スポンサーリンク

スポンサーリンク

どうぶつの森10年やってるけど質問ある?

shizue_20221222112833fa9.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670428148/

1: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:49:08 .ID:lw8Z
ちなみにWiiの街へいこうよどうぶつの森や

10年やってて毎日帰ったら住民に挨拶して、家具屋見に行って、で雑草抜くのがルーティンになっとる



2: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:49:24 ID:OMcN
もうあっち側の住民やろ



3: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:49:53 .ID:lw8Z
設定年が2032年までしかなくてここまで行ったらどうなるんやろって気持ちはある



4: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:50:29 ID:weqe
イースターイベント繰り返して荒稼ぎしてたわ
お陰で雑草ボーボー



9: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:51:41 .ID:lw8Z
>>4
それおもろいか?そんなことしてたらすぐ飽きるやろ



21: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:54:20 ID:weqe
>>9
とりあえずデブタヌキに借金返したかった
後からはちゃんと遊んだで



24: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:54:53 .ID:lw8Z
>>21
ワイ未だにラストのやつ返せてないわ…



5: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:50:30 ID:lUFY
メンバーはどんなんや



7: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:51:11 .ID:lw8Z
>>5
厳選とか一切してないで
引越しの引き止めすらしてないわ
今1番仲良いのはアップリケって言うカンガルーさんやな



6: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:50:33 .ID:lw8Z
どうぶつの森新しいやつも買ったけど、ぜんぜんはまれんかった
好きにカスタム出来すぎるのも問題やな
すごい人の動画みて萎えてしまうわ



8: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:51:36 ID:TO4E
せめてとび森かあつ森にしろ



11: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:52:26 .ID:lw8Z
>>8
とび森は画面がちっちゃくてあかんねん
あつ森買ってんけど、あまりのカスタム性能にやり込み多すぎて辛くなっちゃった
あと、村カスタム出来すぎるからさ、すごい人の動画みて萎えてしまうわ



13: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:52:52 ID:l2lZ
会話テキスト覚えてるやろ



16: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:53:25 .ID:lw8Z
>>13
それがさ、意外と種類があって面白いんよな



14: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:53:10 .ID:lw8Z
時間操作とか厳選とかしてる人と仲良くなれんわ…
あんなことして楽しいか?ほんとに



スポンサーリンク



15: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:53:16 ID:HHLx
なんかええな



18: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:53:42 ID:TO4E
厳選は許せ とんでもないブスが家の近くに引っ越してきて迷惑やったんや



22: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:54:25 .ID:lw8Z
>>18
意味不明や
お前さんは自分家の隣に嫌いな人引越しできたら引っ越すんか?
どうぶつの森はゲームじゃないんやぞ



26: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:55:29 ID:TO4E
>>22
現実だと当然できないけどどうぶつの森やと気軽にできるからやるんや



30: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:56:55 .ID:lw8Z
>>26
そうか、まあゲームってそんなもんか



23: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:54:36 ID:jVd0



25: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:55:12 ID:Fxxp
お闇深



27: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:55:37 ID:jVd0
好きな住民は?



29: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:56:37 .ID:lw8Z
>>27
アップリケはめっちゃ昔に仲良くなったのに引っ越しちゃって、その後戻ってきたから感動した
戻って来た時前の記憶あったのがいちばん感動やわ



28: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:55:43 .ID:lw8Z
ワイ友達おらんくてさ、果物がりんごしかなかってんて
りんご以外あるの知ったのが4年前くらいでさ、未だに手に入らん



35: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:58:07 ID:jVd0
意外にグラはとび森くらいあるんやな



38: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:59:21 .ID:lw8Z
>>35
あのホンワカ感が落ち着くで



36: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 00:58:20 .ID:lw8Z
ちなみに暇つぶしにたまに村に寄付してたおかげで橋が増えた時は感動したわ
寄付機能って橋かかったりするんやな



42: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 01:19:50 ID:yKrE
ワイのe+の村はどうなってるんやろな…
最後にプレイしてから15年は経ったが
まだ村のみんなは元気やろか…



    
どうぶつの森ニンテンドースイッチ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 11

名無しさん

どうぶつの森シリーズ10年目かと思って「初代からリアルタイムでやってるぞ」と書こうとしたらガチの10年で吹いた

  • 2022-12-22 (Thu) 17:20 [コメント番号528147 ]
名無しさん

こんなにやってくれるなら任天堂も本望だろう

  • 2022-12-22 (Thu) 17:58 [コメント番号528155 ]
名無しさん

スイッチのどう森は住人ガチャがピークやったわ
3DSの方が面白かった気がする
あっちは離党でカブトムシばっかり取って売ってた記憶しかないがw

  • 2022-12-22 (Thu) 19:00 [コメント番号528162 ]
名無しさん

自分のあつ森2000時間超えなんて赤ちゃんですらないんだな

  • 2022-12-22 (Thu) 19:52 [コメント番号528170 ]
名無しさん

本来はこれくらい遊べるゲームなんだけど数ヶ月で飽きる謎のゲーム

  • 2022-12-22 (Thu) 20:38 [コメント番号528184 ]
名無しさん

10年もよくやれるなあ
最近半年ぶりに起動したわ
のんびりやっても数か月でやること無くなるゲーム

  • 2022-12-22 (Thu) 22:32 [コメント番号528231 ]
名無しさん

さてはスマブラ屋さんのライターさんだなこの記事

  • 2022-12-23 (Fri) 02:06 [コメント番号528269 ]
名無しさん

干支の置物が12年分あるから

  • 2022-12-23 (Fri) 08:25 [コメント番号528304 ]
名無しさん

こんだけ一つのゲームにハマれたら幸せやろうな
最近の現実世界厳しいことだらけやから入り浸れるゲーム見つけたいわ

  • 2022-12-23 (Fri) 14:28 [コメント番号528368 ]
名無しさん

街森とかテキストが刺々しいのによくやれるな
おい森なら分かるけど

  • 2022-12-29 (Thu) 03:08 [コメント番号529819 ]
名無しさん

果物が複数種類あるの知らなかったって逆にすごいな
のんびり遊ぶにしても少しはネットで情報収集しちゃいそうなものだけど
本当にスローライフしてるっぽいし、その点では制作側が意図した遊び方に近いのかも知れない

  • 2023-01-14 (Sat) 15:51 [コメント番号534385 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク