スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドラクエとかRPGの装備をまず防具から揃えるんだけど変?

dukibougu.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670052505/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:28:25.799 .ID:aXt2Hxi3M
理由は安全に進めれるから



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:28:56.155 ID:Ev9r784T0
ロマリアではがねのつるぎ買ってそう



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:29:15.574 ID:H5ANRksA0

理由は効率的じゃないから



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:29:32.910 ID:23jJauIda
死んだらリアルで死ぬデスゲームならアリ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:29:37.083 ID:juLkXZG40
俺はコスパ重視で基本いいものは揃えない
終盤になってから最強装備で固める



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:29:54.415 ID:1iG91o4L0
防具なんて拾えるのに



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:30:21.358 ID:m2wGXupCF
両方だろ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:30:55.602 ID:87jNCNB90
ローグライクならわかる



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:31:32.431 ID:f8Zl83Uu0
好きな装備買えばいい



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:31:45.384 .ID:aXt2Hxi3M
武器ってスルーして次のステージで2ランクくらい上の買った方が効率よくない?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:41:10.486 ID:lKPosQZ+a
>>11
攻撃力上げて少ない手数で敵を倒す方がダメージを少なくできるぞ



25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:43:05.131 .ID:aXt2Hxi3M
>>23
流石にそこはバランス考えるけど優先順位としては防具揃える



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:49:56.106 ID:lKPosQZ+a
>>25
防御が活きるのなんて長期戦の時だけ
防具を揃えるのはボス戦前で良い



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:54:29.136 .ID:aXt2Hxi3M
>>28
でも守備力高いとミスも増えるからノーダメでサクサク進めるのが好き
回復手段もいらなくなるし



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:31:54.699 ID:Mxpf8Dk7p
やられる前にやった方が安全なゲーム多くない?気のせい?



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:32:50.420 .ID:aXt2Hxi3M
いちいち宿屋に戻るのが面倒くさい



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:33:06.050 ID:6rlmb5BN0
防具って盾とか鎧とか兜とか複数必要だけど
武器は剣だけで効果でる



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:33:17.106 ID:F8hw4zNla
昔のドラクエは素早さの値の半分が素の防御の扱いだったから
防具から揃えるのは理に適ってたけど
今はどうなんだろうね



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:33:23.145 ID:QtcAHPvEa
昔は町ごとに最強装備揃えてたけど
最近は積むまで一切装備買わずにいってボコボコにされたら貯金吐き出すスタイルになったわ



スポンサーリンク



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:36:36.709 ID:si900PG90
スキルが強いならまあ



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:36:49.027 ID:4cB1EabL0
守備高いとズンズン奥まで行ける



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:36:55.958 ID:gjQ+Qk+Sd
新しい町に着いて装備整えてダンジョン進んだら
買ったばかりの武器や防具入ってるとイラッとする



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:38:50.926 ID:FtcRez8t0
店では買わない
拾い物だけで充分



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:39:57.572 ID:l7mhdGaV0
防具は基本買わない
武器はかなり無理する



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:42:12.259 ID:SftJUkyV0
武器が先
倒せばノーダメだから



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:44:43.796 ID:xeOlHET8r
攻撃は最大の防御
サガスカやるまではそう思ってた



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:46:39.215 ID:W3hkkxIu0
特技のダメージに関わってくるから武器からだわ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:50:22.881 ID:LzW4WuObM
攻撃を喰らいたくないなら喰らう前に倒せば良い



30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:51:21.101 ID:WIUIt1Yy0
ダンジョンRPGは防具優先もそこそこいっぱいある



31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:52:13.940 ID:6eg6MWgI0
武器重視で敵をサクサク倒していって金貯める方が早くね



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:52:20.349 ID:JFeVr1O80
鎧を2つか3つ飛ばしくらいで先にかって
武器は後回しみたいな感じ

でも厳密に計算すると攻撃力あげてさっさと戦闘終了させたほうがいいとかあるのか?



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:53:24.546 ID:+m2J01me0
味方の素早さとか敵からの被ダメと相談
基本武器だけど



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:53:47.687 ID:fRH2fZc30
俺も防具からだな



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:54:37.144 ID:fRH2fZc30
原神もまず最初に聖遺物(防具)から揃える
次に武器、その次にスキルレベルだな



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:57:21.060 ID:hfaoqReid
先に倒した方が被ダメ減るから武器からってのは太古の昔からのセオリー



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:58:38.240 ID:53ppA7ca0
その辺のザコ敵って死ぬことほとんどないし負けてもほぼペナルティないから強武器買って経験値と金稼いだほうが時間かからんだろ



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 16:59:09.531 ID:9+VIQsQja
いいと思うぞ
効率求め始めたらゲームがつまらなくなる



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:01:24.128 ID:4cB1EabL0
オーバーキルだったり微妙にワンパンできなかったりする品
敵の強さのバランス考て揃えれば防具優先はアリ



41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:02:38.360 ID:4NccrMOlM
俺もレベル上げとか金貯める作業嫌いだから防具揃えてどんどんストーリー進める



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:22:15.844 ID:/qc4Nevn0
仲間内でお下がり使いまわし出来そうな防具は割と優先するけど基本武器



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:35:27.056 ID:gs24PhbE0
だいたい攻撃上げて早く倒したほうが被ダメは抑えられるんだよな



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 17:38:03.921 ID:E3ouC9FM0
ドラクエって案外性格出るよな
よく使う呪文のアンケートでスクルト上位にあるがボス戦以外まず使わない俺からすれば不思議なんだよ



    
ドラクエ武器防具
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 27

名無しさん

ドラクエ3の性格診断で「なまけもの」って言われなかった?

  • 2022-12-04 (Sun) 18:15 [コメント番号522555 ]
名無しさん

自分の好きなやり方でやるのが1番楽しめる
ただし他人に押し付けたらダメだけど

  • 2022-12-04 (Sun) 18:17 [コメント番号522556 ]
名無しさん

武器かえても倒すターンが変わらんなら防具のがいいし、雑魚は基本逃げ見たいな人なら防具のが理に適ってる
自分のスタイルに合ってるのが大事

  • 2022-12-04 (Sun) 18:26 [コメント番号522559 ]
名無しさん

バランスによる
あと少し攻撃力が上がれば1ターン速く倒せるなら、武器を買ったほうが被ダメを減らせる
ザコでも数発殴らないといけない、もしくはザコが多くて一体くらい倒しても、というバランスなら防御重視

  • 2022-12-04 (Sun) 18:30 [コメント番号522560 ]
名無しさん

ぶっちゃけよほどのことがない限りどうやってもクリアできるんだから好きにすればいい

  • 2022-12-04 (Sun) 18:33 [コメント番号522561 ]
名無しさん

難しいゲームなら武器も防具もガチガチで固めて回復薬とかも数を揃えるけど
ドラクエなら別にどっちでもいい

  • 2022-12-04 (Sun) 18:34 [コメント番号522562 ]
名無しさん

変も何もゲームなんだから自分の好きに遊べばいいだろ。
クリアできないならともかく正しい遊び方とか人に聞いてどうすんだよ。

  • 2022-12-04 (Sun) 18:40 [コメント番号522564 ]
名無しさん

大昔のゲームならHPMPの回復手段が限られてて
持てるアイテムも少なかったりしたから
ダメージを抑えることが重要だったけど
今はそんなバランスで作ってないと思う

  • 2022-12-04 (Sun) 18:42 [コメント番号522566 ]
名無しさん

宿屋に戻るのめんどくさいならそれこそ武器から揃えて先制一撃で倒せるところで金稼ぎしてればいいのに

  • 2022-12-04 (Sun) 18:45 [コメント番号522567 ]
名無しさん

ドラクエの勇者パーティは
普段着のままノリで雪山に登って登頂成功するパリピって感じ
アイテムは拾えばいいとか言ってるのがまさにそういうノリ

  • 2022-12-04 (Sun) 18:46 [コメント番号522568 ]
名無しさん

ドラクエは攻撃側有利の計算式なんだから武器のほうが先

  • 2022-12-04 (Sun) 18:47 [コメント番号522569 ]
名無しさん

どのRPGにも言えるけど、次に向かう洞窟なり塔なりに同じ武器防具が拾えたりすることがあるから、手前の街で武器防具買う時は結構慎重になったりするわ。
んで、結局失敗したくないから攻略サイトとかで確認しちゃってちょっとつまらなくなる(自業自得だけど)。

  • 2022-12-04 (Sun) 18:47 [コメント番号522570 ]
名無しさん

これが不思議のダンジョンシリーズなら
剣と盾どっちを先に合成して鍛えるかで生存率が大きく変わるけど
ドラクエなんて好きにしたらいいよ

  • 2022-12-04 (Sun) 18:53 [コメント番号522572 ]
名無しさん

序盤に関しては防御重視
一人旅やレベルが低かったりで敵の攻撃が強くて回復が間に合わなかったりでバランスが悪い時期で、金銭的余裕から教会のお世話になっていられないから、死なないようにしないときつい
ある程度進んで仲間の人数や回復役が成熟したら融通が利くから、そこからは低くなり過ぎないようにバランス重視に

  • 2022-12-04 (Sun) 18:53 [コメント番号522573 ]
名無しさん

戦闘不能のペナルティがぬるいってのもあるよね、そのへんは

  • 2022-12-04 (Sun) 19:07 [コメント番号522577 ]
名無しさん

昔 DQ3のアリアハンでせいなるナイフを3つ買って防具を充実させるかくさりがまを2つ買うかってのはあったな

アリアハンを出る時はかわのよろい たびびとのふく たびびとのふく ぬののふく で充分足りるけど抜けたロマリアだときつくなる
だが、くさりがまでなくせいなるナイフだと手数が増えるというバランスではがねのつるぎが欲しくなると

  • 2022-12-04 (Sun) 19:11 [コメント番号522578 ]
名無しさん

開発者も攻撃のほうが効率ええこと知っとるから武器一択のバランスにするわけないんよな
最終的なステータスを見て敵HPとか武器の売値とか調整しとるやろ
実際そんな感じのバランスになっとるしな

  • 2022-12-04 (Sun) 20:55 [コメント番号522628 ]
名無しさん

全員が敵より行動順位高くて叩けば喰らう前に倒しきれるなら武器でも良いだろうけど
まずは防具からだなぁ

  • 2022-12-04 (Sun) 21:32 [コメント番号522643 ]
名無しさん

敵に殴られる前に倒せる(=被ダメ貰わない)のなら防具なんて飾りでしかないけど、敵を倒すのに殴る回数が変わらない程度にしか与ダメ上がらないのならその武器は後回しでいいって思ってる

  • 2022-12-04 (Sun) 22:50 [コメント番号522667 ]
名無しさん

オフゲーなら武器 オンラインゲーなら防具や パーティ制ならなおのことな
ヒーラーに手間かけさせるなよ

  • 2022-12-04 (Sun) 23:11 [コメント番号522673 ]
名無しさん

多くのRPGの場合防具を新調した場合の被ダメ減少量より、
武器や魔法を新調した与ダメ増加量の方が圧倒的に高く、
さらにザコ敵を倒すのに要するターン数が減り被ダメも半減またはゼロになる
なので必ず武器から新調したいが武器の方が防具より数倍高くなっているというジレンマ

  • 2022-12-05 (Mon) 00:40 [コメント番号522693 ]
名無しさん

レーベで買うべきなのはターバン
ロマリアで買うべきなのはてつのやり
ドラクエ3だけでも時期とメンバーで変わるから臨機応変にが正解

  • 2022-12-05 (Mon) 12:38 [コメント番号522779 ]
名無しさん

守備力が高いとノーダメでサクサク進めるとか言ってる時点でエアプ確定

  • 2022-12-05 (Mon) 16:51 [コメント番号522842 ]
名無しさん

一応、ダメージ減少&安定度の変動次第だ
さっさと倒せる事で稼ぎの時間が短縮出来る意味まで込みだと武器が良いケースは多いものだが
被弾回数や耐性の有無で流れや繋ぎ具合が大きく変わる時は防具を選ぶ事になるだろう

ドラクエなら序盤その周辺で高確率で4~5回殴られるようなタイミングがある場合の5以上上がる防具や
鉄の盾のような追加効果が明確にお得な類は(それでやられる率があるなら)即座に手を出す価値がある
被弾回数が一回変わる率が4割前後あるような状況でも有効
そういった類以外なら大体武器か
ドラクエ以外なら防具買って手前でド安定で稼ぐ方がいい場合も まあ あるかもしれんね

  • 2022-12-06 (Tue) 02:34 [コメント番号523034 ]
名無しさん

武器や防具は特殊効果や耐性のあるものだけ買う
ブーメランや鞭、てつの盾がそうだな
あとは冒険中に入手する物で結構なんとかなるよ

  • 2022-12-06 (Tue) 14:04 [コメント番号523116 ]
 

何も考えず近い店から買いものしてるわ
どーせ全部は買えないからストーリー進めながらちりぽり買っていく
これがあんがい楽しいんだけど最近のはいろんな意味でラクになってそういう楽しさはなくなったな

  • 2022-12-07 (Wed) 09:46 [コメント番号523408 ]
名無し

性格だろ、本人も何言われても自論でグダグダ長引かせるのが好きみたいだし。

  • 2023-01-09 (Mon) 01:45 [コメント番号532897 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク