スポンサーリンク
スポンサーリンク

カードゲームとかいう転売屋に支えられてるビジネス

cardshop_2021022312381954b.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670453561/

1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:52:41.49 .ID:zfjKKN1f0
子供のおもちゃを商材扱いして高値取引する現状はおかしいのでは?



2: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:53:51.83 ID:uaDW2foZ0
言うほど子供やってるか?



3: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:54:04.91 ID:D1qfA7lE0
アンチ乙
ワンピースは今賞品が高いから転売屋がプレイしてるぞ



8: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:56:22.55 ID:dNboefIs0
>>3
ポケカと遊戯王もやな
会場限定のプレイマットとプロモ高すぎや
そのせいで一般プレイヤー抽選落ちてるし



4: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:54:20.87 ID:4yUR22pRa
別に支えられてないぞ
転売ヤーも売れるから買ってるわけやし
めーかーは市場を荒らされて迷惑してる



12: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:58:11.59 ID:SkzUlltPa
>>4
メーカーは苦情が来るぐらいで困ってないぞ
それより小売や
予約だの入荷だので客が電話したりで困ってる



19: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:04:21.47 ID:4yUR22pRa
>>12
小売の打撃は最終的にメーカーの打撃やからな



6: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:55:21.73 ID:Ifaia+v1a
いうて転売屋が商材にしてるのって絵違いとかプロモカードみたいな子供が遊ぶのとは違うカードばっかやろ



20: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:05:26.14 ID:dNboefIs0
>>6
せやで
むしろ流通量増えてるから汎用カードは安くなってる



7: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:56:11.19 ID:zyEXjTzFM
既に大人のゲームやぞ



9: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:57:24.94 ID:XbaX3Sek0
カードは送料が安いから
転売にはもってこいの商材



11: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 07:58:06.25 .ID:zfjKKN1f0
最近の転売屋はパックBOXを買い荒らして子供の手に届かなくしてるのは良くないよね?



14: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:00:10.75 ID:rz6NsdSy0
ワンピースは相場暴落したぞ
もうオワコンいわれてる



22: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:06:24.32 ID:J9inunBX0
>>14
まあ転売ヤーが相場釣り上げてたんやろな
もうちょい上がって落ち着くやろ



スポンサーリンク



15: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:02:08.47 ID:MIuvsA2Cr
ワイの友達もポケカなんて微塵も興味無いけど
大会の抽選通ったから頑張ってルール覚えてたで



16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:02:27.97 ID:GLdAs4BHd
ポケカとかもう投資の領域



17: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:03:13.61 ID:rz6NsdSy0
>>16
あれBOX数年寝かせるのが常識になりつつあるしな



23: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:06:30.31 ID:2BYYcWQN0
>>17
貴重だから未開封が高騰するのに
みんな大量に保管したら意味ないやろ😅



18: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:03:30.04 ID:XXIQvUnc0
不思議な世界だよな
やってるのはチズギュドばっかりなのにホビーショップの経営者とか半●レみたいなのばっか



26: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:08:17.84 ID:dNboefIs0
オリパ規制されたらカードショップ潰れそうやな 
まぁされへんやろうけど



27: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:09:29.48 .ID:zfjKKN1f0
>>26
あれ買う奴の神経疑うよな
投入率知らないでガチャ回すようなもんやろ



29: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:11:22.90 ID:dNboefIs0
>>27
ほんまに入ってるか分からんしな
屋台に何万も注ぎ込むのと同じや



32: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:16:03.36 ID:Sl7zGrFVp
>>27
動画上げながら買う奴しかおらんから実質無料やぞ



28: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:10:23.20 ID:412dia170
今のポケカはガチで紙幣刷ってる



33: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:18:21.22 ID:SvguCM080
グールズみたいなことリアルでしてるの草なんだ



34: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:18:32.72 ID:Kd7ozl4H0
こんだけコレクター増えたら何年寝かせても価値つかんやろと思うんやが一生投機対象として転売ヤーとコレクターで回していくんやろな



36: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:21:38.83 ID:NcVuiPNt0
ポケカの面白デッキ上げてたYouTuberがオリパ開封マシンになって見なくなった
カード屋の名前も入ってるしプロモーション入れないのはアウトやろ



38: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:24:32.97 ID:P1LL9J17p
金持ちだけで値段釣り上げあってるのはまさしく腕時計や宝石の世界と同じやな
まさかカードがそこに並ぶとは思わなかったわ



39: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:26:48.52 ID:qK9pI+yyd
転売ヤー同士で値段吊り上げてるだけ



40: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 08:26:51.15 ID:dA95qn6g0
ポケカ知識皆無で稼ぎ始めてるやつってどれくらいおるんや?
なんやかんや昔からポケモン馴染みあってやってる奴ばっかやろ?
ダイパちょろっとやったくらいワイ入って行ける気せん



    
ホビー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

コピーしてプレイすればいいじゃん
公式な大会ならともかく、場末で遊ぶだけなら何の問題もないだろう
転売ごっこはやりたい奴だけでやらせておけ

  • 2022-12-09 (Fri) 05:24 [コメント番号524009 ]
名無しさん

転売屋が利益を出すためには本来のユーザーに売りつける必要があるから何も支えてないんだよな
メーカー→ユーザーで完結してる流れに割り込んできて中抜きしてるだけ。

  • 2022-12-09 (Fri) 09:48 [コメント番号524036 ]
名無しさん

需要、供給、価格のバランスが崩壊した市場には転売屋が湧く
ただそれだけの話
支えるもクソもなく、バランス崩壊を示すバロメーターに過ぎない

まともに需要を満たせないなら、価格を末端価格まで吊り上げるだけで解決する簡単な問題だが
まともな知能を持たない一般大衆は全て転売屋のせいにしてメーカーや販売を叩かないので、
未来永劫解決などされないのであった。身から出た錆だわな

うなぎが不漁なら、うなぎ屋はうな重の値段を上がる。これ常識
未開な現代人より江戸時代の人間の方がナンボか賢い

  • 2022-12-09 (Fri) 12:50 [コメント番号524085 ]
名無しさん

でもポケカとワンピのブームで小学生のプレイヤーめっちゃ増えたわ

  • 2022-12-09 (Fri) 15:47 [コメント番号524124 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク