スポンサーリンク
スポンサーリンク

VTuber「おっさんのウケが良いレトロゲームをしなきゃ」←これ可哀想だよな

vtuber-superchat.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669345331/

1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:02:11.80 .ID:ufYDLFl10
15年前のゲームをやる苦痛😭



11: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:53.21 .ID:ufYDLFl10
ある程度は狙ってるとしてもわざわざ全くやりたくもないものやるとも思えんのだけど



12: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:57.06 ID:LxRXcWj10
PS3はしんどいけどスーファミは面白い謎



13: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:03:59.24 ID:kPVwXUjvd
ポケモンしてるやん



15: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:06.56 .ID:ufYDLFl10
レトロゲームやるだけじゃ誰にも評価されない
ころねの場合常に長時間でも楽しそうにやって、製作者の思った罠にもかかったりして、尚且つゲームに対して批判を言わない

これ出来る人ってほぼいない



17: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:13.30 ID:ZV20R0nMa
やる側もレトロゲーやりたくてやってる定期



18: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:15.37 ID:RXSITsGK0
そんなんおるか?



20: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:35.23 .ID:ufYDLFl10
いうてアーマードコア2あたりはシステム未熟やし古すぎておっさんですら苦痛やろ

まともにプレイしてて面白いのは3から。



77: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:12:38.22 ID:D072jBZda
>>20
2が一番おもろいやろ…
3よりバランスええわ



258: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:38:02.67 ID:vbttIZWTM
>>77
リミカうち逃げゲーが言うほどバランス良かったか?



21: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:04:46.53 ID:dtO3rmKv0
顧客のニーズに応える意識高い職業



30: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:05:57.98 .ID:ufYDLFl10
五大ウケが良さげなレトロゲー

風来のシレン
FE聖戦の系譜
ゴーストチェイサー電精
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ園児
F91フォーミュラー戦記



33: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:17.50 .ID:ufYDLFl10
むしろ最近のムービーばっかのゲームのほうが実況向きじゃないんだよね



スポンサーリンク



37: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:39.20 .ID:ufYDLFl10
何歳なのか知らんけど今25とかなら15年前のゲームとか普通にやってるんじゃない?



38: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:06:40.70 ID:ZcXmSRWWd
これがプロやぞ
おっさん達も困惑してたわ




46: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:08:02.63 ID:3S0xgN6Vd
>>38
アーマードコア配信露骨に人多くて草生える



52: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:08:37.50 ID:d+giHGzDd
>>38
そこらのACおじさんよりプレイタイトル多そう



66: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:10:44.82 ID:eNG1JgURd
>>38
ポケモンの発売日にアーマードコアやるの草生えた



189: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:28:58.92 ID:7qyDB8aH0
>>38
小説に手を出すのはACおじさんワイもドン引き



39: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:07:03.44 ID:A2fV3LVG0
まあ今のゲームって長くなりがちやしええんやん



41: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:07:12.05 .ID:ufYDLFl10
FPSとかパーティーゲーならいいけどストーリーあるような新作やったらネタバレなるからレトロゲーは良い落とし所じゃないの



56: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:09:17.89 ID:pTbuxD1+M
魔界村よくやってるよな



65: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:10:39.23 ID:kN/Ft6xB0
レトロゲームの理不尽ぶりは観てる分には楽しいからな
自分でやるとコントローラー座布団に叩きつけたくなるけど



89: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:13:44.04 ID:kN/Ft6xB0
レトロゲームっても有名な奴なら興味ある奴は普通にいるでしょ



115: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:17:33.99 ID:Bf/MqYNh0
おっさんからしたらニンテンドーDSやプレステ3が15年前のレトロゲー扱いなのかビビるわ



128: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:19:03.44 ID:TfvkPBTV0
一番きついのはリアル路線のレトロゲー



147: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 12:21:38.75 ID:n/4EIDeQp
仕事ならどんなクソゲーでも楽しんでやれる自信あるわ



    
ゲームyoutuber実況
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

あのガッチマンですら視聴者のニーズに応えなきゃいけないって言ってたからな。
そして完全に自己満足する為にサブチャンネル作ったんだし。

  • 2022-11-26 (Sat) 15:23 [コメント番号520192 ]
名無しさん

ここがvtuberまとめ速報ですか

  • 2022-11-26 (Sat) 15:29 [コメント番号520194 ]
名無しさん

確かにレトロゲーばっかりやってるのいるけど
いやいやもうレトロゲーは観たくないわ
ちなみに俺はファミコン世代

  • 2022-11-26 (Sat) 15:38 [コメント番号520196 ]
名無しさん

案件でもねえのに発売直後のストーリー重視のゲームを配信する配信者より身の程を弁えててすき
レトロゲーは話題になれば移植ワンチャンあるし

  • 2022-11-26 (Sat) 15:50 [コメント番号520200 ]
名無しさん

仕事なら当然なのでは
金落とす層がはっきり見えててそこに焦点当てるだけでいいならむしろ楽だろ

  • 2022-11-26 (Sat) 16:05 [コメント番号520202 ]
名無しさん

仕事だからしゃーない

本当にゲーム好きなら指示&ネタバレだらけの配信でゲームなんてしたら発狂するぞ

  • 2022-11-26 (Sat) 16:06 [コメント番号520203 ]
名無しさん

キモオタ「VTuber「おっさんのウケが良いレトロゲームをしなきゃ」←これ可哀想だよな」←これ可哀想だよなw

  • 2022-11-26 (Sat) 16:13 [コメント番号520205 ]
名無しさん

宮助は2009年から実況動画を上げてるアラフォーのおばさんなんだから、レトロゲー直撃世代だろ
自分の世代のゲームをやって苦痛もクソもねえよ

  • 2022-11-26 (Sat) 16:44 [コメント番号520211 ]
名無しさん

むしろ最新ゲームに追いついていけないだけなんじゃw

  • 2022-11-26 (Sat) 16:51 [コメント番号520217 ]
名無しさん

好きな時に好きなだけやって楽しむ娯楽にコメントだ動画編集だやる時点で楽しくなんてやってないから何を武器に儲けるか考えるのは好きにすればいい

  • 2022-11-26 (Sat) 17:03 [コメント番号520223 ]
名無しさん

中身もおっさんおばさんなのでセーフ

  • 2022-11-26 (Sat) 17:28 [コメント番号520234 ]
名無しさん

そうやって無理にでも相手を蔑んどらんと自我が崩壊してしまうんやろな
見苦しいで。

  • 2022-11-26 (Sat) 17:46 [コメント番号520245 ]
名無しさん

知名度が高くて配信規約が緩いから選ばれるだけだぞ
最新ゲームばっかやるのは視聴者が食傷気味になりやすいからな

  • 2022-11-26 (Sat) 17:50 [コメント番号520252 ]
名無しさん

帯付きのアーマードコア小説版なんてどこにあったんだよw

  • 2022-11-26 (Sat) 17:56 [コメント番号520256 ]
名無しさん

レトロゲームやったら見に来てもらえるならやるわ
金をもってる新規中年層を取り込めるチャンスでもあるしな

  • 2022-11-26 (Sat) 20:47 [コメント番号520315 ]
名無しさん

世間一般のレトロゲー「PS3、4の初期のやつ」「DS、3DSの後期のやつ」
ネット民のレトロゲー「FC、SFC、PS1~2、GB、GBA」

  • 2022-11-29 (Tue) 02:16 [コメント番号520985 ]
名無しさん

新作やる人とレトロゲーやってる人と飽きないように交互に見てるな
新作は視聴者の奪い合いだからそこそこの規模の所でないと過疎るから敢えてレトロゲーや積みゲーやってる配信者もいる

  • 2022-12-03 (Sat) 11:33 [コメント番号522166 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク