スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】水星の魔女さん、ガンダムである必要がないどころか…

gundam-suiseinomajo_20221020170030357.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669724520/

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:22:00 .ID:gDsF
ロボット物である必要すらない



3: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:22:39 .ID:gDsF
部活かなんかで全部片付く話



4: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:22:41 ID:X3b2
戦争してないんやろ?



6: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:23:50 ID:Uu3U
戦争してません
決闘しかしてません
企業間云々してます
学園物です
名言も殆どありません

うーん…



9: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:24:39 .ID:gDsF
>>6
ただの日常系やろこれ



13: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:25:37 ID:3Gbo
>>6
紛争はしてるぞ



12: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:25:24 ID:ZHk4
2期で学友同士ドロドロに●し合ってほしい



20: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:27:39 ID:2Ap4
やってることビルドファイターズとほぼ変わらんよな



21: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:27:42 ID:Wa5m
3話連続で戦闘しなかったな



22: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:27:48 .ID:gDsF
「地球民ガー!宇宙民ガー!」

都会っ子と田舎者で片付くよね



33: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:30:51 ID:uGDl
正直会社設立の下りでちょっとついていけなくなってきたわ



36: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:31:51 .ID:gDsF
っぱ宇宙世紀外れるとアカンわ



37: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:32:03 ID:3Gbo
勢いでスレッタのプラモ予約したけどガンダムじゃなくてパイロットのプラモってなんだよ…



41: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:32:27 ID:8eiE
>>37
スレッタがガンダムなのかも知れない



50: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:34:36 ID:oUAu
水星はちゃこちょこ面白い台詞回しがすこ



51: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:34:45 ID:oX1O
水星の魔女のメインキャラはグエルやろ?



53: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:35:12 ID:vtQw
でもお前ら百合百合やってるの本当は好きなんだろ?



61: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:37:06 ID:8eiE
エアリアルって動きが女の子っぽいよな



62: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:37:29 ID:erHA
>>61
オープニングのジャンプするとこ女の子の動きやんね



71: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:39:45 .ID:gDsF
ハサウェイの方もっと掘れよ



96: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:44:54 ID:oUAu
ロミジュリったら許さないからね!

本当に4号があんなんなるとは思わないやん



105: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:46:44 ID:A4hp
>>96
5号用意する前に処分とか決断早すぎませんかね



119: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:49:09 ID:QDjY
ガンダムを売りに見せかけた百合物語や



123: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:49:59 .ID:gDsF
もうそんな技術が発展してるならミノ粉どうにかする研究した方が早いやろ



130: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:51:16 ID:4nHK
>>123
ターンエーとGレコのどれかのMSにはミノ粉を無効にする技術が積んであるらしい



スポンサーリンク



133: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:51:58 .ID:gDsF
>>130
MSいらないやん・・・



157: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:55:41 ID:SpOP
ガンダムとかいう毎回主人公死ぬアニメ



163: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 21:56:49 ID:4nHK
水星のMSって動力機関は核融合なんかね



201: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:01:00 .ID:gDsF
そもそも水星とか住むのめっちゃむずいやん



210: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:02:01 .ID:gDsF
水星「日中430℃、夜中-160℃です」



211: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:02:22 ID:SpOP
地球圏にはあるんよな学園て
月でパーメット採掘しとるはずやし



212: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:02:24 ID:4nHK
水星に住んでるわけじゃなくて水星周辺のコロニーか



216: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:03:01 .ID:gDsF
>>212
逆に水星に住むより難しいやろそれ



223: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:03:36 ID:IMHa
ガンダムなんてプラモ売れたらいいんや



227: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:12 .ID:gDsF
>>223
ほな次はガンダムでやきうしようや



231: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:28 ID:erHA
>>227
ビルドファイターズでもうやった



233: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:48 .ID:gDsF
>>231
ほなガンダムクッキングや



234: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:04:59 ID:vDdo
>>233
ニコニコで見た



235: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:05:02 ID:IMHa
>>227



250: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:07:44 ID:4nHK
グエル先輩はイケメンじゃない扱いでいい?



252: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:08:14 ID:oUAu
>>250
イケメンやろ
オラついてただけで



254: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:08:23 ID:Thi8
これが“真実“や



255: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:08:42 ID:erHA
>>254



257: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:08:57 ID:Uu3U
>>254
エランさん…どうしてや



258: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:09:00 ID:oUAu
>>254
あーこれは根も葉もない噂やね



262: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:09:59 .ID:gDsF
ちょこっと人体実験されて強化人間になっただけやろ



264: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:10:43 ID:lIgy
>>262
ガンダム的には珍しくないな



261: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:09:49 ID:vDdo
水星寮作ったれよ



293: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:15:18 ID:erHA
スレッタ絶対おっ●いでかい



306: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:17:28 ID:3Gbo
>>293

おっ●いどころか全部デカいぞ
ドモン・カッシュもびっくりのガタイや



308: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:17:49 ID:Uu3U
>>306
ダッ



309: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:18:00 ID:erHA
>>306
まあこれは宇宙服だし多少はね



331: 名無しさん@おーぷん 22/11/29(火) 22:22:38 ID:r80Q
公式じゃ170センチやろ



425: 名無しさん@おーぷん 22/11/30(水) 06:11:38 ID:VmQz
過去のガンダム作品の関係者が出てくれば盛り上がるけど
そもそも世界線が違うんやろ?



機動戦士ガンダム 水星の魔女
    
ガンダム漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

いつだったかサンライズ側の誰かのツイートで新人がガンダムの脚本やりたがらないって話があったな
なにやっても叩かれるからって
常識的に考えて好き嫌いがあるんだから創作物に賛否が別れない作品なんて無いのにね

  • 2022-12-01 (Thu) 23:38 [コメント番号521830 ]
名無しさん

モブ男の喧嘩と仲直り見せられてもねぇ

  • 2022-12-01 (Thu) 23:41 [コメント番号521835 ]
名無しさん

エアリアルのガンプラ作って活躍するのを楽しみにしながら見てるのにマジで出番が少なすぎる
ガンダムが見たいのにガンダムを全然見せてくれない
話も引きで衝撃の展開みたいな感じにやるのに次週の冒頭で大したこと無いように片付けて肩透かしが辛い
プロローグが面白かったからそろそろ面白くなるだろうって思うんだけどしんどくなってきた

  • 2022-12-01 (Thu) 23:43 [コメント番号521836 ]
名無しさん

世間知らずのガキが世間に反抗して組織作るって鉄血そのものじゃん

  • 2022-12-01 (Thu) 23:51 [コメント番号521839 ]
名無しさん

それをガンダムでやるのがいいんじゃないの?
宇宙世紀はハサウェイがあるし

  • 2022-12-01 (Thu) 23:56 [コメント番号521842 ]
名無しさん

〜である必要性
とか言う奴は見識が狭いだけ

  • 2022-12-01 (Thu) 23:56 [コメント番号521843 ]
名無しさん

ガンダム毎回主人公死んでなくね?エアプが過ぎるわ

  • 2022-12-02 (Fri) 00:02 [コメント番号521844 ]
名無しさん

今ガンプラがアレだから
プラモの販促は控えめにする脚本にした可能性はあるかもな

  • 2022-12-02 (Fri) 00:27 [コメント番号521846 ]
名無しさん

それ言ったら異世界とか悪魔とか他のアニメの設定もっと要らんやろ

  • 2022-12-02 (Fri) 01:13 [コメント番号521859 ]
名無しさん

正直おもんないよ
学園も企業も茶番感

  • 2022-12-02 (Fri) 01:31 [コメント番号521865 ]
名無しさん

狭すぎる…視野も思想も

  • 2022-12-02 (Fri) 07:02 [コメント番号521899 ]
名無しさん

もう飽きたからこの1クールで終わっていいよ

  • 2022-12-02 (Fri) 07:46 [コメント番号521903 ]
名無しさん

※521843
ファーストだってMS必要ないもんな
ビームライフルを飛ばしたほうがいいってコアブースターで証明済みだし

  • 2022-12-02 (Fri) 08:36 [コメント番号521906 ]
名無しさん

複数クールあるんだろう?まだ余裕あるさ
戦闘や戦争ずっとあったのに最後の戦争でおかしなことになった鉄血もあるけど

  • 2022-12-02 (Fri) 10:59 [コメント番号521925 ]
名無しさん

やはりGガン枠だったか
ロボットいらなくない?の作風と言えばジャイアントロボもあるから水星は今川作品の系譜だな

  • 2022-12-02 (Fri) 11:19 [コメント番号521926 ]
名無しさん

ドラクエやFFの方がそれである必要ない。
ガンダムはガンプラというカテゴリで売れないからいるんだよなあ

  • 2022-12-02 (Fri) 12:39 [コメント番号521933 ]
名無しさん

2週間連続で戦闘が無いってのはちょっとなー

  • 2022-12-02 (Fri) 12:43 [コメント番号521936 ]
 

アナザーなんだから何しててもいいんだよ
そんなに気に入らないならククルスドアンでも見とけ
こっちみんな

  • 2022-12-02 (Fri) 17:15 [コメント番号521981 ]
 

※521865
それ言ったらアムロなんてガキがガンダム乗ってエース相手に勝ちまくるのが茶番の極みだろ

  • 2022-12-02 (Fri) 17:17 [コメント番号521983 ]
名無しさん

ガンダムじゃなくてコードマーキュリーでいいじゃん
ガンダムって名前つければ食いつく客がいるって大人の都合があるだけでこの作品の話の中でガンダムでなければならない理由って無いよね

  • 2022-12-02 (Fri) 17:42 [コメント番号521993 ]
名無しさん

あの世界がどうなってるのか説明が足りないというか。地球と宇宙で格差があるのと過去に戦争があって戦災孤児がいるのは分かるが、過去ではなく現在は戦争してるのだろうか?してないならなんのためのMS開発と武装交換するようなパイロット育成とそれをサポートするメカニック育成なんだろう?
グループのMSのシェアが押されてるみたいな話もしてたけどそんなに需要があるくらいに学園外でドンパチしてる印象がないし。地球のでも鎮圧くらいしかきな臭い描写もないし。

  • 2022-12-02 (Fri) 22:01 [コメント番号522071 ]
名無しさん

日常系として見ると不自然だらけでつまらん
きらら系見て出直してこい

  • 2022-12-03 (Sat) 11:17 [コメント番号522162 ]
名無しさん

学園ですきすききらいしてろよw(まだ女子高生の日常のほうが面白い)

  • 2022-12-04 (Sun) 16:38 [コメント番号522527 ]
名無しさん

>名言も殆どありません


・・・え?

  • 2022-12-06 (Tue) 00:42 [コメント番号523016 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク