スポンサーリンク

スポンサーリンク

河津秋敏「アンサガ出したら意味がわからんとか言われた😡」

unsaga.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670931995/

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:46:35.00 .ID:+a8xvVEga
河津「こっちとしては意味不明なものを出してるつもりはないんだけど😅」



9: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:48:43.44 .ID:+a8xvVEga
ミンサガ生放送での河津の発言ね




3: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:46:59.30 .ID:+a8xvVEga
それで出来たのがミンサガらしい



4: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:47:04.40 ID:tT+j962q0
説明書が悪い



6: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:47:50.21 ID:006xsN9T0
作り直せ😤



7: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:48:09.47 ID:nuDWlEyD0
斬新だったよ
意味がわからないなかで手探りでいろいろ触ってたらいつの間にかクリアしていた
試行錯誤するのが好きって人ならハマるんじゃない



8: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:48:13.96 ID:i68ckgOYa
大人になった今ならわかるけどガキの頃はほんま意味わからんかったわ



10: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:48:45.46 ID:PCMBp1jH0
これの犠牲のおかげでミンサガが出来たのだから必要な犠牲だった



11: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:49:14.20 ID:HppOc4AA0
ただ歩くだけでも特殊な操作要求されるしな



12: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:49:53.68 ID:yZUfaX0hH
更に意味不明なラストレムナント…



28: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:55:38.42 ID:PCMBp1jH0
>>12
アンサガよりはよっぽどまともだぞ



14: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:50:03.61 .ID:+a8xvVEga
河津と小泉だけで盛り上がりすぎてたんやろな



15: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:50:52.08 ID:C+gWrsNs0
値崩れが凄まじかったな
半年もたたず新品480円で買ったわ



16: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:51:06.01 ID:XPrVsmXE0
攻略本買うのがスタートライン



17: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:51:15.00 ID:SNthg7Iy0
説明書(攻略本)



19: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:51:39.00 ID:R6uYTOzCp
サガスカは許されたのか?



20: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:51:51.69 ID:x59SHrso0
魔界塔士で才能を使い切ったな



25: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:52:54.85 .ID:+a8xvVEga
>>20
一番評価高いのロマサガ2じゃない?🤔



21: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:52:15.61 ID:fDsseUvM0
サガスリーまでいてほしかった



22: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:52:17.53 ID:lcBi9AVj0
意味は分かるけどあれを続けようとは思わんわ



23: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:52:44.31 ID:llc8rVBD0
サガって地味にリマスターとかリメイクの出来ええよな
やらかしたのロマサガ2、3だけやろ



41: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:01:58.42 ID:SNffrBf3a
>>23
ロマサガ3リメイクはあかんって聞いた事あるけど2は別にええんちゃうの



24: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:52:50.97 ID:rju0Mp1L0
手探りで遊ぶにもシステムの説明が不充分すぎたやな
攻略本買ってようやく楽しめるレベル



29: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:56:20.32 ID:3uhoP1Hgp
ホンマ音楽は神



30: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:56:40.56 ID:alu7p73+0
普段の戦闘でスロットさせられた時はぶったまげたわ
1時間ですぐやめて売ったけど



31: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:56:58.30 ID:LM4lFE0N0
河津「俺の考えた最強に面白いゲームであるワイルドカードをPS2で出したいなあ🤔」



32: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:57:18.50 ID:0nvIPFfO0
いいリールきたら一週目で目押しできるから・・・



33: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:57:29.20 ID:KzhVNEgD0
ミンサガは完成されてるからままエアロ



35: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 20:58:57.98 ID:Ic7znbth0
そんなことよりファイナルファンタジーアンリミテッドの続き作れ



スポンサーリンク



38: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:00:12.42 .ID:+a8xvVEga
ワイもアンサガやったことない😅すまん



39: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:00:36.97 ID:A+AAxNgz0
グラフィックと音楽はいい



42: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:03:57.51 ID:3t+UwQDX0
某所でジュディTAが流行ってたの唐突に思い出した



43: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:04:17.12 ID:LM4lFE0N0
ってか、まだ持ってて草なんだw



44: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:04:23.04 ID:7lRayC1R0
癖強ゲーだと分かってやっても癖強ゲー過ぎると思うわ



45: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:01.45 ID:H9dAOLiE0
ミンサガリマスターとかいうタクティクスオウガリボーンの逆張りしただけで崇められてる神ゲー



46: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:16.70 ID:7lRayC1R0
当時もアルティマニアが有料説明書とか言われてたな



51: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:06:16.28 ID:LM4lFE0N0
>>46
解体真書、な?w



47: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:22.33 ID:vNKo/onj0
分厚い説明書読んでも理解力無いアホはだいぶいると思うぐらいのクソゲー



48: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:43.11 ID:LM4lFE0N0
取説もあるやん



49: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:50.94 ID:H3ozvle80
有料の取説のゲームとか前代未聞やろ



50: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:05:57.44 ID:ZLIp9sOb0
やりたかった事は分かるんやけどなアンサガ



53: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:07:09.22 ID:L77bmeDB0
ワイの住んでた田舎ですらワゴンに数本ぶちこまれてたから世間では相当の衝撃だったんだろうな



54: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:07:11.70 ID:d6HxhruVM
リールでレベル4の連携の方法知ってからは楽しかったわ
どっちかというと不満はレベル5の技が少ねえこと



55: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:07:20.92 ID:qAGsKXv40
全身鎧でゴリ押しや



56: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:07:33.51 ID:LIYe59Uva
意味わかった上でやってみると結構面白いんだけどな



58: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:07:46.89 ID:MdZhaoxi0
はよリメイクしろや



59: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:08:21.55 ID:+m7RHdL/0
hp回復の仕方すらわからんかったわ



60: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:09:35.17 ID:qPYJSa/20
説明書はただの紙だからおとなしく攻略本買えとか言われてたの草



61: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:11:26.28 ID:U8fqv3AEd
FF10リマスターPC版でモニタのお陰か知らんが雷避ける楽になってたけど
アンサガのリールも楽にならんかな



62: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:12:14.05 ID:FAQtstdP0
戦闘でいきなりスロット始まって
そっとゲーム終了したわ



63: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:14:06.55 ID:HW/HZHw90
いくら試行錯誤楽しめる言うても流石に移動方法まで試行錯誤しなきゃ分からんのはどうかしとるわ
そんなとこまで求めとらん



64: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:17:01.22 ID:BCfTkfu60
でもタイムアタックが流行ったから…



66: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:18:42.87 ID:uWesvzkQ0
反省してつくったのがサガスカか



67: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 21:19:58.55 ID:SBnWg+91M
UIが普通やったらもっと遊んでもらえたんやろうけどなぁ



    
ロマサガ
   スポンサーリンク


amazon

コメント 19

名無しさん

マップのつながりが良くわからないので町に行くのも一苦労
武器が使用回数制
使用回数が0になった装備は町の鍛冶屋に持って行って修理しないといけないが、町によって修理できる装備の種類が決まってる

この時点でやれる人間は相当限られてくるだろう
俺は無理だった

  • 2022-12-18 (Sun) 21:47 [コメント番号527036 ]
ななし

これ発売しちゃう辺り当時からスクエニってダメだったんだろうな

  • 2022-12-18 (Sun) 21:57 [コメント番号527041 ]
名無しさん

全キャラクリアして数年ジュディRTAしてたくらいハマったが、周りは誰もやってなかったなぁ
確かに最初はわかんねー!って言いながら何度も最初からやり直した記憶はある
わかったら面白いってなったけど、ゲームとしては最初からわかるようにしないとアカンね

  • 2022-12-18 (Sun) 22:00 [コメント番号527042 ]
名無しさん

サガイズムは遠く離れた異国の地、英国の才人に引き継がれ、kenshi という作品が生まれましたとさ

  • 2022-12-18 (Sun) 22:03 [コメント番号527044 ]
名無しさん

解体真書なくても雰囲気でクリア出来たけどねえ
やり込むなら必要だろうけどさ

  • 2022-12-18 (Sun) 22:13 [コメント番号527052 ]
名無しさん

※527041
これでも流行ったゲームの上っ面だけ真似したクソゲー乱発してたPS1の頃よりはマシになってるんだよなあ

  • 2022-12-18 (Sun) 22:22 [コメント番号527053 ]
名無しさん

スルメゲーらしかったがワイは挫折してしまった派の人や

  • 2022-12-18 (Sun) 23:29 [コメント番号527080 ]
名無しさん

つうかワイルドカードやりてえからSwitch移植してくれよ

  • 2022-12-19 (Mon) 01:21 [コメント番号527103 ]
名無しさん

※527041
スクエニじゃなくて合併前のスクウェアな

あと>>31の逆で携帯機用に作ってたゲームを半年でPS2用に仕上げろと命じられたそうだ

  • 2022-12-19 (Mon) 05:21 [コメント番号527127 ]
名無しさん

アンサガのせいでサガシリーズ一切触らなくなったわ

  • 2022-12-19 (Mon) 07:26 [コメント番号527142 ]
名無しさん

またメカやモンスター入ったの出たらやるよ

あとロマサガ1リマスターな
wsc版

  • 2022-12-19 (Mon) 09:27 [コメント番号527162 ]
名無しさん

河津ってFF12にも関わってなかった?
それならああ、道理でと納得してしまう

  • 2022-12-19 (Mon) 10:59 [コメント番号527186 ]
名無しさん

※527186
今でこそジョブシステムと4倍速のインターナショナル版が基本だから好きって人も発言できるが
最初の発売当時はなぁ

  • 2022-12-19 (Mon) 11:45 [コメント番号527201 ]
名無しさん

とにかくリールシステムがクソなんよ。
雑魚戦闘で毎回やらされるのが苦痛で投げたわ。

  • 2022-12-19 (Mon) 13:29 [コメント番号527235 ]
名無しさん

すでに完成されてるミンサガよりこっちの改良リマスターかリメイクをしてほしかった

  • 2022-12-19 (Mon) 16:22 [コメント番号527274 ]
名無しさん

戦闘後のスキル?交換でいいやつかと思ったらマイナスのやつでしかも呪いだかで交換できなくてやめた思い出

  • 2022-12-19 (Mon) 17:36 [コメント番号527289 ]
名無しさん

当時2,3時間遊んで投げ出したなあ
その後2525時代にRTAが流行ってた頃アンサガ動画増えてたっけ

  • 2022-12-20 (Tue) 15:32 [コメント番号527524 ]
名無しさん

意味の分からなさがアンリミテッドだったから

  • 2022-12-21 (Wed) 10:11 [コメント番号527757 ]
名無しさん

ワイルドカードから入ったワイ、普通に理解できて受け入れられる

  • 2023-01-09 (Mon) 02:02 [コメント番号532905 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク