引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669345331/
1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:02:11.80 .ID:ufYDLFl10
15年前のゲームをやる苦痛😭
11: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:53.21 .ID:ufYDLFl10
ある程度は狙ってるとしてもわざわざ全くやりたくもないものやるとも思えんのだけど
12: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:57.06 ID:LxRXcWj10
PS3はしんどいけどスーファミは面白い謎
13: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:59.24 ID:kPVwXUjvd
ポケモンしてるやん
15: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:06.56 .ID:ufYDLFl10
レトロゲームやるだけじゃ誰にも評価されない
ころねの場合常に長時間でも楽しそうにやって、製作者の思った罠にもかかったりして、尚且つゲームに対して批判を言わない
これ出来る人ってほぼいない
17: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:13.30 ID:ZV20R0nMa
やる側もレトロゲーやりたくてやってる定期
18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:15.37 ID:RXSITsGK0
そんなんおるか?
20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:35.23 .ID:ufYDLFl10
いうてアーマードコア2あたりはシステム未熟やし古すぎておっさんですら苦痛やろ
まともにプレイしてて面白いのは3から。
77: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:12:38.22 ID:D072jBZda
>>20
2が一番おもろいやろ…
3よりバランスええわ
258: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:38:02.67 ID:vbttIZWTM
>>77
リミカうち逃げゲーが言うほどバランス良かったか?
21: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:46.53 ID:dtO3rmKv0
顧客のニーズに応える意識高い職業
30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:05:57.98 .ID:ufYDLFl10
五大ウケが良さげなレトロゲー
風来のシレン
FE聖戦の系譜
ゴーストチェイサー電精
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児
F91フォーミュラー戦記
33: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:17.50 .ID:ufYDLFl10
むしろ最近のムービーばっかのゲームのほうが実況向きじゃないんだよね
スポンサーリンク
37: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:39.20 .ID:ufYDLFl10
何歳なのか知らんけど今25とかなら15年前のゲームとか普通にやってるんじゃない?
38: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:40.70 ID:ZcXmSRWWd
46: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:08:02.63 ID:3S0xgN6Vd
>>38
アーマードコア配信露骨に人多くて草生える
52: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:08:37.50 ID:d+giHGzDd
>>38
そこらのACおじさんよりプレイタイトル多そう
66: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:10:44.82 ID:eNG1JgURd
>>38
ポケモンの発売日にアーマードコアやるの草生えた
189: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:58.92 ID:7qyDB8aH0
>>38
小説に手を出すのはACおじさんワイもドン引き
39: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:07:03.44 ID:A2fV3LVG0
まあ今のゲームって長くなりがちやしええんやん
41: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:07:12.05 .ID:ufYDLFl10
FPSとかパーティーゲーならいいけどストーリーあるような新作やったらネタバレなるからレトロゲーは良い落とし所じゃないの
56: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:09:17.89 ID:pTbuxD1+M
魔界村よくやってるよな
65: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:10:39.23 ID:kN/Ft6xB0
レトロゲームの理不尽ぶりは観てる分には楽しいからな
自分でやるとコントローラー座布団に叩きつけたくなるけど
89: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:13:44.04 ID:kN/Ft6xB0
レトロゲームっても有名な奴なら興味ある奴は普通にいるでしょ
115: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:17:33.99 ID:Bf/MqYNh0
おっさんからしたらニンテンドーDSやプレステ3が15年前のレトロゲー扱いなのかビビるわ
128: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:19:03.44 ID:TfvkPBTV0
一番きついのはリアル路線のレトロゲー
147: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:21:38.75 ID:n/4EIDeQp
仕事ならどんなクソゲーでも楽しんでやれる自信あるわ