スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】サガシリーズの最高傑作、なんだかんだロマサガ2に落ち着く

romasaga2-ari.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670921687/

1: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:54:47.78 ID:4YTkB2ga0
妥当やね



2: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:55:59.13 ID:QituqDXnd
SAGA2だぞ



44: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:20:47.84 ID:WHgKY7Hk0
>>2
これ



3: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:56:16.86 ID:78QluZmX0
残念、サガフロです



22: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:05:02.41 ID:1tlpXqH9r
>>3
術資質のおつかいゲーじゃん



4: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:56:18.28 ID:f9HT0ADQ0
妥当です



6: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:57:26.25 ID:MoQYwMcs0
サガ1が名作だから続編出たのでは



7: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:57:26.63 ID:wCZlXtVn0
サガフロ2



8: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:57:58.50 ID:yTZMIM6kM
ロマサガ3やないか



9: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:57:59.61 ID:MoQYwMcs0
当時はまあまあ駄作扱いだった記憶があるサガ2



11: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:58:12.70 ID:MoQYwMcs0
ロマサガ2やった



12: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:58:21.31 ID:49ENo7Tu0
GBの魔界塔士SaGa



13: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:58:51.36 ID:RwVeFAiD0
うーんロマサガ3ちゃう?



14: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 17:59:56.48 ID:B21xpve90
3とミンサガやね



15: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:00:27.87 ID:cHAdhTO80
まあロマ2が無難かな3は完成度低すぎるしリマスターでもそのまんま



16: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:01:02.93 ID:ZlcNftd20
3やろ
人によってはフロ2



17: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:02:20.94 ID:jr27xab1d
3はあんまりやり込む気にならないし
最初からやって好きな面子でパーティ組んでクリアくらい



18: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:02:51.62 ID:Pzn/q5o20
ル   ド   ン   高   原



19: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:03:09.10 ID:BR7e60OB0
ロマサガ2と3はいつも途中で飽きる



20: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:04:33.23 ID:onfwnLoi0
サガフロかサガフロ2かミンサガや



スポンサーリンク



21: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:04:48.51 ID:d4ljU6x9a
わ た し が 村 長 で す



24: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:05:35.21 ID:tgQ4n8ga0
フロ2は好きだけど雰囲気ゲーだよ
閃きも雑な実装だし編成の自由度クソ低いしな



26: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:07:05.28 ID:kxhkozou0
ロマサガ3リマスターの手抜きホンマ悲しかった



27: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:07:25.63 ID:KW5/Bg0R0
サガフロ2以外絵が受け付けない



28: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:08:05.81 ID:TMi3VHhx0
ロマサガ3って未完成過ぎひん?
挙げる人多いけどどの辺が良いわけ?



42: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:16:41.00 ID:+sKW7X3RM
>>28
即ワゴンにぶちこまれたからシンプルにプレイ人口が多いんや



47: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:21:36.11 ID:cHAdhTO80
>>42
出荷しすぎてワゴンになったんだっけ



29: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:08:45.14 ID:ybMjysOZ0
風呂2はストーリーに関しては最高だったがゲーム部分は正直微妙だったろ



30: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:08:59.50 ID:0lYJH+Di0
ゲームボーイのやつ?



31: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:09:47.33 ID:B21xpve90
消去法で考えて3、ミンサガ、別枠でフロ2以外を選ぶ理由が特にない



32: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:09:48.25 ID:BR7e60OB0
ロマサガ3は有志が改造してるやつネットにあるよな
未完成ストーリー補完したり村長と戦ったりできるやつ



33: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:10:03.00 ID:SUS/XNmo0
一戦一戦セーブが必要な1,2が?



34: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:10:23.25 ID:MoQYwMcs0
GBのサガ2はシステムは完成された感あるけどストーリーがなんもない、まあ当時はそんなもんか



35: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:10:43.05 ID:GldvD7QX0
ミンサガリマスターはまじですごいわ
とはいえ倍速やから違和感はあるし
モデリングとか演技とかマップのカメラ視点とかそのあたりを改善したリメイク作ってほしい



36: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:14:06.24 ID:kmkwuMxxH
ラストレムナントはサガシリーズでええか?



50: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:23:05.19 ID:cHAdhTO80
>>36
サガシリーズではないけど神ゲーやな



37: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:14:30.46 ID:RpnvBWM80
改造ロマサガ3やぞ



39: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:15:32.63 ID:yCSEPjqfd
ロマサガってシステムが異質すぎて何したら良いのかわからんわ



40: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:15:40.15 ID:YO+OBHnd0
サガスカーレットグレイスやぞ



41: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:16:22.51 ID:BR7e60OB0
自由度高いっつーけどシステム理解したら初手からのムーブ固定化しちゃうしな



43: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:16:54.45 ID:Iqo+ajsY0
サガスカは失礼剣が失礼すぎるからイヤだ



45: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:21:22.01 ID:0hpOnz9p0
ロマサガ1 ゲーム性B 音楽A ロマンシングSS

ロマサガ2 ゲーム性S 音楽B ロマンシングB

ロマサガ3 ゲーム性A 音楽S ロマンシングB



46: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:21:28.94 ID:B21xpve90
どうしても3を認められないのが一人いて草
改造版が作られる、RTATASでも人気がある、閃きシステムの完成度、以降の作品に与えた影響、とっつきやすさ、登場キャラを見ても3やん

わいはサガ1が好きやけど



48: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:22:24.96 ID:ksfUmnDja
ラピッドストリームとクロスクレイモアをどれだけ早く手に入れるかのゲーム



49: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:22:56.66 ID:WHgKY7Hk0
サガ3は糞だと思うよ
でもあれがクロノトリガーにつながったよね



52: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:25:12.18 ID:SUS/XNmo0
ザコ敵の触手で1000ダメージのバランスの印象しかないんやが



53: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:25:41.52 ID:kYkVb4c80
サガシリーズ好きだけど何かしら問題点があって惜しい感じ



54: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 18:25:43.04 ID:a1u1fqxq0



    
ロマサガ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 13

名無しさん

ロマサガ2はオンリーワンな感じがするわ
RPGとして独特すぎる

  • 2022-12-19 (Mon) 23:26 [コメント番号527366 ]
名無しさん

RPGって新しい街に到着したらより強力な武器や防具を買うのが楽しみなのにロマサガ2は基本それがないからな
主人公が一国の皇帝という立場だから開発する側に資金をやらなきゃいけない

  • 2022-12-19 (Mon) 23:40 [コメント番号527368 ]
名無しさん

サガフロみたいな色んな文化がごちゃ混ぜになった世界観好き

  • 2022-12-19 (Mon) 23:42 [コメント番号527369 ]
名無しさん

サガフロかミンスト

  • 2022-12-19 (Mon) 23:45 [コメント番号527370 ]
名無しさん

ゲームとしてはロマサガ2でいいと思う
ただサガフロ2の空気感が最高に好き

  • 2022-12-20 (Tue) 00:21 [コメント番号527374 ]
名無しさん

ロマサガ1が好きだな。ミンサガも好きだが普通のロマサガ1。10回くらいクリアしたわ
次がサガ2でその次がサガフロ1かな

  • 2022-12-20 (Tue) 00:35 [コメント番号527377 ]
名無しさん

サガフロ2しかやってない俺には選択の余地はない

  • 2022-12-20 (Tue) 00:45 [コメント番号527379 ]
名無しさん

ロマサガの2か3かなって思うけど、今は1やってるわ
よーやくアイシャとディアナとナイトハルトのパーティーを組めた、バグ技万歳
でも、気が付いたらタルミッタが壊滅してた……

  • 2022-12-20 (Tue) 01:00 [コメント番号527381 ]
名無しさん

※527381
フロンティアのダンジョンに巣食う固定敵を残しておけば壊滅しても段階を戻せる
撃破済みもしくはダンジョンの情報を聞いていないなら諦めろ
タルミッタまでモンスターが侵攻してるって末期状態だな

  • 2022-12-20 (Tue) 02:22 [コメント番号527400 ]
名無しさん

世間的には初代サガフロだろうか
ワタシはフロ2のが好みだけどな

  • 2022-12-20 (Tue) 03:21 [コメント番号527408 ]
名無しさん

フロ2はシステム面はフロンティアらしく冒険してていいんだけどバグでロール機能してなかったり戦闘テンポがクソ遅くなっとるのがだめ

  • 2022-12-20 (Tue) 04:10 [コメント番号527412 ]
名無しさん

ロマサガ2の継承システムと歴史モノ感好き
サガフロ2のシナリオとBGMも大好き

でも一番好きなのは子供の俺でも詰まずにクリア出来たロマサガ3

  • 2022-12-20 (Tue) 07:50 [コメント番号527430 ]
名無しさん

不便さはあるが冒険してる感あるのが1
粗削りだけどシステムやキャラの選択楽しいのが2
無難にまとまっててグラが綺麗なのが3な印象だなぁ
どれも好みの問題だしみんないい作品だよ

  • 2022-12-20 (Tue) 13:44 [コメント番号527503 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク