スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲーセンが次々に閉店して悲しい

gamecenter_20210504095834ef8.jpg


引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669274822/

1: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:27:02.76 .ID:itv4uUm50
残ったゲーセンも格ゲーが消えていく



117: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 00:03:48.15 ID:9jJJUHbj0
>>1
時代



136: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 07:24:52.71 ID:NNofC4d+0
>>1が50円しか使わないからだ



2: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:28:20.73 ID:LT1RhQ/ia
今どき負けたら100円払えとか誰がやるんだよ



3: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:30:23.02 .ID:itv4uUm50
>>2
俺は50円でやってたよ
オンラインはラグが嫌なのとコントローラーが糞すぎてな



62: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:44:20.25 ID:JvKy/lmv0
>>2
俺は50円でやってたよ
オンラインはラグが嫌なのとコントローラーが糞すぎてな



4: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:31:01.12 .ID:itv4uUm50
beatmaniaも5鍵が終わって情熱がなくなったな



5: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:35:28.75 .ID:itv4uUm50
格ゲーもシューティングゲームもアクションゲームも音ゲーも
ゲーセンが没落して勢いをなくした



46: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:24:43.01 ID:2zTCgEtu0
>>5
音ゲーはOsuを筆頭に今のがユーザー多い
流石にギターヒーローの頃には敵わないけど



6: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:37:39.33 ID:Tv3qs00gd
ゲーセン?
クレーンゲームとプリクラを楽しむところですね



8: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:38:21.52 .ID:itv4uUm50
>>6
昔はゲーセンがゲームの最先端だったんだよ
ゲーセンのネオジオを家庭で遊ぶのに一財産かかったんだ



65: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:45:18.04 ID:GRBvqoDc0
>>6
昔はゲーセンがゲームの最先端だったんだよ
ゲーセンのネオジオを家庭で遊ぶのに一財産かかったんだ



110: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 21:30:11.67 ID:8roDy1mwd
>>6
今のクレーンゲームのどこが楽しめるんだ



7: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:38:10.27 ID:HzNdPxJX0
プライズで食いつなげばなんとかとは思うものの
利益考えるとビデオゲームパージするって方向性にしかいかんよな



16: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:49:21.47 ID:xE2YPNpY0
>>7
時間/100円のインカム効率が悪すぎるからねビデオゲーは
20秒で100円消えるプライズ強すぎ



9: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:38:41.77 ID:Tv3qs00gd
おっさんがオンライン麻雀やってるのが最後のゲーム機だったと思うけどもういないのかな



10: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:39:27.41 .ID:itv4uUm50
ストリートファイターも5から誰もゲーセンでやらなくなったな



11: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:40:22.20 ID:0pEslJRja
性能的にPS2辺りからゲーセンのゲームが要らなくなっていた



12: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:41:10.24 .ID:itv4uUm50
>>11
そんな前かな?
PS3あたりからと思ってたんだが



13: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:41:50.68 ID:PgkqS7Jk0
トレカが排出されるタイプのアケゲーは家では出来ないから
そっちを充実させるしかないな
色んなトレカやたら高騰してるし



20: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:52:40.21 ID:xE2YPNpY0
>>13
ガンダムベース、英傑、艦これ、FGOACとかだっけな
オンゲキは出さなくても出来るぶん微妙



21: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:54:04.57 ID:NahbcnY50
駅前で100円で暇潰せる超絶コスパだと思ってたけど、山手線都内の駅近の小さいゲーセンはほぼ潰れたわ

悲しい
地元のゲーセンも全部なくなった

待ち合わせとか暇つぶしに使えて本当助かってたんだけど….



22: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:55:01.46 ID:Rz+YpSxTx
三国志大戦は傑作だった



23: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:55:35.51 .ID:itv4uUm50
そういや秋葉原の有名店もこの前閉店したんだっけ
悲しいな



24: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:56:12.57 .ID:itv4uUm50
格ゲー1プレイ50円、5鍵beatmania1プレイ100円で、
一日に6000円使ったのが最高かな



26: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:57:43.69 ID:HR9hVUlO0
>>24
バーチャ1の頃1プレイ200円で毎日1万くらい使ってたわ 今思うとアホみたい・・・



25: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:56:25.69 ID:HR9hVUlO0
家庭用はPS2や3でとっくにアーケードゲームのクオリティ超えてるのに
反応速度等々でブラウン管にこだわりすぎたあまり進化がなく業界の最先端から滑り落ちちゃったからね
まあそれ以前に儲かるからと格ゲー一辺倒な商売になったのが終わりの始まりか



27: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 16:59:26.09 ID:myMTITIOp
月額会員になれば遊び放題ってやるのはあかんの?



スポンサーリンク



28: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:00:26.65 ID:8rnBjs0Oa
誰がそんなサブスク入るねん



29: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:00:56.67 .ID:itv4uUm50
初代ダライアスみたいな家庭用じゃ出来ない筐体が求められてるんかねえ



33: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:04:04.32 ID:QwTOJtzB0
>>29
暇潰しのゲームならスマホで十分な時代だし、まずゲームする為にゲーセン来てもらうのが難しい

アーケードゲームの新作情報とかゲハでも知ってる奴は極小数だろうし



36: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:06:59.86 ID:AOlGOsAd0
>>29
もうビデオゲームは需要ないんだから
プライズ系とダンスとかの体感系とか今ならVR
カード集める系とかに寄せるしかないんじゃね?



31: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:02:49.44 ID:rMrWUsRQ0
やるゲームないから
もうどうでもいいわ



32: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:03:56.53 .ID:itv4uUm50
不思議なんだけど、昔ゲーセンで好きででもクリアできなくて悔しい思いしてたシューティングとかを、
Switchで安価でゲットしてコンティニューしまくりでクリアしても、全然名作と思えないんだよな



40: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:14:52.13 ID:ROz8rnog0
商業施設のゲーセンのメダルコーナーとか平日でもクソ人が多いのに街のゲーセンとかはダメなんか
格ゲー筐体よりメダル機置けばいいのに



43: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:19:58.07 ID:kaVclITXd
SEGAすら逃げ出してるのに、個人経営はキツいよ



49: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:40:17.69 ID:AzS00ze+p
今やSteamがアケビデオゲームの立ち位置だもんな



51: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 17:48:24.41 ID:IK/JH7Ln0
ネット介したUFOキャッチャーが成功してるの草



53: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:05:24.82 ID:OiBhZvo1d
テーブル型でダンボールで光遮断してやってたクニオくんとか魔界村の時代に戻せば復活するよ



55: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:17:17.99 ID:j3ESLkVW0
昔のビデオゲーム基板を集めたレトロゲームセンターもあるにはあるが、如何せん数が少ない
会社や学校帰りにちと寄ってみるか、なんてことはできないな
結果、アケアカなどに頼らざるを得ないw



56: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:22:04.96 ID:9m9Ht5uNd
今のゲームセンターは大型筐体+プライズ機がメインだからな
大型筐体搬入できないお店はどんどん潰れていくよね



59: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:37:49.61 ID:CWcL4nm6d
ゲーセンなんて行くのめんどくせーもん
友達とオンラインでできるゲームやるわ普通



60: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:40:18.85 ID:2zTCgEtu0
各ジャンル媒体変えて続いてるんだし、ゲーセンの縮小はゲーセン自体の問題な気も



61: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:44:03.38 ID:JvKy/lmv0
残ったゲーセンも格ゲーが消えていく



66: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:45:32.85 ID:GRBvqoDc0
ストリートファイターも5から誰もゲーセンでやらなくなったな



67: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 18:45:51.89 ID:tskV6TDv0
ネカフェとか満喫にモロに客取られてそう



80: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:05:43.30 ID:Au53rBJnd
ゲーセンでレトロゲーやるんか?



83: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:18:21.82 ID:fBrNKIIEr
ゲーセンと言えるか微妙だけどクレーンゲームで
収益上げれない店は基本潰れていくだろうな



84: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:20:24.13 ID:zX9VuEBJM
少しマイナーな格ゲーやってたけど
都内の聖地みたいなゲーセンに
コミケの前日だけ全国からプレーヤーが集まったりとかあったな懐かしい



92: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 19:48:26.00 ID:lRc7T5UJ0
さすがに30年以上前の基板で今も稼ごうとかは世の中舐めすぎでしょ



98: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 20:07:12.29 ID:nFSh95jE0
電気代がきつそう



99: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 20:11:19.67 ID:UTNHvqwD0
未だに灰皿常備で深夜営業してる店あるぞ



100: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 20:11:36.17 ID:LqMqI2Fwd
時代だな、潰れて結構



111: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 21:37:33.08 ID:NS/ZliEn0
気づくのが15年遅いわ



123: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 00:45:56.81 ID:F/KNNO520
タイトーとか殆どクレーンゲームになってるよな
後はプリクラとガチャくらいで客も女性ばかり



125: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 02:15:05.32 ID:rG/Ykq0V0
サブスクにしたらいい
月額1000円でビデオゲームやり放題



126: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 02:26:13.83 ID:2/RGupOr0
サブスク方式のゲーセンは、もうやった(´・ω・`)



142: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 08:10:11.92 ID:WhcYh5OU0
龍が如くやキムが如くにはセガのゲーセン有るので寂しくない



    
ゲーセンゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

英傑大戦置いてあるところは何とか生きてるな

  • 2022-11-25 (Fri) 19:48 [コメント番号519965 ]
名無しさん

近場ではもう1店しかなくなったな
全盛期は6店ぐらいあったのに

  • 2022-11-25 (Fri) 19:49 [コメント番号519967 ]
名無しさん

最寄り駅に夏に開店したゲーセンは前のとこより営業時間が長いので仕事帰りに寄れるから助かる。

  • 2022-11-25 (Fri) 20:06 [コメント番号519972 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク