スポンサーリンク
スポンサーリンク

一般人「ストリートファイター?スト2ってこと?」 格ゲーオタク「いやいやスト6が出るんですよw」

streetfighter2_20210522102622772.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669190222/

1: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 16:57:02.73 .ID:SSXLhpHc0
これが現実



3: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 16:57:57.71 ID:MsFd08Ws0
普通ギルティやるやろ



8: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 16:59:20.14 ID:+TV/fzQk0
ストリートファイターでスト2が出てくるのはおっさんやな



9: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 16:59:57.68 ID:xKvjX0MIM
一般人はストリートファイターとしか認識してないし1か2か0か3か4か5か6なんて知らんよ



10: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 16:59:59.02 ID:8DDgRhf1a
スト2基準はアラフィフ



14: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:00:54.65 ID:adn6u7w6M
ダッシュ定期



16: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:01:24.72 ID:m34ldZO50
ZEROな



17: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:01:35.98 ID:5wP9KsJD0
スト2しかしらないよな一般人は



18: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:02:16.92 ID:BmhwTeEA0
ストリートファイターって立ってデカいボタン叩くやつか
no title



19: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:02:36.53 ID:1Lc8OtiZr
ナンバリングタイトルならストリートファイターじゃなくてその後どの作品を指すのか付け加えるやん
ストリートファイターだけで伝わるわけ無いやろ



23: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:03:20.72 ID:y6ajxqYZ0
ストツー
ストフォー
スパフォー
ストゼロ
ターボ
ターボダッシュ
ストスリ
ストEX

好きなの選べるんだ🤭



25: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:04:54.37 ID:X827UD2y0
>>23
スト3
スト3 2nd
スト3 3rd
を外すな!



スポンサーリンク



48: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:18:57.08 ID:BZ4GMrGS0
>>23
89と2010もあるやで



24: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:04:45.22 ID:C0lKurX30
Xな



26: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:04:57.16 ID:mdDPkYMTM
サードみたいなお洒落な雰囲気のってもう出ないの😢



28: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:05:53.16 ID:8DDgRhf1a
今の子にガローとかリューコとか言うてもKOFで一括や



30: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:06:28.69 ID:xKvjX0MIM
一般人「Xで対戦?スト2で対戦ってこと?」 格ゲーオタク「いやいやスーパーストリートファイター2Xで対戦のことですよw」

↑百歩譲ってこれなら分かるけど
ストリートファイター6の事をストリートファイターって言う格ゲーヲタクは居ないよ



53: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:21:35.54 ID:rJtk9flm0
>>30
格ゲーオタク「スト2で対戦」(Xのつもり)
一般人「スーファミのやつ?」
こうやぞ



31: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:07:04.71 ID:IVykYfQt0
今でもプレイされとるストリートファイターやったら普通思い浮かぶのはスパIIXやろ



33: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:09:03.23 ID:MQ0gv/NGr
キャプテンサワダ使うよね



35: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:09:18.66 ID:EvL2biLq0
スト2は一般人のワイの妹もやったてたレベル
3とか以降になると普通の人はやらん



37: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:11:27.48 ID:xfRRAMLF0
最高傑作ってゼロ3やろ?



39: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:12:11.24 .ID:SSXLhpHc0
>>37
Vのないゼロ3はおもしろいと話題



40: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:14:22.35 ID:XOYPsR6fd
若人「うわー今時横ゲーかよ」

これが現実



44: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:16:22.97 ID:5d95s73e0
スト5のこと「ストツーファイブ」て言う知り合いいるわ



56: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:23:45.34 ID:ZghKLWvZM
3はなかなか出なかったのに
456と順調



57: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 17:26:04.23 ID:UMlcpHVNp
スト2ってネームバリューがあったからな



    
ストⅡストリートファイター格ゲー
スポンサーリンク

おすすめ記事

【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性に絡んで晒される


【悲報】 電車を止めた撮り鉄三人組さん、人生終了へwwwwwwww

職場の女の子に「セッ○ス下手でしょ?」って聞いたらwww

ヤ●サーで乱●中に呆然としてしまった女の子 パシャッ ※閲覧は自己責任で

コロナ全盛期「志村けんさんが亡くなりました…」「医療現場が崩壊しています!助けてください!(涙)」「命を守って!!!!」

【悲報】観光客「ラーメン、粉落としで」 ワイ&彼女「ブッwwwwwwwwwww」

【悲報】ワイ、入管法改正に絶望してガチで1日頭が回らなかった模様

長嶋一茂「寿司ペロ少年、スシローで働かせてみるのもいいんじゃない?」

【朗報】力工ル化する瞬間、判明する WWWWWWWWWWWWWW

彡(⚈)(⚈)「木刀やバットをフルスイングされても片手で受けてローキックで反撃できるよ」ニチャァ…

欧米人「ホルモン捨てよ」 日本人「ちょっと待って!食べたい!」 欧米人「お、おう売ったるわ…」 →

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になるwwwwwwwww

【画像あり】「日本人の避妊方法は遅れすぎ。欧米を見習って」 →

【画像】ジュニアアイドル、妊娠wwwww

【オリジナル輸送箱で配送】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch 【Amazon.co.jp限定】ステンレスカトラリースプーン 同梱 【ad】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 25

名無しさん

一般人の時を止めとるつもりの連中が一番時間止まっとるな

  • 2022-11-24 (Thu) 23:20 [コメント番号519766 ]
名無しさん

スト2しか知らないってそれ30年前の話なんですけど?w

  • 2022-11-24 (Thu) 23:30 [コメント番号519768 ]
名無しさん

エフゼロ、ストツー、スーマリを持っておけば最強よ

  • 2022-11-24 (Thu) 23:34 [コメント番号519769 ]
名無しさん

スト2知ってるヤツがそこまでゲームに疎いわけねえだろ
スト6と言われてピンとこないレベルのヤツならそもそもスト2すら知らねえよ

  • 2022-11-24 (Thu) 23:38 [コメント番号519771 ]
名無しさん

スト4は何度か聞いた事あるんだけど、5が存在してたの知ったのは6の話題を見た時だったわ

  • 2022-11-24 (Thu) 23:43 [コメント番号519773 ]
名無しさん

一般人「スト3?」

  • 2022-11-24 (Thu) 23:44 [コメント番号519774 ]
名無しさん

一般人をやたら知能低くしてそれ前提にお人形ごっこする所に
すごくなろう味があって実にゲハの陰キャらしいスレやなって

  • 2022-11-24 (Thu) 23:50 [コメント番号519776 ]
名無しさん

※519776
もうオタクくらいしかシリーズ把握してませんよ、ってことじゃないの

  • 2022-11-25 (Fri) 00:10 [コメント番号519779 ]
名無しさん

スト6で変わったのって黒人女がNINJA名乗る文化盗用&LGBT配慮をしたくらいだろ
あとエフェクトがアニメっぽくなっただけで相変わらず学芸会みたいな横写し2Dだし、ストリートファイトのくせに変な術や魔法をつかうファンタジー大会のままでガッカリ

  • 2022-11-25 (Fri) 00:11 [コメント番号519781 ]
名無しさん

次はロックマン2かFF7かな
この手の話題で出すタイトルって大抵そいつの青春時代か
ゲーム引退前に遊んでたタイトルやから年バレるんよね

  • 2022-11-25 (Fri) 00:15 [コメント番号519785 ]
名無しさん

スト2のアニメ映画の主題歌を使うスト6はスト2といえるだろう

  • 2022-11-25 (Fri) 00:16 [コメント番号519786 ]
名無しさん

ストリートファイター?はどーけん撃ってると空を登っていくやつでしょ?ホーミング性能あるし何か凄いよね

  • 2022-11-25 (Fri) 00:18 [コメント番号519788 ]
名無しさん

今単にモンハンやろうぜと言われたときにそれが2ndGの話だと思うか?
ナンバリングやサブタイトルを知らなくてもそれが最新作を指してることぐらい一般人関係なく誰もがわかるだろ

  • 2022-11-25 (Fri) 01:01 [コメント番号519798 ]
名無しさん

例えが下手。一般人は流行ってた格ゲーがストリートファイターって名前である事がわかっても、それがスト2って事すら知らんだろ。

  • 2022-11-25 (Fri) 01:57 [コメント番号519809 ]
名無しさん

一般人じゃなくておっさんの間違いでしょ

  • 2022-11-25 (Fri) 02:28 [コメント番号519815 ]
名無しさん

一般人「ストⅡシックス?」

  • 2022-11-25 (Fri) 03:33 [コメント番号519826 ]
名無しさん

ストロング7

  • 2022-11-25 (Fri) 05:58 [コメント番号519839 ]
名無しさん

まあストはストⅡの派生ずっとやってたからブームが下火になり始めた頃に3以降出されても2のイメージが強すぎる印象だわ

  • 2022-11-25 (Fri) 07:03 [コメント番号519843 ]
名無しさん

言われてみればおれも5とか6とか
スト2の5とか6って印象だったわ

  • 2022-11-25 (Fri) 08:17 [コメント番号519850 ]
名無しさん

意味わからんけどストリートファイターはなんでもスト2って略してたわ
マーベルVSスト2みたいに

  • 2022-11-25 (Fri) 12:45 [コメント番号519876 ]
名無しさん

2があまりにも偉大過ぎた
略称がストツーになったのが不幸の始まり
ダッシュだのターボだのを3として出すべきだったんだわ

  • 2022-11-25 (Fri) 13:56 [コメント番号519896 ]
名無しさん

ストリートファイターと言えばEXか実写の格ゲーだろ!

  • 2022-11-25 (Fri) 15:25 [コメント番号519910 ]
名無しさん

ダッシュ
ターボ
ダッシュプラスと小出しにしてたな。

  • 2022-11-25 (Fri) 15:27 [コメント番号519911 ]
名無しさん

スト2、ダッシュ、ダッシュターボ、スパ2、X、ハイパー、ウル2
スパ2にチャンピオンエディションてのもあったが誰も覚えてないだろな

※519911
プラスはMD版だけのやつな

  • 2022-11-26 (Sat) 02:18 [コメント番号520061 ]
名無しさん

ゼロ3Vのあの端で延々とぴょんぴょんお手玉して1ドットずつ減らしてるヤツなんなの? V使いは大体やってるけどおもしろいと思ってんの?

  • 2022-11-26 (Sat) 11:34 [コメント番号520134 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク