引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669142542/
1: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:42:22.52 .ID:SbidvePy0
なんでやねん
2: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:43:20.80 ID:AIGzfUfv0
犯人はオルテガ
3: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:45:24.34 ID:lxsSisHD0
6みたいに階段とかあったんかな
6: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:48:01.65 ID:7F3ZOe8b0
ようわからんけど
バラモス倒したあと階段で降りたやん
階段で帰れるだろ
7: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:49:54.47 ID:rP3FZUq10
帰れなかったのは容量の都合やからな
普通にリレミトで脱出しとるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:50:07.71 ID:UsR8WKiOr
ゾーマ倒して外出たらルーラの行き先が減ってる演出ほんますこ
9: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:50:18.66 ID:FGWp1JQj0
別に落ちてきたわけじゃないよなー
10: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:54:24.23 .ID:SbidvePy0
3の勇者一行が上の世界に帰るまでの冒険を描いた作品とか見たいな
11: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:57:48.42 ID:OJOXgcMB0
暗い結末にしたくないから言ってるだけやろ
どうやって帰ったかなんてどうでもいい
12: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:58:41.58 ID:KZNGuWV1a
アレフガルドで英雄なったんちゃうんか
13: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 03:58:42.50 ID:h6MsTLDA0
つまり1の勇者や2の勇者はロトの子孫を語ってるだけのやべえやつ?
14: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:00:28.53 .ID:SbidvePy0
>>13
ロトは称号だから
3の勇者の子孫じゃないけど勇者ロトの子孫ではあるって可能性もあるし
3の勇者が現地妻に無責任中出しした可能性も充分にある
15: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:00:35.78 ID:vNcu9Wt30
町の奴がもう上の世界に戻れんからここで暮らせみたいな事言うとらんかったっけ?
スポンサーリンク
17: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:01:54.83 .ID:SbidvePy0
>>15
そこらへんのおっさんに言われたからって従う理由もないやん
18: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:04:09.48 ID:vNcu9Wt30
>>17
従うとかやなくてもう戻れんぞって事やろ
だから上の世界には帰れてないんちゃうんか
16: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:01:51.52 ID:pN2k2hNUp
11のアレも最終的に主人公を軸に世界は融合されるから別れた仲間たちの世界もくっつくハッピーエンドになるって言ってたしハッピーエンドにしたいんやろ
19: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:06:19.04 ID:Q+NQ1RSnd
不思議なことが起こってなんか帰れたで問題あるか
魔法とか当たり前のように使ってんのになんでそこだけ理屈求めんの
21: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:08:30.28 ID:44rPEKbAp
上の世界でのセリフ考えるのめんどくさくなったから閉じたってなんかで言ってたし帰れた理由も考えるのめんどくさいからもう考えてくれんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:10:50.37 ID:nwcZR3OOd
FCのドラクエとかストーリーは大枠だけ提示するからあとは自分の妄想で補って楽しんでくれみたいなRPGやし
24: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:11:37.13 ID:OnC4Dadl0
6の狭間の世界も絶対脱出不可能みたいに言われてるけど温泉から脱出できるし、何かしら手段あるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:17:22.71 ID:xekUDzJi0
まあ帰りたいと思ったら方法見つけてなんとかする連中だろゾーマ倒すようなパーティは
ルビスもなんやかんやしてくれるだろうし
36: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:22:57.84 ID:nHnEjwF0d
ロトの紋章じゃ末の娘がラダトームに嫁いだから上と下の世界を行き来出来るみたいなんよな
41: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:24:32.70 ID:TjOE92040
バシルーラ喰らったんやろ
44: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:26:25.69 ID:vNcu9Wt30
そういやドラクエ3リメイクていつ出るんや
48: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:35:11.84 ID:jUeE1s3f0
>>44
今初めてリメイク知ってティザー見たけど凄いな。
ドット絵ぽさを残しつつ3D空間にうまいこと馴染ませてて見てて不思議な気分になったわ。
調べた限り、発売日はまだ未定っぽいな。
46: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 04:34:55.88 ID:ir8X9zCJ0
ゾーマが大穴開けるならレベル上げればそれより強い仲間の魔法使いも開けるだろ