スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ドラゴンクエスト11」←こいつが凡作と言われる理由wwwwwwwwww

dq11-beronika.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667391744/

1: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:22:24.47 .ID:M9jpbyhh0
なんなんや



5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:23:16.38 ID:uR0VfoNAd
言われてなくね



8: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:24:27.10 .ID:M9jpbyhh0
>>5
なんて言われてるんや?



11: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:25:34.07 ID:gzhyW0LL0
>>8
最高傑作、やね😎



6: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:23:40.82 ID:5TXjuZCD0
不完全版だからや



9: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:24:39.54 ID:XkxWhg9R0
おっさんユーザーが3D酔いする



12: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:05.37 ID:JWplhM6v0
時渡り周りもうちょいしっかりしてたら傑作やった



13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:05.84 ID:/UkSGOcOM
過ぎ去りし時を求めなかったら話はええやろ
ED以後酷いだけで



14: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:26:42.93 ID:UEa6HGO7d
カジノは最高!
リアルのパチスロ辞めれた



15: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:27:34.38 ID:RYZRz+9RM
同じマップ3周はつらいは
ニーアかと思ったわ



18: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:29:22.95 ID:Vea8kY8m0
あぶなくない水着のせいや



19: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:30:27.41 ID:JmM52d7P0
最序盤洞窟を抜けると見晴らしの良い場所がある、ええ風景やこれは…さあ飛び降りよう!



まさかの見えない壁に阻まれや😔



スポンサーリンク



20: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:26.01 ID:gzhyW0LL0
>>19
オープンワールドちゃうからな
普通にゼルダやっとけ



30: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:38:51.38 ID:JmM52d7P0
>>20
まさにドラクエやり終えてから2ヶ月後くらいにやった

差を感じたわ



21: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:31:54.16 ID:URd2afFs0
主人公がいなくなった時空列が存在してるのかどうかでめちゃくちゃ揉めたみたいやね
グレイグとか時戻った後だとなんやねんこいつって感じやし
なんかEDの時の仲間や世界があとで懐かしくなって悲しくなるんよ



22: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:32:47.38 ID:tOutFo7r0
魔軍司令とか六団長とか出てきたときはオッサンホイホイ過ぎて最高だろ



23: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:34:04.06 ID:5TXjuZCD0
マヤのメスガキ具合は良かった



27: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:36:33.57 ID:Vea8kY8m0
>>23
ヤンデレの素質あるよなあれ



25: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:35:25.50 ID:9uyU7tOj0
面白かったわ
変にやり込みもないから社会人の俺には合ってた



26: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:35:47.26 ID:YqIUIMNc0
トレジャーズ来月やん
やるぞみんな





28: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:22.62 ID:rs15knMs0
時戻さないルートもあれば神やった



29: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:37:36.53 ID:M4lAlO3y0
ボリュームあるくせに世界が狭い



31: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:38.02 ID:DPfDv/y30
グレイグなに仲間面してんの?
この馬鹿男許せんわ



32: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 21:39:40.01 ID:kJ4mqwHm0
ウルノーガまでのほうがストーリー的にはよかった
ゲームとしてはその後の救済兼ボリューム要素があるのは全てが悪いわけでもないが



    
ドラクエドラクエ11PS4ニンテンドースイッチDQ11
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 18

名無しさん

具体的に説明は出来ないのだけれど凡なのよね・・・

  • 2022-11-17 (Thu) 11:06 [コメント番号517632 ]
名無しさん

時渡りの部分がなぁ
みんな記憶を持った状態で過去に戻って、全然違う展開になってたら間違いなく凡作ではなかった

  • 2022-11-17 (Thu) 11:09 [コメント番号517634 ]
ベギラマ博士

最高傑作とは思うけど音楽の使いまわし過ぎと過ぎ去った後の似たくどいストーリーは嫌気がさした
でもS版の豪華声優陣は良かったぞ

  • 2022-11-17 (Thu) 11:09 [コメント番号517635 ]
名無しさん

ドラクエじゃなくてFFだった
イベントムービーばっかりでダルい

  • 2022-11-17 (Thu) 11:35 [コメント番号517645 ]
名無しさん

ベロニカと再会するまでは良ゲーだがそれ以降がゴミすぎるので平均して凡だぞ

  • 2022-11-17 (Thu) 11:46 [コメント番号517647 ]
名無しさん

ぶっちゃけ名作扱いされてるのはネットの中だけ
ドラクエ好きで有名だったタレントの伊集院光が投げたゲーム
真っ当な大人が時間作ってプレイする代物じゃない

  • 2022-11-17 (Thu) 11:59 [コメント番号517648 ]
名無しさん

9と10以外は本編ナンバリング全部やったが11が1番面白いと思う

  • 2022-11-17 (Thu) 12:00 [コメント番号517649 ]
名無しさん

過去の財産に頼りすぎ
あと全体的なネーミングやセリフ回しのセンスに衰えを感じた

  • 2022-11-17 (Thu) 12:36 [コメント番号517653 ]
名無しさん

>>517648
お前の人生は伊集院光が全てなんか

  • 2022-11-17 (Thu) 12:44 [コメント番号517655 ]
名無しさん

直近のナンバリングに比べるとどうもね
パッとしない

  • 2022-11-17 (Thu) 13:16 [コメント番号517658 ]
名無しさん

伊集院光が好きなのはゼルダでドラクエはほぼお付き合いでしか遊んでない人だぞ

  • 2022-11-17 (Thu) 14:00 [コメント番号517664 ]
名無しさん

過去作からの焼き直しが目立つから

  • 2022-11-17 (Thu) 14:04 [コメント番号517666 ]
名無しさん

10、11と過去作ネタ擦りが続いてなぁ…

  • 2022-11-17 (Thu) 15:49 [コメント番号517677 ]
名無しさん

フィールドが区切られた狭いエリアを歩くだけでこれといった驚きや発見がないのがなー
昔のワールドマップ歩いてた方がよっぽど面白い

  • 2022-11-17 (Thu) 16:34 [コメント番号517681 ]
名無しさん

「カンダタ速報」を名乗ってる癖にネガキャンするんだ…

  • 2022-11-17 (Thu) 18:27 [コメント番号517701 ]
名無しさん

ロト伝説に繋がる物語で3ありきの展開ってだけならまだしも
フィールド曲や戦闘曲が3の曲になるのは
さすがにやりすぎだと思うわ
現場に止めれる人間おらんかったんやろな

  • 2022-11-17 (Thu) 20:07 [コメント番号517719 ]
名無しさん

別に凡作とは思わないけど
ロト三部作って同じ地形なのが特徴だし特定のワードとEDだけで
これが過去の世界ですって言われてもしっくりこないってゆうか

  • 2022-11-18 (Fri) 02:43 [コメント番号517827 ]
名無しさん

※517701
11のまとめはほぼこんなのばかり
この方が興味を引きやすいんだろうね

  • 2022-11-20 (Sun) 11:30 [コメント番号518369 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク