引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670628922/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:35:22.438 .ID:yMAv1B1K0
難しすぎない?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:35:52.335 ID:9M3G9jal0
殴るだけの簡単なお仕事
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:36:06.493 ID:W9/qdzPT0
女の子がよく使ってるイメージ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:36:40.137 ID:axzNMEvp0
人間相手にはそこそこ利くと思うけど
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:37:46.929 ID:/3QJJtNax
あれ使い方が下手だと自分にぶつけそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:38:11.360 ID:m0wIFhG80
おつりもらいそう
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:38:32.230 ID:b6kpQ7DSa
鎧用だろ
あとあんな鎖長くないのがほとんど
下手したらこん棒みたいに繋がってる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:38:34.992 ID:zpT/yS5x0
ならフレイル使え
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:38:42.503 ID:nHRJcxG20
ゲームでは割と強武器扱いだよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:39:10.727 ID:5yLgY19Pa
フルプレートには剣より効くんじゃないか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:39:35.242 ID:3pn7XRLW0
鉄塊を振り回すのでさえ危ないのに、鎧貫通とか殺傷能力特化したトゲトゲ付き
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:40:11.112 ID:azYpWoJ+0
あの棒の先のやつは相手の武器を絡めとる目的のやつで
別にあれでぶん殴るためのものではないしな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:40:23.623 ID:mFHYEg+Pa
快適な目覚めを提供
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:41:47.446 ID:QMoqARmg0
鈍器で殴るってのは刃物で切り付けられるより残酷だと思うわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:42:09.675 ID:dr5rW2910
モーニングスターは本来は鎖ないぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:44:15.342 ID:dTL+aGJn0
実在する武器なんだな
スポンサーリンク
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:44:49.894 ID:qVQ2jvWk0
明けの明星と書くと強武器感でるのにな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:45:27.849 ID:vr73iTCY0
自分が使おうとは思わないけど相手が持ってたらビビる
ネオバイオレンとかノーダメきつすぎ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:45:51.129 ID:qVQ2jvWk0
あと鈍器は半端な刃物より実用性は上
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:47:46.720 ID:mG3HXJrYM
ドラクエで使った時に変な音すると思った小3の夏
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:48:06.619 ID:hOqugnKk0
メイスですら結構凶悪な形してない?
あれ刃みたいなもんでしょ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:48:12.093 ID:W/inQAIq0
神に仕える立場として刃物は無いな→じゃあこれで殴るわ(モーニングスター)
だぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:49:22.579 ID:85b7BTpk0
鎖鎌みたいに長いと使いにくいと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:51:00.116 ID:cKt2IS9WM
ガンダムハンマー
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:51:09.677 ID:gZQ4V1QK0
モヒカン肩パットつけてヒャッハーできる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:57:04.140 ID:W/inQAIq0
メンテナンスするのだるそうだよなあの形
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 08:58:21.084 ID:XvhluRXta
あんなので殴ったら脳みそ飛び出るだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:00:51.215 ID:qs/wKk0za
自分に当たらないように柄の部分が長めになってんだ
今考えた設定だ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:02:19.060 ID:O8fv95z0a
鎖鎌ってさらにファンタジーじゃね
鎌が有効に使えるやついるのかね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:04:39.294 ID:zpT/yS5x0
>>50
鎌の方は振り回さないので
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:05:45.280 ID:qVQ2jvWk0
鎖鎌もフレイルなんだよな一応
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:17:27.865 ID:Zs4XgbiO0
鞭もムチとベンがあってややこしい
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:21:08.797 ID:Mx/MPQk/a
ロードオブザリングを見てみるといい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:22:27.511 ID:7rBnWhd40
モニ☆スタ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:37:41.344 ID:t2uXqXgvp
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:48:53.813 ID:R2/3IqFAa
>>71
なるほど
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 09:50:00.593 ID:9ZY6HbS80
>>71
上と下どっちが正しいのよ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 10:09:17.943 ID:idH+jeKud
>>73
上がリアル
下がフィクション
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 10:07:53.310 ID:qrf2oAo40
口リが使うとくっそ可愛い
聖剣3のシャルたんとか
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 10:15:31.126 ID:K2PtGWbqa
ダクソで常に強い
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 10:19:32.315 ID:axTTSk4O0
ガンダムハンマーはモーニングスターじゃなくてただの鎖付き棘鉄球なんだな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/10(土) 10:36:46.949 ID:O8fv95z0a
使い道が違う