スポンサーリンク

スポンサーリンク

【朗報】最高のローグライクゲーム、ワイの中でついに決定!!w

enterthegungeon.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663096723/

1: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:18:43.08 .ID:28YOf2gq0
エンターザガンジョン
スペランキー2
スレイザスパイア

以上



2: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:20:22.59 ID:IWJaQQTK0
ポケモンダンジョン空



3: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:21:00.65 ID:iYi0FO6b0
FTL



5: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:22:32.43 .ID:28YOf2gq0
>>3
あれいまいち面白さがわからんわ今のとこ



6: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:23:51.45 ID:iYi0FO6b0
>>5
楽しみの形はstsと同じようなもんよ



8: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:26:11.06 .ID:28YOf2gq0
>>6
つまらん訳ではないからまたやってみるわ



15: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:32:41.53 ID:LKKfGFjg0
>>3
なんかグラをリアルにしたやつあったよな



4: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:21:31.75 ID:goCnZwmn0
ガンジョン面白いよな
何度もやりたくならないけど



7: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:25:42.25 ID:xepSjoOW0
ガンジョンはガンスリンガー開放してもうええってなった



9: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:26:32.02 ID:7YxEMgQZ0
アイザックはまぁ入らんか



10: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:27:38.79 ID:qsc20IL00
ガンジョンアレ全然合わんかったんやけどシューティング嫌いなワイには向いとらんのか



11: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:27:58.99 ID:HMShuk4k0
ガンジョンかなりやり込んだけど結局ピンクの偽物みたいな銃発見できんかったな



12: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:29:41.04 .ID:28YOf2gq0
すまんデッドセルも追加や あれもええゲームや



13: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:30:02.35 ID:7YxEMgQZ0
カルトオブザラムはローグライクに入れてええんかな



14: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:31:26.30 ID:wHZiO8zga
ディアボロの大冒険



17: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:33:52.65 ID:jScoH83l0
desktop dungeons



24: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:38:37.24 ID:goCnZwmn0
>>17
面白そうやけど英語がストレスになりそう



18: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:35:57.87 ID:dOBmfuJa0
noita



22: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:37:40.61 .ID:28YOf2gq0
>>18
確かにおもしろい がちょっと魔法のシステムが難解



スポンサーリンク



19: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:36:17.56 ID:5vOS7hkH0
アスカ



20: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:36:51.67 ID:W36kASIU0
elona定期



21: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:37:04.23 ID:goCnZwmn0
アクションなしの不思議のダンジョン的なローグライク面白いのない?
ドリームスケーパーとかハデスみたいなんはもうええわ…



23: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:38:33.65 ID:iYi0FO6b0
>>21
じゃあスレイザスパイアでもやる?



25: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:39:41.53 ID:goCnZwmn0
>>23
持ってるけど二回しかプレイしてない
プレイ時間36分やった
システムがよくわからなかったです



33: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:52:16.98 ID:yu1z/czTa
>>21
Tangle Deepええで
不思議なダンジョンとDiablo3とちょっとディスガイアが混ざったイメージや
アイテム収集好きには堪らんと思う





36: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:01:32.35 ID:goCnZwmn0
>>33
ワイもタングルディープはハマったんや
アイテム集めるの大好きやったわ その分モンスターはそんなに…って感じやったけど



27: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:41:27.74 ID:D8GbHzjja
スレイザスパイアは思ったよりつまらんかったな



29: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 04:45:24.29 ID:U4RRlbGzF
noitaで魔法が分裂する魔法セットして爆弾増やしたらいきなり爆発して自爆したときはクソゲーやなって思った



37: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:01:51.41 ID:Ck4pC4HK0
ワイ「不思議の幻想郷ええやん!続編出たらもちろん買うで!」

無事死亡した模様



39: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:03:58.48 ID:LH09tauid
>>37
3plusがなんだかんだ1番やりこんだわ



40: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:06:18.39 ID:S2jPdzPh0
ガンジョンはパロ満載でおもろかったな
ゲーム性で言うとnoitaや



41: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:06:26.08 ID:xWwfm1dn0
ローグライクって難しいと途中でクリアするの諦めて放置してしまうわ
hadesとかは自分強化できるから楽だったけどデッドセルとnoitaクリアするのきつい



42: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:06:58.68 ID:dDbMe+gr0
イントゥザビーチ
不思議のダンジョン系ならチルノ見参



43: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:09:33.19 ID:drw1C2RPr
スペランキーは前作が完成度高いからなあ
2は裏ルートとか複雑化しすぎだわ



44: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:09:35.31 .ID:28YOf2gq0
まぁ今はローグライトのほうが主流やな



45: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:12:16.86 ID:Zf39/QSsr
ふしげんは後半になると耐性貫通して来るから嫌いだわ ボスも理不尽
後アイテムとか合成とか多すぎ
作品忘れたけど1番人気なやつ



46: それでも動く名無し 2022/09/14(水) 05:18:13.16 ID:H1ptTS4W0
そういや結局elona途中で脇道逸れまくって本筋クリアしないまま放置しちゃったな



    
不思議のダンジョンローグライク風来のシレントルネコ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 13

名無しさん

とりごえ

  • 2022-11-24 (Thu) 10:31 [コメント番号519537 ]
名無しさん

同人ゲーム板のディアボロの大冒険スレは
かなりヤバイな、たった一人のガチキチが年単位で荒らして、ロダ荒らしや暴言連発で雑談すら出来ない

改造の知識持ちや古参ファンが全員出ていって廃れてる

  • 2022-11-24 (Thu) 11:36 [コメント番号519545 ]
名無しさん

FTLはインディーゲームのローグライト火付け役として重要だけど今やるとそこまででもない
あれなきゃスレイザスパイヤも生まれてないし

  • 2022-11-24 (Thu) 12:18 [コメント番号519557 ]
名無しさん

クリプトオブネクロダンサーはダメですか

  • 2022-11-24 (Thu) 12:19 [コメント番号519558 ]
名無しさん

タングルディープSwitch版買ったけどバグが多すぎてすぐやめたわ
今は多分アプデで直ってるんだろうけど

  • 2022-11-24 (Thu) 12:57 [コメント番号519569 ]
名無しさん

elonaやな
ヴァリアント作り始めてからがスタートや

  • 2022-11-24 (Thu) 13:24 [コメント番号519579 ]
名無しさん

デッドセルとかローグライクじゃないと思うけどな。メドロイドヴァニアとかいうやつやろ。アンロック要素がメイン。

  • 2022-11-24 (Thu) 13:41 [コメント番号519581 ]
名無しさん

思い出したかのようにラスボス行って魔法の矢でワンパンして帰ってくるのがelona

  • 2022-11-24 (Thu) 20:46 [コメント番号519715 ]
名無しさん

elonaはターンシステムがローグなだけで
一度ダンジョン出ると最初からって意味でのローグライクではないからなあ

どうでもいいけどローグライ「ト」ってなんでトになったのかまるでわからない

  • 2022-11-25 (Fri) 13:16 [コメント番号519890 ]
名無しさん

Angbandが一番好きだわ

  • 2022-11-26 (Sat) 16:50 [コメント番号520216 ]
名無しさん

>>1 全部ローグライクじゃない定期
ライトとライク一緒にすな
ローグライクはローグに似てるからローグライクなんや
あれか?全然似てないのに友達と「芸能人の誰々に似てるwww」とか騒いでるやつらか?

  • 2022-11-27 (Sun) 02:21 [コメント番号520396 ]
名無しさん

ガンジョン遊びやすいし面白いが、飽きも速かったな
ネズミ倒して銃解放も実績も9割型埋まるころには、ローグライクなのに全体難易度の低さでヒリつく事も無くなってしまう

  • 2022-11-29 (Tue) 07:56 [コメント番号521026 ]
名無しさん

>>1が思いっきりローグライトだしその方向でいいなら
noita
Dead Cells
スレイザスパイア
だなぁ

  • 2022-11-29 (Tue) 08:31 [コメント番号521029 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク