スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモンセンターってどうやって収益化してんの?

pokemonsv-pokemoncenter.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669350911/

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:35:11 .ID:lk3w
めっちゃ汚そう



2: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:35:47 ID:DA4K
ジョーイ一族の独占産業



3: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:35:55 ID:4hw0
回復中にCM流れるんじゃないの



4: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:05 ID:Zqx2
みんながポケモンのグッズ買ってるから維持できてるんやで



5: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:10 ID:fJbg
税金やぞ



6: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:31 ID:AF4r
国から補助金もらって運営してるんや
回復すればするほど貰えるからあんな野生動物まみれの場所にいる



8: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:53 .ID:lk3w
>>5
>>6
なんで国が助成金出す必要あるんや



12: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:02 ID:x3PB
>>8
役所だと思えば当然じゃね?



15: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:37 .ID:lk3w
>>12
公務員が同族経営してるとか闇深すぎやろ



14: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:26 ID:AF4r
>>8
ポケモンバトル推奨してるから



7: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:36:46 ID:EZBQ
こっちにも保護施設あるやろ
そういうことや



11: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:37:45 ID:SHEW
そういえばデパートがある街ってショップ潰れてるよな
なんかリアル



13: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:25 ID:K4i0
あの世界の人間の人口少なすぎるやろ



17: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:48 ID:0fNj
実際経営は厳しそう
今じゃただの露天になりつつあるしな



18: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:38:59 ID:ZYnj
預かったポケモンに労働させてる



19: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:39:13 ID:Xpq9
公務員だぞ



20: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:39:48 ID:4hw0
全人口の何%がバトルしてるんやろ



21: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:40:07 ID:K4i0
10歳で成人の世界やぞ



23: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:41:25 ID:4hw0
そういえば人間用の病院なくね



26: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:41:54 ID:mdcr
>>23
破壊光線喰らっても高いところから落ちても平気なのに病院いる?



46: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:46:21 ID:TBY2
>>23
あるぞ



25: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:41:49 ID:0fNj
ぶっちゃけポケモンが社会インフラ全部回しとる感ある
働いてるやつは趣味で働いてるだけ
バトルで金銭のやり取りしてるのもゲーム感覚やからやろな



29: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:42:28 ID:SHEW
>>25
ポケモンの労働は規制されてないんやろか



31: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:42:57 ID:0fNj
>>29
そら人権はないからな



33: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:43:33 .ID:lk3w
>>31
ひどE



27: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:42:14 ID:K4i0
あの世界の人間は人間じゃなかった?



37: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:44:36 ID:x3PB
マジかよナンジャモ見損なったわチャンネル登録解除する



48: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:46:41 ID:420U
350円のミックスオレで70回復するのに
700円のいい傷薬で60しか回復しない

これがポケモンセンターが運用できる理由やで
皆も自販機でミックスオレを買わずにフレンドリーショップでいい傷薬を買おうね



54: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:39 .ID:lk3w
>>48
50%くらいポケセンに取られてんのか



66: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:49:37 ID:AF4r
>>48
割と傷薬利権はあるやろな
ポケモンってHP1でも元気に動き回るし回復力が異常だから薬をめっちゃ薄めて原価率5%ぐらいで売ってると思う



50: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:13 ID:C1yN
働いとるゴーリキーとかおったやろ
そういうことや



51: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:13 ID:jwZE
ポケモンが第一次産業回してそう



55: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:47:50 ID:mdcr
>>51
実際炭鉱とかいくとワンリキーだらけやしな
引越し業者はゴーリキーやし



58: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:48:31 .ID:lk3w
>>55
なんだかなぁ



62: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:49:07 ID:0fNj
>>55
炭鉱の過酷で劣悪な環境を耐え抜いたワンリキーだけがゴーリキーとなって引っ越しやさんで働かされてると考えると業が深い



69: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:50:04 ID:mdcr
>>62
んで他社からの引き抜きに合ったゴーリキーだけがカイリキーになれる



74: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:50:51 ID:0fNj
>>69
通信進化の闇やね



67: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:49:55 ID:jwZE
エネルギー資源、野生動物、食材、労働力、ペットの役割を一手に担うポケモンくん



81: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:51:49 ID:mdcr
トロッゴンは喜んで働いてそう



スポンサーリンク



83: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:52:17 ID:l9pp
衣食住も全部ポケモンで賄えるやろうし



85: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:52:28 ID:33pc
そらもうポケカ売りまくっとるんやろ



91: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:53:24 ID:rMVl
マスターボール利権とかいう闇



93: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:53:46 ID:bDu2
コイキングは食用にされてるんやっけ?



96: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:54:24 ID:420U
ケンタロスは美味そう



97: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:54:31 ID:VOOH
いうてヤドンの尻尾とかコイキングとかパラスのきのことかが普通に売られてる世界やし



126: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:59:16 ID:VOOH
オーキド博士って
世界で初めてポケモンの資料をとりあえず151匹分まとめてデータ化して一般公布したと考えると
かなり特許関係で金持ってそうな印象あるンゴねぇ



133: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:00:11 .ID:lk3w
>>126
ポケモン図鑑の特許はオーキドなんやないかな



130: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 13:59:53 ID:jUx2
サファリパーク「モンスターが出てきたら石を投げつけて当ててください」



132: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:00:10 ID:VOOH
>>130
飯も投げられるから…



157: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:02:37 ID:jUx2
>>132
サファリパーク「コツは飯を食べてるスキに石を当て続けてください」



134: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:00:32 ID:4hw0
>>130
ポケモン愛護団体が黙っていなさそう



137: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:04 ID:rMVl
>>134
ポケモンだいすきクラブとか裏団体作って定期的にサファリゾーン襲撃してそう



136: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:00:52 ID:gs28
ポケモンは多分寿命以外では死なないからヘーキヘーキ
映画のルカリオ見たやろ?ヘルガーに目潰されても次出てくる時には回復してた



138: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:11 ID:o4Dt
>>136
ラッタ……



139: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:17 ID:c8VA
そもそもトレーナーの収益が気になる



145: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:41 ID:V3kB
>>139
そらポケモンバトルでカツアゲやぞ



140: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:31 ID:y9qD
1匹で街の電気賄えたりするポケモンさんサイドにも問題がある



144: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:01:41 ID:o4Dt
SVに関してはポケモンの落とし物売れば儲かるな



149: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:02:03 ID:jwZE
労働はほとんど奴隷ポケモンがやってて市民は遊び放題なんでしょ



155: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:02:29 ID:ckZ7
ナンジャモは♂



163: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:03:13 ID:lojx
>>155
負けたのに配信で得た金をくれる聖人



271: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:15:25 ID:rylq
税金定期



292: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:17:58 ID:iYnL
ロトロトロト…←これ笑うからやめろ



308: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:20:53 ID:c8VA
でもポケモン世界の世界政府ってどこにあるんやろ
もしかしてその概念すらないのか?



315: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:21:46 ID:iYnL
>>308
リーグちゃうんか
要するに軍隊やろあれ



321: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:22:17 ID:gs28
>>315
リーグは国家資格ちゃう?どっちかっていうと



327: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:23:31 ID:iYnL
>>321
チャンピオンって公務員やったんか…



322: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:22:23 .ID:lk3w
>>315
確かにポケモン=武力やもんな…



337: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:24:40 ID:iYnL
そういやSVだとポケセンの上に広告付いてるよな



340: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:25:22 ID:ssjR
高学歴の学生や大企業のサラリーマンすらまともなポケモン持ってないの、あの世界で社会生活送りながらチャンピオンになることの難しさを物語ってる



345: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:25:41 ID:iYnL
>>340
アオキってすごいんやな



351: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:26:42 ID:mdcr
>>345
アオキとかいう青柳



354: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:06 ID:mdcr



358: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:26 ID:iYnL
>>354
ワロタ



357: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:18 ID:Rv2y
やっぱポケモンって同時に6体とか持ち歩くの厳しいんかな



362: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:27:59 .ID:lk3w
>>357
ポケモンは軍事力やからな
7匹以上を1人で持つのは禁止されてそう



489: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:55:07 ID:CQZO
ポケモンSVのポケモンセンターのお姉さんは普通やな



516: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:59:37 ID:e061
校長が金の玉くれるのすこ



517: 名無しさん@おーぷん 22/11/25(金) 14:59:52 ID:73dq
校長とかいうでかい金の玉おじさん



    
ポケモンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【閲覧注意】なんでこんな無茶な進化したんや?って感じる生物おるよな


【驚愕】 ぼく「治験バイトで2、3泊するだけで30万?即応募や」→結果・・・・・・

【驚愕】 姉貴の女友達が泊まりにきた結果wwwwww

【画像】大原優乃さんの新しい深夜ドラマ、ドチャ●コ確定!!!

車の免許持ちが『100%ツッコんでしまう動画』見つかる

【悲報】世界的ファッションショーに変,態衣装が乱入 ランウェイを歩くも偽物だと気付かれず (画像あり)

ワイの推し新人声優「羊宮妃那」が世間にバレた…秘密だったのに…

大阪市さん、道頓堀ダイバー対策でとんでもない事をしていたwwww気づいた人いる??

【怖すぎ】声優にフラワースタンドを紹介してもらえなかった声豚、突然逆上して訳の分からないことを捲し立てる

【悲報】私人逮捕系YouTuber、逆に盗撮されてしまうwwwww

adoちゃんのウルトラソウルっぽい新曲、ガチで大ヒット

【悲報】小5の女の子、脳を破壊される…

【衝撃】腹違いの妹(21)妹(18)に会った結果・・・・。

【動画あり】中国のハニートラップ、こんなのが押し寄せてくるらしいwwwwwwwwwww

【速報】元お笑いコンビの男、詐欺未遂で逮捕

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

回復する代わりに生体データを提供してる、と勝手に解釈してる

  • 2022-11-25 (Fri) 20:49 [コメント番号519981 ]
名無しさん

あの世界なら必須の施設やし、税金で運用してるやろうな
所謂公的機関ってやつや

  • 2022-11-25 (Fri) 20:51 [コメント番号519983 ]
名無しさん

医療費はタダやけど保険料はぽこじゃか取られてそう

  • 2022-11-25 (Fri) 21:10 [コメント番号519987 ]
名無しさん

現実の病院も医療費の7割を国が負担してる訳だし、生活必需品のポケモンセンター費用を国が10割出してても不思議じゃない

  • 2022-11-25 (Fri) 22:39 [コメント番号520013 ]
名無しさん

無借金経営なら余裕でしょ

  • 2022-11-25 (Fri) 23:13 [コメント番号520019 ]
名無しさん

シロガネ山のふもとのポケセンめっちゃ過疎ってそう
プレイヤーとレッドしか来ないだろうにいるのかあそこ

  • 2022-11-26 (Sat) 02:04 [コメント番号520060 ]
名無しさん

ポケモン6匹持つ場合飯代がヤバそう

  • 2022-11-26 (Sat) 14:23 [コメント番号520177 ]
名無しさん

ポケモンって労働力にもなるから単純に現代のイヌネッコとは階級も違うのだろうな
ゴーリキーとか工事現場で活躍しそうだし、イシツブテはトンネル爆破に使えそうだしコイキングは食えるし…


あれ?むしろ人間が一部有能なやつ除いてもう生活保護とか勿体ねぇから無能はそのままシネな世界じゃね……?

  • 2022-11-27 (Sun) 03:52 [コメント番号520404 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク