID:n45wCeK60
新しいやつはバトルシーンは洗練されてるけどウェット感が全然及んでないわ
旧版のほうがダイ泣きできる



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:31:45.374 ID:M03joKY30
メラではないメラゾーマだを知らないのか?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:33:27.764 .ID:Zrs4SEUK0
>>21
知らん



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:33:02.824 .ID:Zrs4SEUK0
ヒャダインに相殺されるメラゾーマだせぇ



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:33:54.082 ID:Yy2J7lbH0
メラ > メラゾーマ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:35:37.270 ID:FFieqc28H
普通にドラクエでも

ベギラマ>バギクロス

だろうが。バギクロスなんていつ使うねん



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:38:35.604 .ID:Zrs4SEUK0
>>26
つかうでベギラマ効果のある道具なら使うけどベギラマは使わなくね?
バギクロスも同じだけど



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:41:22.596 ID:FFieqc28H
>>27
ないわ。ベギラマ、ベギラゴン大活躍

バギクロスって誰に効くの?みたいな



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:42:17.160 .ID:Zrs4SEUK0
>>28
マジ?変わってるね



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:46:27.707 ID:FFieqc28H
>>30
思い出した
バギクロスって僧侶の呪文じゃなかったか?



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:48:03.380 .ID:Zrs4SEUK0
>>31
そうね
僧侶系やね



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:52:09.375 ID:FFieqc28H
>>32
だからだ。僧侶回復やろ

使うヒマねーわ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/23(金) 20:41:55.772 ID:b7XFDUw2a
バギクロス使ったな~は5



    
ドラクエダイの大冒険呪文
   スポンサーリンク


amazon

コメント 8

名無しさん

ベギラマ>メラゾーマな世界だからな

  • 2022-12-25 (Sun) 22:35 [コメント番号529025 ]
名無しさん

バギ系を覚えるアタッカーが少なく回復か支援役が覚える事が大半だからいくら選択肢があってもやる事は一つしか選べないターン制じゃ出番少ないのも仕方ない

  • 2022-12-25 (Sun) 22:47 [コメント番号529027 ]
名無しさん

序盤のバギと裁きの杖のバギマくらいしかお世話にならない

ミス率と無効化率たかすぎじゃね?バギ系って
物質や機械の敵にまるで歯が立たない印象

  • 2022-12-25 (Sun) 22:52 [コメント番号529029 ]
名無しさん

メラゾーマを軽く無力化するボラホーンさんは最強
実際はポップのメラゾーマだけが弱くて他のキャラのメラゾーマは普通に活躍してる

  • 2022-12-25 (Sun) 23:29 [コメント番号529040 ]
名無しさん

昔のバギクロスってブレが酷かったからな、100以下のときもあれば150近く出るときもある

  • 2022-12-25 (Sun) 23:40 [コメント番号529043 ]
名無しさん

新アニメのハドラー戦て4話じゃねえかよ
2話のレオナ救出時にダイがバギクロス使ってみんな驚いた記憶も新しいのに
紋章も持ってないアバンがベギラマ使っただけで
この世界はベギラマ>バギクロスだと認識するわけねえだろ
むしろダイしか使えねえバギクロスの方が強いと思う方が普通だ
完全にア.フィの自演だわな。ダイ大世界のギラ系優遇だけを知ってスレ立てましたってか

  • 2022-12-26 (Mon) 02:01 [コメント番号529063 ]
名無しさん

そもそも使い手の魔力で威力が変わるってのをゲーム本編より先に導入してるから絶対的にどれが強いというのを判断しにくい
作中じゃ不遇な扱いのメラゾーマもバーンが使えばカイザーフェニックスだしな

  • 2022-12-26 (Mon) 11:25 [コメント番号529109 ]
名無しさん

なんか幼稚なスレ1だけどリアル小学生か……?

  • 2023-01-25 (Wed) 22:10 [コメント番号537791 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク