スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ1~11の面白さ表作ったで

dq-shujinkou.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669285845/

1: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:30:45.61 .ID:FLByVobh0
1★☆☆☆☆
2★★☆☆☆
3★★★☆☆
4★★★☆☆
5★★★★★
6★★★☆☆
7★★★★★★★
8★★★★☆
9★★☆☆☆
10★☆☆☆☆
11★★★★★



65: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:49:53.39 ID:wG4CDA960
>>1
嗜好は理解できる



2: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:32:05.98 ID:8P6HqeVq0
9はリアルタイムにやってればな



3: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:32:20.97 ID:3EsH5Y8Ha
ドラゴスライムの心に苦心してそう



4: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:32:30.92 .ID:FLByVobh0
こんなもんか



5: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:32:36.79 ID:Iea6vH260
おっちゃんやん



6: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:32:42.43 ID:K3ozg9rva
11ってそんなにおもろいんか
なんGやとボロクソや



15: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:36:23.37 ID:8P6HqeVq0
>>6
集大成や



7: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:33:39.74 ID:uDS+SSkZ0
7って一番つまらんだろ



11: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:35:52.70 .ID:FLByVobh0
>>7
でたエアプ
悪いところはキーファ離脱と伝説のムービーだけや



8: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:33:50.43 ID:ZrKzKdqa0
1★☆☆☆☆
2★★☆☆☆
3★★★★★
4★★★★★
5★★★★★
6★★★★★
7★★★★★★
8★★★★★★★
9★★☆☆☆
10★☆☆☆☆
11★★★★★★★★

大体一緒や
7は過小評価されとる



10: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:35:30.55 ID:BhfOXB3D0
ドラクエは4まで
とくぎとかいうクソ要素が増えたドラクエは邪道



12: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:36:07.19 ID:BLPtZbDrM
4は★★★★★
5は★★★★☆
8は★★★☆☆
10は★★★☆☆
11は★★★★☆

他はまぁ妥当やな敷いて言えば1と2で★一つ分も差があるか?とは思うが好き好きかな



13: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:36:08.97 ID:SQgdjtrPa
1面白い 7つまらん



22: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:38:21.88 .ID:FLByVobh0
>>13
でたエアプ



33: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:40:54.76 ID:SQgdjtrPa
>>22 10以外はしたよ



14: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:36:21.96 ID:4EvwUA/Od
9はリアルタイムかつ都会住みやと最高やったで



91: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:54:44.62 ID:AH1IBO00a
>>14
アキバヨドバシで地図取りにいったな



16: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:37:00.67 ID:WkCl4MZ90
8以降は全部途中で辞めてるわ



17: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:37:07.28 ID:GksBc+eWa
11ってベース10なのにな
エアプバレるで



24: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:38:46.94 ID:rrVmM4J40
>>17
それでいてダッシュに使うボタンが別のボタンってどうなってるん?アホが作ってるんか?



18: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:37:32.65 ID:BhfOXB3D0
8も言うほど面白くないっつうか
武器にスキルを振り分ける方式にしたうえで
育てる価値のない罠選択肢つくるの最低だと思うわ



19: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:37:46.64 ID:oLy3hbQX0
7は暗すぎるし初代PSでやった奴はストレス凄いと思うわ
個人的にはTOP3に入るくらいには好きやけど



26: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:39:17.44 ID:r7pboo/d0
11>8>5までは確定な
それ以外は逆張り



27: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:39:25.23 ID:dTD/Yfsl0
7高いのはちゃんとやっとるわ



32: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:40:36.13 ID:0RhxhYzN0
11しかやったことないけど11が1番面白いと確信できる



35: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:41:21.81 ID:BhfOXB3D0
7はOPムービーでずっこけたなぁ
もうそれだけでFFに対して周回遅れな雰囲気がものすごかった

あと旅をしている感がなく、細切れの地域でストーリーを追うだけの作業感半端ないし
たたかうコマンドの意味も呪文の意味もなくなるような低燃費範囲攻撃とくぎが猛威を振るってたり
ゲームバランス悪すぎというか、あれが面白いって感じるやつは、良質なゲームプレイしてないって自白してるようなもんだ



36: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:41:59.08 ID:X/Decwv6M
1と2は星1でええやろ



41: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:43:58.07 .ID:FLByVobh0
>>36
仲間増えたんで



39: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:42:47.55 ID:g+GWuoWk0
7とか苦行やん



42: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:44:19.00 ID:wP+hc38L0
全部やってるの凄いわ



43: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:44:30.02 ID:GksBc+eWp
10低評価してるやつって絶対エアプだよな
少しでも触れたことあるなら歴代のドラクエでもかなりクオリティ高いのわかるのに



45: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:44:58.87 ID:OSTAYw81r
1と9と10エアプです



46: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:45:04.82 ID:SUALQZvf0
5のスーファミ版ってなんであんなドットというかグラゴミやったんや?同じスーファミの6はかなりええのに



63: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:49:34.65 ID:rrVmM4J40
>>46
開発会社が違う
ドラクエをsfcで出したんはアレが最初やったんちゃう?

5の一番のネックは戦闘が上下に壇で出てきて多くなることや
特に序盤から上下でてくるから余計しんどい



スポンサーリンク



47: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:45:16.48 ID:xwnNNqbAa
8ってチー牛信者多いよな
9叩きがちやし



48: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:45:27.92 ID:FOym+DK10
まあ通ぶりたい懐古厨と老害以外で今更1を面白いって奴はいないやろな



49: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:45:52.71 ID:BhfOXB3D0
ドラクエの本質は旅であり、リソース管理なんだよ

おつかいクエストをやってストーリーを眺めることでも
延々と職ランクを上げる作業をすることでもなく



50: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:46:47.71 ID:Q4T54KU80
4はストーリーやキャラが立っとるみたいな風潮あるけど
あれ4コマで補完されまくった結果よな



52: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:47:16.78 ID:SQgdjtrPa
1 3 4 8 11が面白い



53: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:47:27.83 ID:jSeTkGyd0
こんなん結局は好みやろ
リアルタイムでやってたかどうか
子供の時やったか大人になってやったか
この辺で全然違ってくるしな
攻略法も自力友達本ネットで達成感違ってくるし



54: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:47:37.49 ID:RQGDFsNp0
11めんどくさいだけで面白くない



55: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:47:49.57 ID:XyN0cV8P0
9はリアルタイムでやってたら★★★★★やろ



57: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:48:42.16 .ID:FLByVobh0
>>55
やってないから★1



56: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:47:53.98 ID:wPpwuOcrM
9も面白いと思うけどな
やり込み多くて積んじゃったが



58: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:49:02.31 ID:OURskTXS0
10はオンライン出た当時とかにやっとればすげー楽しかったんやろな
色んな人がやってたんやろし



60: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:49:18.94 ID:TmCV81GO0
10と1が同じ評価なわけ無いだろ主観入りすぎなゴミ評価



61: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:49:23.71 ID:mkqk34hF0
出たな10エアプ



68: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:50:37.92 ID:jSeTkGyd0
要は自分と同じナンバリング好きな奴と語るのがええねん



69: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:50:42.85 ID:ZTthD2vW0
7褒めてるやつは思い出美化しすぎ
あんなのもう一回は絶対出来ない



88: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:54:28.84 ID:BLPtZbDrM
>>69
もうドラクエのストーリーに期待なんかしてないわ
未来トランクスみたいな髪型したイケメンがタイムワープして魔王がやらかす前に過去改変とかラノベみたいな臭いシナリオやってる時点でもう枯れとるわ



70: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:50:53.08 ID:qVMzUZ/ra
12はダーク路線らしいから7好きには良さそうやな



74: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:52:10.01 ID:z10mxAgx0
7はBGMがええわ



76: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:52:57.39 ID:/DwrOk5KM
10やっとらんやろ
かなりおもろいぞ



79: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:53:11.96 ID:vnd4FZq10
11そんな評価高いんか
歴代のBGM流れるとかはいいかもしれんけどステージ広すぎて無理やわ



83: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:53:34.60 ID:CxJe+k4ka
ドラクエの評価は年代によって別れるやろ
小学校高学年あたりで当たった作品が個人的にベストになる



85: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:53:49.27 ID:41FN+bWia
1★★★ やはり操作性が微妙だが短い中にしっかりとRPGの面白さが詰まってる
2★ キャラは立っているが全体的に面倒クササのみあがった感じ
3★★★★★ ある種ベースはここで完成した感はある
4★★★ 面白いが3の後の作品にしては微妙
5★★★★★ もはや語ることすらなし
6★★★★★★ 最高傑作
7★ どうしてこうなった
8★★★★ 完成した作品に新たな挑戦をして成功した稀有な例
9やってない
10やってない
11★★★★★★ 多少雑な部分もあるが全てにおいて高クオリティ



89: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:54:37.60 ID:tg78FK+B0
ワイのとうぞく



106: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:56:24.80 ID:1Zh+as470
>>89
工●チな本読むな😡



168: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:10:04.82 ID:fbRTLv2N0
>>89
やるやん
ワイも武闘家四人カンストさせたが盗賊はレベルあげてないわ😞



94: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:55:03.62 ID:FX/qHRyw0
01★☆☆☆☆
02★★★★☆
03★★★★★
04★★★★★
05★★★☆☆
06★★★★☆
07☆☆☆☆☆
08★★☆☆☆
09★★★☆☆
10★★★☆☆
11★☆☆☆☆



95: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:55:08.48 ID:BhfOXB3D0
11は世界捨ててやり直す部分が要らないのと
普通にプレイしててもレベルカンストまでいってしまう辺りに
ドラクエらしさを感じられなかった



98: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:55:21.44 ID:XiXDnwiyM
教会でセーブはいい加減やめるべき
めんどうなだけだ



104: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:56:12.07 ID:LR+7fkKG0
11は戦闘バランスが大味だったな



113: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:57:52.81 ID:LR+7fkKG0
音楽は3、4あたりが良いと思う



118: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 19:59:23.97 ID:CxJe+k4ka
7は最初に全員羊飼いにして怒涛の羊覚えさせてレベル上げせずにサクサク進められた結果こいつのとこで詰んで挫折したわ
魔法使いが1人必要だった



124: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:00:42.43 ID:vnd4FZq10
>>118
マダンテ覚えるのがこいつっていうのがイマイチよくわからんかったわ
もっとふさわしいのおったやろ



121: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:00:09.79 ID:41FN+bWia
6はデュラン戦で心折れて辞めた奴結構いそう



126: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:00:47.96 .ID:FLByVobh0
>>121
テリーに負けた人もおおそう



131: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:01:30.06 ID:CLEYCain0
7って3DS版の評価なんか?
PS版とか長すぎて苦痛やったろ



134: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:02:13.93 .ID:FLByVobh0
>>131
ぷれすてや



158: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:08:21.35 ID:IfTqKABk0
3リメイク楽しみにしてる奴おるか?
はやく続報出してほしいな



174: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:12:20.70 ID:4l+Myvmf0
7高いだけでわかる奴だとわかる



177: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:14:31.15 ID:ztb+nftC0
7の3dsはイマイチやったな
稼ぎやすいんはええけど



178: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:15:04.84 ID:lDIu3OI60
表を作るのがめんどくさいけど全部星5や



179: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 20:15:33.02 ID:fysozF6X0
1おもろいやん
子供の頃てつのおの買う辺りでデータ消して最初からやるの何回もやってた



    
ドラクエ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

7がトップとか嘘だろ?
魅力皆無の仲間達、ビジュアルからして華がない
盛り上がりもなくダラダラ続くストーリー

  • 2022-11-25 (Fri) 20:50 [コメント番号519982 ]
名無しさん

やってないのに9は星1!とか言ってるんかこのアホイッチ
せめてやってないので評価なしとかにしろよ
どうせ他もやってないので星1でちゅ!とかしてんだろ

  • 2022-11-25 (Fri) 21:04 [コメント番号519986 ]
名無しさん

6のせいでそれ以降興味わかない

  • 2022-11-25 (Fri) 21:32 [コメント番号519996 ]
名無しさん

オンラインアレルギーの奴がランク付けとかちゃんちゃらおかしいわ

  • 2022-11-25 (Fri) 22:04 [コメント番号520004 ]
名無しさん

食わず嫌いしてる奴にランク付けする資格はない

  • 2022-11-25 (Fri) 22:25 [コメント番号520010 ]
名無しさん

01★☆☆☆☆
02★☆☆☆☆
03★★☆☆☆
04★★☆☆☆
05★★★☆☆
06★★★☆☆
07★★★★☆
08★★★☆☆
09★★★★☆
10★★★★★
11★★★★☆

思いで補正無しでこんな感じかな
10はオンもオフも両方やったけどオフラインとしても歴代で一番好きだな

  • 2022-11-26 (Sat) 01:04 [コメント番号520047 ]
名無しさん

7が高く9が低いランキングは信用できる
主観で決まる面白さ以前にボリュームが違いすぎるので時代性関係無く楽しめる趣向なのが分かる

  • 2022-11-26 (Sat) 03:38 [コメント番号520073 ]
名無しさん

新しい方が無条件で面白いみたいに考えてる奴いるけど
めんどうな要素が増えまくったらマイナス何だよなあ

今やり直すとしても7よりは2やるわ

  • 2022-11-26 (Sat) 03:48 [コメント番号520074 ]
名無しさん

3DSの7はたまにやりたい時ハードすぐ引っ張り出せるから助かるわ

  • 2022-11-26 (Sat) 04:35 [コメント番号520081 ]
名無しさん

7は長すぎるんだよ
キーファ離脱は全然問題ないしムービーも期待してなかったからあれで点数引こうなんて思わん
長すぎて飽きるの一点でダメ
個々のエピソードは悪くないんだが2周やる気にならんからちゃんと覚えてない
3と4は繰り返し遊んだからメチャメチャ覚えてるもの

  • 2022-11-26 (Sat) 08:37 [コメント番号520104 ]
名無しさん

7厨はまったく信用できん

  • 2022-11-26 (Sat) 10:10 [コメント番号520109 ]
名無しさん

7の評価が高いのは良いけど11が面白いのは時戻るまでやろ
あの4の6章みたいな壮大な蛇足で多少評価下がるやろ

9はセーブデータ一つしかない上にくっそ長い所為で誰もストーリー覚えてない
10はストーリーやるだけなら割と面白かった
人と関わったら評価下がるからAI雇って一人で遊ぶのがお勧めや

  • 2022-11-26 (Sat) 11:28 [コメント番号520133 ]
名無しさん

3くらいがシンプルでいいよ
ストーリーとかそんなにいらん

  • 2022-11-26 (Sat) 12:33 [コメント番号520143 ]
名無しさん

7は知性あるいは感性の有無で大分評価変わるだろうね
時代を越えて繋がる伏線とか好きなら気に入るだろうし
それにモンスターデザインはシリーズ髄一だと思う
あと難易度かね
個人的には11は温すぎていまいちだった

  • 2022-11-26 (Sat) 16:46 [コメント番号520212 ]
名無しさん

3は脳内補完力で面白さが変わってくる古き良き作品。今の子は評価が別れそう。
5は結婚システムで常に話題だけど、話自体は普通だと思う。過大評価されてない?
7は個別のエピソードに関して素晴らしい出来だが、全体の流れとして難ありだよね。
8は3Dフィールドという新機軸で見事に表現された点が素晴らしい。話は・・・普通。
10はもう既に6章だからナンバリング6個分の話がてんこ盛り、当然評価も変わるわな。
バージョン1→あくまでプロローグ。
バージョン2→世界が広がって盛り上がる。1と2で完全に連作。
バージョン3→新種族新世界で頑張るも無難な出来。最後の盛り上がりは凄い。
バージョン4→過去未来、時間改変の旅。虐殺、洗脳、管理社会と心をえぐりに来る。
バージョン5→敵対する魔界のあれこれに、主人公が頑張る。1からの物語の完結。
バージョン6→天界編。まだ話の途中・・・今のとこいまいち。

  • 2022-11-26 (Sat) 17:54 [コメント番号520255 ]
名無しさん

1★★★☆☆ RPGらしく○
2★★★☆☆ サマル王子の場所にキレつつ楽しめた 邪神の像をかかげるのが分からず未攻略
3★★★★☆ 光の玉使うの気づかずボス前停止
4★★★☆☆ 気がついたらクリアしてた よくわからん
5★★★★☆ モンスターいっぱいで面白かった どっかで迷子になって放置 おっさんになってから最初から通しでクリア
6★★★★★ 当時ワクワクがクリアまで続いたRPG
7★☆☆☆☆ 石版わからないまま それっきり
8★☆☆☆☆ 船に乗るまで RPGに冷めてたしスキル選び後悔しっぱなし
9☆☆☆☆☆ ハードがなかった
10☆☆☆☆☆ あったの?
11☆☆☆☆☆ 積みゲー

  • 2022-11-27 (Sun) 04:07 [コメント番号520409 ]
名無しさん

リメイクある奴ばっかだしそもそもどのハードでやったかで評価くっそ割れるわな
正直田舎と都会どちらに住んでいるか書いたうえでの9評価以外あてにならん

  • 2022-12-16 (Fri) 16:22 [コメント番号526363 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク