スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】最近のポケモンの悪の組織、クソしょうもなさすぎる

pokemonsv-stardan.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669388505/

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:01:45 .ID:rQEf
今作はいじめられっこの集い、前作は作中キャラの応援団て…



2: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:02:16 .ID:rQEf
もっとポケモンマフィアとか地球環境変えようとするやつとか宇宙作り替えようとしてる奴らとかだせよ



4: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:02:42 ID:qVsf
流石に今の時代陳腐やん



6: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:03:13 ID:O5Jr
ネタ切れなんやろ



10: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:03:55 ID:RTQ3
オッヤ「子供に悪影響!!」



16: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:07:09 .ID:rQEf
>>10
ほんまくそ



11: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:03:57 ID:pKul
ギンガ団が壮大すぎる



12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:04:23 ID:oyn6
レパートリーがね



15: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:05:06 ID:O5Jr
ギンガ団~プラズマ団が最盛期やね



21: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:09:01 .ID:rQEf
>>15
ほんそれ、いい厨二病、ポケモンはもともとそういうダークなとこもある作品だった、今はなんか小学の国語の授業に出てきそうな話ばっか



26: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:10:40 ID:O5Jr
>>21
フレア団ぐらいまでかねちゃんと悪の組織なの
bw2でやめてるからそれ以上はエアプやが



28: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:11:42 .ID:rQEf
>>26
サンムーンのエーテル団は世界平和?のためポケモンで実験してるちょい悪なやつらや



29: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:12:16 ID:O5Jr
>>28
ヤンキー集団のしょうもない奴じゃなかったっけ



31: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:14 .ID:rQEf
>>29
そいつらもサンムーンに出てる、エーテル団の下請けヤンキー集団みたいな感じやな、たしかにそっから今の流れの匂いするわ



33: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:28 ID:O5Jr
>>31
2つもいるのか…



スポンサーリンク



35: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:52 .ID:rQEf
>>33
エーテル団は最後まで慈善組織みたいな顔してる



32: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:23 ID:BQdn
>>29
それはスカル団の方や
エーテル財団に利用されてたほう



18: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:07:51 ID:TgAE
敵役でもマフィアみたいなのはもう出せないのか?



20: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:08:49 ID:BQdn
次かその次位でセカイ系レベルになれば良いよ



24: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:09:42 .ID:rQEf
>>20
ポケモンってセカイ系やったんやな今まで思わなかったが



30: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:12:53 ID:wrwX
子供向けのゲームでガチのマフィアみたいなの出してもしょうがないやろ



34: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:13:42 ID:5ksa
最近の風潮だとねえ
視聴者の目が肥えてきて絶対的な悪に説得力を持たせるだけの制作の力が無いねん
悪にも悪なりの正義があるとか
そもそも悪人じゃ無くて主人公と目的が違うとか…
ワンピの映画もそうだったろ?
ロケット団もポケモン捕まえて売り捌いて世界征服目指すって設定だけど、じゃあ今の社会でそれを押し通すことに倫理的な説得力が無いから難しいねんな



37: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:15:23 .ID:rQEf
>>34
ロケット団とプラズマ団ゲーチス派はただの悪やったよな、ルビサファのアクア団マグマ団は陸広げるべき!海広げるべき!って支離滅裂やけど目的持って活動してる



38: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:16:28 ID:O5Jr
>>37
というかキャラデザのかっこよさがフレア団以降カスやわ
キャラデザ変えたら多少マシになるやろ



40: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:17:37 .ID:rQEf
>>38
なんかわかる。グ口ーバルに媚び売り出してる感



36: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:14:12 ID:sdRp
エーテル財団もふつうによかったわ
慈善団体と見せかけて…ってのほんまにありそうやし



39: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:17:21 ID:RTQ3
アクア団とマグマ団すこ




44: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:20:25 .ID:rQEf
絶対悪は絶対悪で陳腐やから難しいところではある



47: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:21:10 ID:UVPs
スカル団すこ



53: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:24:53 ID:cBOs
でもエール団がいるから



54: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:26:43 .ID:rQEf
>>53
ただの厄介ファングループ定期



    
ポケモンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

ポケモンで絶対悪言うてもなぁって所はほんとある
強すぎても扱いずらいし、リーダーやらチャンピオンやら伝ポケより強いと何やねんなるし
弱いと偉そうな事言ってる割にあっさり退場しましたねで終わるし

  • 2022-11-26 (Sat) 14:37 [コメント番号520180 ]
名無しさん

文句言ってるこいつ自身が意見ブレブレじゃん
難癖つけたいだけだろ
今作のスター団とか規模はしょぼかったかもしれんけど、ドラマがあってすごく良かったよ
悪の組織を出すって言う一貫性を持ちながら、いろんなパターンのストーリーを見せてくれるなんて、素晴らしいことだと思うけどね

  • 2022-11-26 (Sat) 14:42 [コメント番号520183 ]
名無しさん

子供向けでガチ悪の組織出してもしょうがないってレス無視してんじゃねえよ
まあ今作はネモ、前作はダンテいたから潰されてたんだろ
アカギみたいなのいたらネモなんか付き纏うわ

  • 2022-11-26 (Sat) 14:43 [コメント番号520184 ]
名無しさん

スター団が何でできたかってクソ学校が過去に生徒が起こした大問題を隠蔽したとかの下りを全然関係無い主人公に長々と説明されてもだから何だよ?って感想しかねーんだよなあ

  • 2022-11-26 (Sat) 14:51 [コメント番号520185 ]
名無しさん

毎回毎回壮大な野望のある悪の組織出されてもマンネリ化するだけだしストーリー内での必要性がなければ別にどうでもいい

  • 2022-11-26 (Sat) 15:21 [コメント番号520190 ]
名無しさん

無駄に世界規模なことやらかす組織のほうがいらん
物語がそれ一辺倒になってさっぶいんだわ

  • 2022-11-26 (Sat) 15:22 [コメント番号520191 ]
名無しさん

イッシュ征服一歩手前まで漕ぎ着けたプラズマはともかく、他の組織もしょうもないというか
下っ端は盲目でボスも伝説のポケモンをみくびって大火傷する間抜けばかりなイメージがある

  • 2022-11-26 (Sat) 16:07 [コメント番号520204 ]
名無しさん

剣盾はマクロコスモスの方だろ
名前に宇宙要素あるのもこっちだし

  • 2022-11-26 (Sat) 16:21 [コメント番号520207 ]
名無しさん

団はそうだが今作はオリジナルの博士はヤベェだろ
殺戮兵器みたいな古来、未来ポケモンを無限に召喚できるタイムマシンを起動したまま昇天で仮に現代がそれで崩壊しても「それも自然の摂理や」っていうやつだし
主人公があの時点で止められなかったらパルデアどころか世界崩壊してたろ

  • 2022-11-26 (Sat) 16:39 [コメント番号520209 ]
名無しさん

〇〇団を名乗る連中がマイルドになってるだけで
悪役やってる人物はやべー奴ばっかなんだよなあ
エアプだから知らないんだろうけど

  • 2022-11-26 (Sat) 18:06 [コメント番号520262 ]
名無しさん

悪の組織のピークはDPtかBWだったな
ここに至るまでは初代のR団によるポケモン〇しに始まり悪の組織にシリアスさがあったわ
これによってポケモンという子供向けのゲームのストーリーにある程度の重厚感がもたらされていた

それがサンムーンあたりからゲームもアニメもガキ向けに雰囲気を一新しちゃったんだよな

  • 2022-11-26 (Sat) 19:43 [コメント番号520292 ]
名無しさん

ボタン「ハッキングしてLP奪いました」
オモダカ「協力してくれたら許す」
緩すぎん?

  • 2022-11-26 (Sat) 19:48 [コメント番号520296 ]
名無しさん

今作のスター団は構成メンバーからしてしょーもなく見えるだろうけど、それ以上にパッケ別に1名シリーズ中トップクラスのやべぇ狂人がいるからな…

  • 2022-11-27 (Sun) 00:27 [コメント番号520377 ]
名無しさん

ポケモンでいじめは生々しくて嫌だった
老若男女いる学校で、ポケモンバトルがあるのに発生するのかという疑問も

  • 2022-11-27 (Sun) 02:25 [コメント番号520397 ]
名無しさん

個人でリーグのセキュリティ庭みたいに彷徨けてトレーナーとしても(レベル的には)チャンピオンランク相当の子を一生こき使えるんやぞ、そら許すわ

  • 2022-11-27 (Sun) 05:31 [コメント番号520420 ]
名無しさん

エーテル財団はトップが暴走してただけの善玉

  • 2022-11-27 (Sun) 08:14 [コメント番号520431 ]
名無しさん

グラが進歩すると世界はどんどん小さくなるからな

  • 2022-11-27 (Sun) 08:16 [コメント番号520432 ]
名無しさん

しかしただのポケモントレーナーの少年少女に世界の運命を託すのもなぁって感じもする
剣盾では大人に任せろって言われて終盤まで裏で起こってる事件に関わらせて貰えなかったけど現実的にはそっちの方が正しいんだと思う

  • 2022-11-27 (Sun) 08:24 [コメント番号520434 ]
名無しさん

次は少年革命団にしてほしい
アンチのポケモンを盗むって感じで

  • 2022-11-27 (Sun) 11:26 [コメント番号520465 ]
名無しさん

宣戦布告したら登校拒否っていじめっこ弱すぎん?

※520431
マクロコスモスもだな

  • 2022-11-27 (Sun) 13:15 [コメント番号520492 ]
名無しさん

最初の方がガチすぎただけで本来これくらいで問題ないんじゃないか
特に今回は学園生活に目を向けて作られてて
スター団は別に悪の組織じゃなくて反抗組織って感じだし
それを誤解という情報操作とポケモンシリーズの印象で悪の組織だと思い込んでるプレイヤー側の問題
いじめられっ子が一念発起しただからな

あとマフィアとか出ても結局小学生1人にぶち壊されるのがしょうもないしそれこそ陳腐

  • 2022-11-27 (Sun) 15:14 [コメント番号520506 ]
名無しさん

まずはストーリー作れてるかとか、雰囲気合ってるかが先にあって
それから敵の規模だとか目的だろ
SM~SVはそこんとこちゃんとできてるから悪の組織なんて要らない

  • 2022-11-27 (Sun) 18:53 [コメント番号520551 ]
名無しさん

剣盾はマクロコスモスの方がそれっぽいけど
あれはそもそも悪の組織じゃなくて
会社の経営・技術方針でチャンピオンと衝突しただけだしな

  • 2022-11-28 (Mon) 18:34 [コメント番号520816 ]
名無しさん

今作の黒幕と禁伝の絡め方にはシリーズで一番感心した

  • 2022-11-29 (Tue) 22:32 [コメント番号521230 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク