「これじゃない…」クリスマスプレゼント、ファミコンだと思ったら「違った」 悲劇が多発したワケ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671919192/
なぜ、ファミコンを欲する子供の手元に、「じゃない」ゲーム機が届いてしまうのか……。
ファミコンの希望小売価格は14800円。現在のゲーム機と比べるとかなり安く見えますが、当時と今では物価も違いますし、小中学生のお小遣いで手が届く値段ではありません。そのため、この頃の子供たちも、誕生日やクリスマスのプレゼントとして「お願い」するケースが多々ありました。
しかしこの「お願い」が、時に悲劇を招いたことも。ファミコンだと思って開けたプレゼント箱から、「マスターシステム」や「メガドライブ」、「PCエンジン」などの「別のゲーム機が出てくる珍事件」が、しばしば起きたのです。
なぜ、こんな事態が起きてしまったのか。二度と繰り返さない礎とすべく、かつての悲劇を振り返ってみました。
●親の認識不足が不幸を招く……!
おもちゃ屋に親が騙されるというパターンも有った
きこりの与作な。
初めて買ってもらった家庭用ゲーム。
むしろ嬉しいよな
メガドライブが出てるって事は、ファミコンからスーファミに移ろうかって時期だしな
マスターシステムのモンスターランド面白かった
「みんながファミコンやってるから俺は違うのにしようかな」という変な考えでスーパーカセットビジョンを買ってもらった
それはそれで珍しがられて、うちに遊びに来るやつもいたが、やはり貸し借りができないので翌年ファミコン買ってもらった
懐かしい!
きこりの与作よくやったなぁ
サンタさん演出
メガドライブでしたぁ
チックショー
あれ? 俺がいる……。
あれって本体無しでも使えたんだろうか?
タッチタイピングの練習とか…
オレだけカエルが道路を横切ってぴょんぴょん跳ねなきゃいけないんだ
まだ持ってるわ
LEGOは宇宙基地シリーズが好きだったわ
スペースシャトルみたいなの作った覚えがある
ぴぴんあっとまーく
確か本体24800円、ソフトが5000円ぐらいだから最低3万円ぐらい
買って貰った記憶が
人生の岐路でしたな
今考えると安いな
サターンを希望してプレイディアだったワイの悲しみがわかるか!
wwwww
カセットビジョンだった
俺も年取ったなぁw
ファミコンの品薄なんてとっくに解消されてただろ
ツインファミコン、PCエンジンDUO、スーファミテレビ、ネオジオ
ここら辺持ってるとお金持ちなイメージ
スーファミを買ってと言ったらゲームギアを買ってきた
プレステを買ってと言ったらバーチャルボーイを買ってきた
リンクスは大都市にしか売って無かった笑笑
もうなかったんだよファミコンが
で変わりに仕方なく買ってきたパターン
バトルが爽快感あるゲームだった
おすすめ記事
・
【緊急速報】WBC日本優勝きたああああああああああああああああああああああああああ
・ 【速報】 Z世代の女子の間で「ノーパン・ルック」がトレンドにwwwwww
・ 【画像】工■いお●ぱいと工■くないお●ぱいの特徴、判明wwwwww
・ 【悲報】G力ップの女とやって来たけど、二度と巨newは抱きたくない
・ 【衝撃】 人間が狂う瞬間、怖い…
・ 【文春砲】しみけんから5000万を脅し取ろうとして逮捕された元仮面女子アイドルwwwwwwwwww
・ 【閲覧注意】トー横界隈、逝くwwwwwwwwww (動画あり)
・ 【悲報】「月曜日のたわわ」、とんでもなくキモい漫画を描いてしまうwwww
・ 【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
・ 【春本番】全国でおち●ち●大量発生中wwwwwwwwwww
・ 【画像】メキシコ代表さん、大谷にハグされて勃●してしまったのを世界中でネタにされるwww
・ 【緊急悲報】日本×メキシコ とんでもないスーパープレーが出てしまう・・・
コメント 15
カーチャン「どれもファミコンじゃない!」
多くの母親にとって、PS5もスイッチもX箱もファミコンなんだ・・・
- 2022-12-25 (Sun) 12:35 [コメント番号528878 ]
>>なんでみんなドラクエやってんのに
>>オレだけカエルが道路を横切ってぴょんぴょん跳ねなきゃいけないんだ
今、あったら高ぇぞ
- 2022-12-25 (Sun) 12:38 [コメント番号528879 ]
ファミコンより前だとガンプラでもありましたよね
- 2022-12-25 (Sun) 12:40 [コメント番号528880 ]
クリスマスじゃないけど、ミニ四駆が欲しいと言ったらミニF-1シリーズのマクラーレンだった・・・
- 2022-12-25 (Sun) 13:01 [コメント番号528884 ]
加齢臭
- 2022-12-25 (Sun) 13:33 [コメント番号528894 ]
クリスマスじゃないけどスプラ2が出てすぐぐらいの頃にスプラ1を会計しようとした老夫婦に念のために2とお間違いではありませんかと確認して念のために子供に連絡してもらった事があるな
案の定スプラ2で孫の誕生日プレゼントだったらしくこの手の悲劇は未然に防いだ
- 2022-12-25 (Sun) 13:34 [コメント番号528895 ]
ファミコンがPCエンジンになりました。
- 2022-12-25 (Sun) 14:04 [コメント番号528900 ]
実際に被害に合ってはないけど、親が間違える理由のゲーム機なら全部一緒って発想がよく分からんわ
例えば車買う時に車なら何でもいいとはならんやろ…
頭空っぽすぎる
- 2022-12-25 (Sun) 14:53 [コメント番号528923 ]
今で言えばipad欲しがってる子供にキンドルファイア買うみたいな感じかな
- 2022-12-25 (Sun) 15:14 [コメント番号528925 ]
親がゲームやってない世代はまんまと騙される
- 2022-12-25 (Sun) 15:24 [コメント番号528928 ]
ゲーム機全般をファミコンと呼んでると思い込んでるので普通に起きても不思議ではない
- 2022-12-25 (Sun) 16:02 [コメント番号528932 ]
店主が「〇〇は無いですけどコレならありますよ!」て言って売れてないもの買わせようとするしな
それに騙される親も親だが
- 2022-12-25 (Sun) 16:14 [コメント番号528937 ]
基本的に昔のオカンからしたらハードの総称がファミコンやしな。
- 2022-12-25 (Sun) 16:56 [コメント番号528945 ]
もはやファミコンとか以前にテレビゲームのことをピコピコと言うてた友だちの母親....
- 2022-12-25 (Sun) 18:28 [コメント番号528973 ]
PCエンジンは桃太郎伝説2があるから
※528973
ウチもこれ
- 2022-12-26 (Mon) 17:38 [コメント番号529162 ]