スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】ドラクエトレジャーズ、そこそこ面白い

dqtreasures_202211291146149f8.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670568215/

1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:43:35.03 .ID:MRH9OEWS0
良い点
・OWなので探索は面白くスルメゲー
・久々にモンスターを仲間に旅が出来て楽しい

悪い点
・収集要素がドラクエ5の名産品レベルであまり面白くない
・モンスターの種類が78種類しかいない
・収集ゲーなのに仲間モンスターに装備などが一切ない
・小学生向けを想定してるのか説明過多



8: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:45:10.45 ID:UgPENy1Za
ライバルズのカードあるのマジ?



17: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:46:53.69 .ID:MRH9OEWS0
>>8
絵とか効果とかぼかされてるけどお宝としてあるで
飾ることくらいしか出来んが



10: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:45:46.54 ID:KnSWTjNM0
初代ポケモンでも151匹モンスターがいるのに今どき78て



12: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:46:24.52 ID:Ez08LyK10
>>10
アクションゲームだからな
多いほうやろ



16: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:46:51.54 ID:2u14m9oF0
マ?買うわ



19: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:47:05.98 ID:tUV3ecJf0
ドラクエは全部説明過多だろ



26: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:48:55.17 ID:HhBpNXb70
宝集めても装備したりとかできるわけじゃないぞ



30: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:49:23.17 ID:EA3v7Nzb0
78体に文句言ってるやつはトレジャーズをモンスターズの亜種かなんかだと思ってるのか?



33: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:49:42.49 ID:ZuRH1xgXa
モンスター78種類ってネタにならないレベルで酷くね?
ドラおじのワイもこれで8000円弱はドン引きやわ



40: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:51:00.94 ID:1BXwR+c10
良い点にbgmがないから1はエアプ



42: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:51:15.12 ID:Ez08LyK10
>>40
しっぽ団のBGM良いよな



44: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:51:35.70 ID:31yPETOEa
小2の子供が欲しがってるんやがプレイできそう?ポケモン新作は一人でクリアしてた



50: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:52:14.02 ID:2+wE8vgnM
モンスターズ最新作をSwitchでやりたいのになんで出さんのやろか
やっぱスマホゲーであるからやろか



64: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:53:31.55 ID:Ez08LyK10
>>50
モンスター数増やせなかったからやろ
ポケモンもリストラしてるし
メガテンも前作の半分くらいになってるしで
3ds時代とは比べ物にならんくらい大変なんやろ



92: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:56:09.25 ID:2+wE8vgnM
>>64
パッケージやと容量の問題は大きそうやね



52: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:52:24.51 ID:9zm/d9G00
き……きっとモンスターズ3の為の習作だからセーフ



56: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:53:07.73 ID:OZ21t2p70
ペコットは?



79: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:54:55.70 ID:fFL7sLSt0
ビルダーズ3出せ



83: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:55:37.10 ID:knf9olbk0
収集ゲーは多過ぎるくらいでちょうどいいのに



84: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:55:37.63 ID:TyIW2TVu0
なんか普通に面白そうで草



86: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:55:38.79 ID:G57tb3gZ0
もう無理なんやろなモンスターズ



94: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:56:14.02 ID:jpXJXskG0
ぺこっと目的で野ウサギが買ってくれるから安泰だな



96: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:56:34.81 ID:yL9pA9kC0
こんなのより早く12出せ



97: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:56:34.87 ID:HuwJJ7M/a






103: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:57:16.87 ID:JPuY7Sg50
>>97
vtuber云々抜きにキラーマシンに襟巻きつけただけとか手抜きすぎない?



スポンサーリンク



129: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 15:59:44.81 ID:otqexedfa
>>103
色々やるともっと批判おきそうやからな😏



133: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:00:21.13 ID:s9/uTq1h0
OW・・・?



136: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:00:33.64 ID:SimXoqsS0
最近のドラクエって隙あらばアクション要素入れようとするけど誰得やねん



138: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:00:49.52 ID:Jya9PDvD0
ビルダーズ3まだかよ!



164: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:03:16.34 ID:pjiHZVf4p
収集したお宝は装備出来ない



183: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:04:58.44 ID:9//vkkUta
ドラクエ3リメイク以外期待しとらんよ



194: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:06:09.97 ID:/P0ITbh20
ぺこーらでるんだろ
それだけは気になってる



219: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:08:01.50 ID:dLxvY7t00
出てくるのは

スライム系6種
ドラキー系6種
シャドー系3種
ビッグハット系4種
マドハンド系5種
オーク系4種
さまようよろい系4種
キングスライム系5種
ゴーレム系5種
ヘルコンドル系4種
キラーパンサー系4種
キラーマシン系4種
エリミネーター系3種
デッドエンペラー系4種
ギガンテス系3種
サタンジェネラル系3種
オリジナルドラゴン系4種
オリジナルモンスター1種
Vtuber1種

これだけな



221: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:08:05.23 ID:Vv0UMRNq0
この頃のスクエニはよくやってたよ
サプライズでテリワン出してたりもしてたし



257: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:12:08.64 ID:GITj5LfTp
今考えるとヒーローズとビルダーズはよくできてたな



315: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:17:06.74 ID:aA4MGQT4p
こんぺここんぺここんぺこー🥕



316: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:17:09.66 ID:X75tUMCp0
キャラバンハートのリメイクまだか?



328: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:18:29.33 ID:ApXwd9Ph0
なんでモンスターズやめたん?
トレジャーズとやらがこの先もシリーズ化できると思ってんの?



342: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:20:11.80 ID:tBsBSERF0
>>328
モンスターズは別で開発中



333: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:19:10.23 ID:s9/uTq1h0
これもうベロニカセーニャの不思議のダンジョン作るしかないやろ



391: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:26:45.38 ID:PANxOsuw0
ペコット強いんか?



404: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:28:29.78 ID:SE1Yk5MF0

「バランスゴミです、配合できません、モンスター少ないです、モンスタースカウト出来ません、魔王全然居ません」

これを超える黒歴史モンスターズは無いやろ?



414: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:29:40.91 ID:bYhCl2hoa
>>404
これのせいで今でも空腹度システム大嫌いだわ



406: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:28:33.57 ID:GM75o3BJa
なんでビルダーズ3を出さないの?



408: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:28:57.51 ID:/P0ITbh20
お宝探しならせめてハクスラにしてほしかった



412: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:29:17.57 ID:xO7413gu0
よし、やるか



417: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:29:50.50 ID:5aFE7GAhd
もうメーカーがV側なんだから否定してるやつの負けだよね



426: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:31:06.34 ID:EIuPpcdSd
ヒーローズはガチで神だった
3でないかな



484: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:37:24.40 ID:uLoJuH9T0
買おうか迷っとんやがどうなんやろ



560: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:46:14.06 ID:wBxrAJvZ0
プレステで出してくれや



603: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:53:51.30 ID:y7yBju1K0
ヤンガストルネコ枠また出してほしい



610: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 16:54:56.03 ID:C++I15U+0
モンスターズださない理由がわからん



659: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 17:06:22.71 ID:+4TmGSXb0
いまんとここいつが一番高価やわ



    
ドラクエドラクエトレジャーズニンテンドースイッチ


スポンサーリンク




amazon

コメント 26

名無しさん

ブレワイにモンスターは78種類も居ましたか…?

  • 2022-12-10 (Sat) 20:04 [コメント番号524590 ]
名無しさん

モンスター仲間にするゲームと
倒すだけの敵を同列に語るとかマジ?

  • 2022-12-10 (Sat) 20:06 [コメント番号524591 ]
名無しさん

近年何かのゲームにドラクエのガワを被せただけってのが多かっただけに新鮮味は感じる
だけどドラクエじゃなかったら買ってたかっていうと買ってなかっただろうね
せめて魔法の筒みたいなアイテムでモンスターを連れ出し移動中にPT変更出来たら・・・とか
騎乗系モンスターの効果時間やCTがゲーム進行度合いで改善されたら・・・とか
歯痒さみたいなものをやってて随所に感じるそんなゲーム
今の所面白さが勝つけどクリア後も長くやれるスルメゲーかと聞かれると断言は出来ねぇ

  • 2022-12-10 (Sat) 20:13 [コメント番号524594 ]
名無しさん

昨今のスクエニにありがちな面白いけどなんだかなぁ感は何時になったら無くなるんだろう

  • 2022-12-10 (Sat) 20:13 [コメント番号524595 ]
名無しさん

78種って少し寂しいなぁ、アプデで増えないの?

  • 2022-12-10 (Sat) 20:17 [コメント番号524597 ]
名無しさん

まあドラクエて大体色違いだから78もいれば十分じゃね
有名どころは網羅してそう 面白いなら買おうかな

  • 2022-12-10 (Sat) 20:17 [コメント番号524598 ]
名無しさん

これんほったタイトル?なら買わねーわ

  • 2022-12-10 (Sat) 20:28 [コメント番号524602 ]
名無しさん

真偽は知らんが元々モンスターズとして開発されてた的なのよく聞くしモンスターズの亜種と思われても仕方なくね?

  • 2022-12-10 (Sat) 20:28 [コメント番号524603 ]
名無しさん

キャラバンハート黒歴史だったのか
楽しかった気がするのに

  • 2022-12-10 (Sat) 20:33 [コメント番号524605 ]
名無しさん

※524603
モンスターズの新作としてカミュマヤのイラストを出したんだよ
そこから音沙汰全然なくていきなりこれが発表されて、はぁ?ってなった

  • 2022-12-10 (Sat) 20:35 [コメント番号524606 ]
名無しさん

面白いらしいけどバーチャル古事記が絡んでるみたいだから中古で買うわ

  • 2022-12-10 (Sat) 20:40 [コメント番号524608 ]
名無しさん

実際は同じ種類のモンスターでもレア度が4ランクあって強さや使える技、特性が異なったりする
今作はモンスターの強さの格差が言うほど無いので誰を使ってもいいし
使って無い仲間モンスターもレベルが上がるので育成が楽
主人公もモンスターも装備は能力を上げるコインだけだけど、
かなり多種多様で意外と楽しい
不満点はキメラの翼が有限なので気軽に使えない
フィールドは広大なので徒歩で帰る事になるのがキツい
そして、見た目が子ども向けだと甘く見てたら駄目
意外とバトルが大変で、いきなりギガンテスやキラーパンサーの群れに出会ってボコられる事もある
しかし逆に言えば、いきなりゴーレムなどをスカウト出来るロマン
最後にもう一回言うが、キメラの翼が気軽に使えないのはマジで大変・・・これだけが唯一の不満(トレジャーズの世界ではキメラは絶滅してるらしい)

  • 2022-12-10 (Sat) 20:42 [コメント番号524610 ]
名無しさん

モンスターの数78種類は亜流含めてだからね
動きの種類等でいったら更に何分の一かになる
つまり多くの時間で変化が無く、ガッカリな要素になってる

そしていわゆる普通のドラゴンいなかったりとかラインナップもガッカリ

  • 2022-12-10 (Sat) 20:44 [コメント番号524611 ]
名無しさん

本スレは賑わっとるな。相変わらずアンチが居座って不買運動してるけど。

  • 2022-12-10 (Sat) 21:05 [コメント番号524623 ]
名無しさん

集めるお宝がトロフィーでしか無いの?モチベ上がるかなぁ…

  • 2022-12-10 (Sat) 21:18 [コメント番号524626 ]
名無しさん

堀井にV祝わせて草

  • 2022-12-10 (Sat) 21:22 [コメント番号524628 ]
名無しさん

7つのマイトレジャー団とかいう地獄の糞みたいなメンツ

  • 2022-12-10 (Sat) 21:28 [コメント番号524632 ]
名無しさん

今のところ面白くて一日中やった
けどモンスター少ないのはほんとに惜しい
色違いも各モンスター3種類ぐらいいるし...
アプデでモンスター追加してくれたら100点だわ

  • 2022-12-10 (Sat) 21:39 [コメント番号524640 ]
名無しさん

このゲームを作ったのは、モンスターズを作った人で、モンスターズは完成されたからもう作らないって言ってたから、新しいモンスターズは出ないんじゃないの。

  • 2022-12-10 (Sat) 21:59 [コメント番号524650 ]
名無しさん

自分の環境が悪いかわからんがモンスターズ最新作に当たるイルルカSPの対戦、5回に4回のペースで通信エラーA107発生するから新しいの出すか改善するかしれくれ
1年貴重な休日で原因探ってるかまったくわからん

  • 2022-12-10 (Sat) 22:17 [コメント番号524663 ]
名無しさん

※524650
 藤本はモンスターズなんて作ってないんだ

  • 2022-12-10 (Sat) 23:11 [コメント番号524680 ]
名無しさん

ストレスだらけの虚無ゲーだから売ってきたわ

  • 2022-12-10 (Sat) 23:22 [コメント番号524683 ]
名無しさん

キメラの翼×2目当てに時計弄り日課しまくってたらストーリー進まん
ランク上がると日課面倒になるのがダルイ
クリアしたら10万で買えるらしいしさっさとクリアするか

  • 2022-12-11 (Sun) 02:17 [コメント番号524724 ]
名無しさん

期待してなかったが中々楽しいゲームだわ

  • 2022-12-11 (Sun) 06:00 [コメント番号524755 ]
名無しさん

モンスターズ造るのはクソ面倒なのがわかる

  • 2022-12-11 (Sun) 06:01 [コメント番号524756 ]
名無しさん

3DS版11のプロデューサーが新作モンスターズを担当していて開発中って言うてたやん

  • 2022-12-11 (Sun) 10:47 [コメント番号524790 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク