引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668722285/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 06:58:05.021 .ID:6I9nSJSJ0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 06:58:31.290 .ID:6I9nSJSJ0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 06:59:24.534 ID:qZCvlC+Ta
そうだが?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:00:11.551 ID:8+4VoyEaa
ガイル可哀想…(*_*)
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:00:49.105 .ID:6I9nSJSJ0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:02:47.622 ID:C1EswWMsd
>>5
これは厳密にはハマってるけどハメきれるやつはほとんどいない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:05:37.744 .ID:6I9nSJSJ0
>>7
めっちゃうまいの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:08:51.052 ID:C1EswWMsd
>>9
中p押しでスクリュー出すのはいい
これでリバーサルダブルニーとサイコは潰れる
問題はローキック当てる位置
スピードはやいコレクションみたいなやつでやるとフレーム飛ぶから運になるはず
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:12:46.559 .ID:6I9nSJSJ0
>>13
よくわからんけど
小技にスクリューされると確定しちゃうから必死に飛んでるけど、それ読みでパンでやら振っててボコスカ
大人しくなった時にスクリュー噛み合ったんじゃないの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:15:07.959 ID:C1EswWMsd
>>17
あのパンチはスクリューと自動二択
リバサのサイコが0フレ空中だから投げられないけど勝手に中pが出て負ける
ジャンプは0フレじゃないからただのスクリュー失敗
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:17:54.444 .ID:6I9nSJSJ0
>>19
自動二択とか欠陥じゃねーか🤣ミス頼み🤣
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:21:42.159 ID:C1EswWMsd
>>21
ボタン押しスクリューが必要な数少ない場面なんだぞwww
スーパーまでのザンギはボタン離しスクリューで無敵リバサはガード
リバサ出なければスクリューが出る
無印スト2はリバサないから普通にハマるけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:24:52.126 .ID:6I9nSJSJ0
>>22
リバサ昇竜もガードできんのかよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:01:07.095 ID:C1EswWMsd
ハメがあるからガイル戦はワンチャンあった
ダルシムはない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:04:15.095 ID:L/s1wGSx0
昔は相手が向かいや隣にいたから知ってても使えない技だった
使ったら普通に暴言吐かれるし、殴られることもあった
スポンサーリンク
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:05:56.459 ID:qZCvlC+Ta
ダッシュのベガはマジモンの糞だったからな
ベガ側がミスらないとほぼほぼチャンス無いもん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:06:42.424 ID:fn+t3WcJ0
>>10
ガッガッガッ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:10:58.043 .ID:6I9nSJSJ0
>>10
二段蹴り強すぎワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:06:34.893 ID:C1EswWMsd
スクリューとベガの投げ間合い的にローキックの先端はスクリュー届かない
少しだけ前はスクリューだけ入る
前すぎるとベガの投げ間合いになる
正確には知らないけと1~2ドットくらいしかないイメージ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:10:25.237 ID:EqVlJWs20
当時小学低学年やったが
高学年の上手い人が全キャラでワンコインクリアしまくってたのスゲー!!!って観てた
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:13:30.382 .ID:6I9nSJSJ0
>>14
たぶん4天皇までいけた事無いな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:16:35.554 ID:C1EswWMsd
ダブルニーが0フレ空中だったかも
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:24:19.275 ID:5YltmOAIa
そういうのもあってスーパーからすかりモーション追加されたのに今度はホークがやってくるっていうね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:26:57.179 ID:C1EswWMsd
>>23
ホークの自動二択はエグかったなあ
使いこなすやつほとんど見たこと無かった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:25:14.209 ID:O3FWiRkcp
こんなんやったらリアルファイトになる時代だから
暗黙の了解でほとんどの人はやらなかったよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:25:33.807 ID:GS6arq0Fd
逆言えばここまで突き詰めてもらえるほどに愛されたゲームって事なんだろうなと
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:27:18.296 ID:Y6bDU24+0
ダメージにランダムな部分あるとかランダムでガード出るとか割と後々の格ゲーだったら有り得ない仕様幾つかあるよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:28:22.387 ID:fn+t3WcJ0
>>28
確かKOF95もそうだったよね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/18(金) 07:28:47.577 ID:C1EswWMsd
>>28
表裏50%はだめだよな
空中竜巻重ねとか酷い