スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】新作ポケモン、いくら何でもバグが多すぎる

pokemonsv_20221123120544458.jpg


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669083556/

1: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:19:16.55 ID:xKAVC5a5d
ほんまにデバッガーやったんか?



2: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:19:54.03 ID:9isxtBCd0
プレイヤーにやらせればええやろの精神や



4: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:21:29.36 ID:BO1eyNaI0
ユーザーデバックでクリスマス商戦までに間に合わす



5: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:22:18.06 ID:+hrIXgg6M
いきなり何万人に遊ばれたらそりゃデバッグで見つからなかったバグは出るだろ
気にするならちょっと落ち着いてからのがええやろ



105: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:06:45.82 ID:H98jFriX0
>>5
うーんこれはエアプ



117: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:10:27.25 ID:SMNSnYv/p
>>5
モンハンもスプラもマリオもこんなにたくさんバグ見つかったか?



7: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:23:43.36 ID:7sXh8Rvmp
シナリオに力入れた結果や



8: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:24:12.01 ID:C3mZxNTq0
増殖バグだけすぐに修正ありそう



9: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:25:13.93 ID:VbJAJXQgp
バグはどうでもいいから処理落ちだけはどうにかしてくれ



10: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:27:10.19 ID:peJVkw7t0
ポケモンって新作出るたびいつもバグの話してんな



11: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:28:02.56 ID:TMLQFdTL0
マップの処理落ちはなれたからええ
ボックス操作時の表示遅れは頭おかしい



12: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:28:08.10 ID:xqIB4wU30
増殖バグまたあるんか
もうホーム移動禁止だけじゃなく修正アプデ時にsvデータ内の同一個体も全部消せ



13: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:28:11.98 ID:t3tMbUb4r
動きカクカクしてストレスやばいわ
60FPS安定させてくれよ



15: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:29:01.00 ID:Avdp69MHa
すぐ表情固定されるわ



17: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:29:12.39 ID:IPaVB6aLM
ポケモンとか主人公の3Dモデルロードすんのに時間かかりすぎや
なんでこんな重いんやろ



21: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:32:24.65 ID:lSeyooYFd
今んとこエラーで落ちたことはないけど
色んなところで微妙な間があったり表示がおかしかったりして不安になる



23: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:33:30.49 ID:sXME7JPoM
5個バッジ集めた段階で2回ゲーム落ちてて草
激重バグゲーや



スポンサーリンク



31: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:36:57.09 ID:TMLQFdTL0
評価は売り上げ発表で手のひらクルーされるからええけどほんまパッチはよだせ
試着画面での激重とかスペックの問題ちゃうやろ



32: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:36:57.78 ID:pfCTr3Vh0
無理にオープンワールドにせんでもええのに
ポケモンにグラフィック求められてんの?



44: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:42:42.08 ID:OJrjretZd
剣盾の方が完成されてたな



50: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:44:53.60 ID:KJ7wUcw7p
バグはいいから服着替えさせろ



61: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:50:43.76 ID:aqf6jXvip
・ドット絵にする
・シナリオもぼちぼち頑張る
・新ポケモンのデザインを3D映え意識せず作る

これで新作作ってもやっぱり売れんか?
老害かもしれんがドットの頃のモンスターデザインの方がやっぱり好きなんや…



68: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:52:33.40 ID:QaGEbKf36
>>61
もうスマホゲー作ったほうがええと思ってるわ



64: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:51:45.86 ID:WX/+fRuM0
ポケモンって初代からバグまみれやし
そんなゲームがオープンワールドとかそらそうよ



76: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:55:39.66 ID:zbR5nNbB0
増殖バグあるポケモンは売れる



80: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:56:40.17 ID:ELuSEQnO0
マイクラ方面で進化した方が良かったんやろか



83: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 11:59:36.33 ID:xqIB4wU30
>>80
個人的にはHD2Dのポケモンがやってみたいな



86: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:01:32.48 ID:OdO32y1w0
家に入れないのが一番やばい
剣盾ですら入れたのに



97: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:04:20.58 ID:rzFaGfTH0
>>86
ぶっちゃけオープンワールドだとどの家に入ったとか入ってないとかで混乱してたし今回の形でええわ



110: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:08:36.82 ID:XV5kuRDna
>>86
今回ロード長いからエリアチェンジいらない



98: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:04:56.08 ID:MFyz3h8Xd
レイドだけなんとかしてくれ



99: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:05:14.34 ID:m6xp9MAka
でもバグ技とかあったほうがおもろいやん



100: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:05:20.54 ID:xZUM/VLl0
増殖バグだけ全力で修正してそう



102: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:05:51.65 ID:wuMHKYRn0
楽しい模様



130: 風吹けば名無し 2022/11/22(火) 12:14:57.74 ID:Uz57sK6AM
どこでエラー吐くかわからないから
みんなめっちゃこまめにセーブしてるの草



    
ポケモンニンテンドースイッチ


スポンサーリンク




amazon

コメント 11

名無しさん

遊戯王とかもそうだが売れてる娯楽系って一般プレイを損なわない程度に欠点目立つの多くね
ポケモンは初代からバグのビュッフェ形式で遊戯王も聞く限りでは調整中が多い印象
公式側が多少落ち度があれば新規入りやすかったりすんのかね、ポケモンと遊戯王以外思い浮かばんが

  • 2022-11-23 (Wed) 21:26 [コメント番号519347 ]
名無しさん

マイクラ方面に進化はヤバいだろw
スイッチマイクラなんてエリトラ使えないくらい重いのに。
家に入れないのもよかったよ。いちいちあるかわからんアイテム探しに町中走りたくない。
ただ町の中で家の屋根に上れるとかはあっても良かった。
人と話してお遣いクエストもっとあったらなぁ。
崖登れるとことか多すぎるし、雑魚かわして全部回るのしんどいわ。
アイテムよりレアポケモン沸く特別な場所があるとかの方が良かったな。

  • 2022-11-23 (Wed) 21:35 [コメント番号519350 ]
名無しさん

バグとか以前に剣盾の開発に使用したデータ全喪失、開発メンバー全員解雇したのかってレベルで当たり前にできてて当然のことができてないのが酷い
カメラの動きとか、クッソ見づらい地図とかはオープンワールドにした弊害以前の問題だろう
ボックス周りなんて使い回しでいいのに何でわざわざ作り直した挙句くっそ使いづらいし増殖バグまで出してんのよ?

  • 2022-11-23 (Wed) 21:39 [コメント番号519351 ]
名無しさん

それでも楽しくプレイできるし売上も最高の傑作神ゲーらしいっすよ
ついにバグはデマと言わなくなっただけ進歩と言える

  • 2022-11-23 (Wed) 22:20 [コメント番号519362 ]
名無しさん

四天王チャンピオン戦でBGMループバグがほぼ確定で発生するのはいかんだろ
演出に支障きたすレベルのは流石に擁護できん

  • 2022-11-23 (Wed) 22:38 [コメント番号519370 ]
名無しさん

グラフィックとストーリー以外イルカに丸投げして作らせたんじゃないかと思えるレベル

  • 2022-11-24 (Thu) 02:59 [コメント番号519462 ]
名無しさん

デジタルハーツの質が落ちたのか、フィードバックが生かされない環境だったのか

  • 2022-11-24 (Thu) 09:06 [コメント番号519514 ]
名無しさん

エンディングまでバグ見かけなかったけどバグだらけ言ってる奴って本当にプレイしたの?

  • 2022-11-24 (Thu) 13:05 [コメント番号519574 ]
名無しさん

※519574
やたらめったら色んな所にモンボ(ときどきポケモン)が落ちてるバグに出くわさずにクリアするのは不可能やろ
これは雰囲気ぶち壊しなだけでゲーム進行に支障はないけどさ

  • 2022-11-24 (Thu) 13:57 [コメント番号519586 ]
名無しさん

※519586
マジで見なかったぞそれ…

  • 2022-11-24 (Thu) 17:14 [コメント番号519645 ]
名無しさん

※519645
多分気づいてないだけやね
少なくともスパイスの洞窟とテラレイドのフィールドにはほぼ確実にマップのど真ん中にボールが落ちてるから
あとは建物の出入口とかにたまに出現するぞ

  • 2022-11-24 (Thu) 18:43 [コメント番号519675 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク