ドラクエで一番難易度が高いのはFC2、二番目はPS7だけど3番目は?
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668296030/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:33:50.857 .ID:avSEYgPH0
SFC2であってる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:36:55.218 ID:RXhlkYS10
>>1
SFC2なんてサマル1人でクリアできるくらい簡単(´・ω・`)
SFC2なんてサマル1人でクリアできるくらい簡単(´・ω・`)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:38:34.106 .ID:avSEYgPH0
>>2
それはない
それはない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:41:40.429 ID:RXhlkYS10
>>4
俺はしたよ(´・ω・`)
PS2のドラクエ5は一人旅+装備購入縛りだとゴンズで詰んだからドラクエ5は難しい
俺はしたよ(´・ω・`)
PS2のドラクエ5は一人旅+装備購入縛りだとゴンズで詰んだからドラクエ5は難しい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:41:07.838 ID:ODvJCLRy0
女が犬になるやつね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:45:21.801 ID:TPLQggHK0
小学生低学年の頃はdq6の最初がもうクリアできなかったなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:47:07.532 ID:2AkQ2tT90
難しいとは違うけど6で上下の世界のどちらで進行するのか(フラグが立つのか)解らなくなった事が何度か
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:52:26.974 .ID:avSEYgPH0
>>10
6もムズい
>>12
まあ確かにあるな
6もムズい
>>12
まあ確かにあるな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:45:32.796 ID:1ehhRgGL0
炎の紋章とか邪神像とかノーヒントだと厳しい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:51:20.346 .ID:avSEYgPH0
>>11
紋章むずいよな
なんなら金の鍵も水門の鍵もムズい
ドラクエ6だとスフィーダの盾が多分最難関?
ドラクエ3はなんかあったっけ
紋章むずいよな
なんなら金の鍵も水門の鍵もムズい
ドラクエ6だとスフィーダの盾が多分最難関?
ドラクエ3はなんかあったっけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:56:07.947 ID:RXhlkYS10
>>16
ピラミッド
ピラミッド
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:59:17.658 .ID:avSEYgPH0
>>20
3のピラミッドは小学生の俺も謎解きできた
黄金の爪は諦めたけど
なんかのオーブは手こずった
3のピラミッドは小学生の俺も謎解きできた
黄金の爪は諦めたけど
なんかのオーブは手こずった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:50:30.534 ID:DwAQ6EdK0
キングレオとか大格闘技場とかあの辺だな
中身はUNOだけど相手が必要だからな
中身はUNOだけど相手が必要だからな
スポンサーリンク
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:54:07.890 .ID:avSEYgPH0
>>14
4もなかなか難しい
俺はキングレオよりバルザック手こずった
4もなかなか難しい
俺はキングレオよりバルザック手こずった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:56:08.990 ID:DwAQ6EdK0
>>19
違うリアルのカードゲーム
バトエンとか
違うリアルのカードゲーム
バトエンとか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:50:33.475 ID:5aWALjI70
6だろな
転職後は安定するけど序盤からムドーまでの難易度はかなり高い
転職後は安定するけど序盤からムドーまでの難易度はかなり高い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:53:19.749 ID:BS1Qwlvs0
6は難易度って言うかどう進めればいいかわからなくなるよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 08:57:14.091 ID:5aWALjI70
>>18
戦闘も結構キツイよ
序盤オニオーンやシールドの群れとか、夢見の洞窟でのギラ連発とか麻痺とか、あとはストーンビーストとか出る場所おかしい
戦闘も結構キツイよ
序盤オニオーンやシールドの群れとか、夢見の洞窟でのギラ連発とか麻痺とか、あとはストーンビーストとか出る場所おかしい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:00:05.336 ID:vi7WGExNd
サマルトリアだけいつも氏んでたよなw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:03:16.153 ID:2AkQ2tT90
4-2のさえずりの塔の敵が結構強かった記憶
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:04:02.462 ID:3tq2q9Uk0
FC3って黄金の爪持ってるとピラの外でも鬼エンカなんだっけか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:08:08.510 .ID:avSEYgPH0
>>26
そうらしい
そこまでしているアイテムじゃないよな
売る用か?
そうらしい
そこまでしているアイテムじゃないよな
売る用か?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:05:02.012 ID:RXhlkYS10
ダンジョンならドラクエ5の封印の洞窟
行かなくてもいい場所だけど(´・ω・`)
行かなくてもいい場所だけど(´・ω・`)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:15:55.608 ID:1ehhRgGL0
黄金の爪を売ってアッサラームのボッタクリ商店で一気に装備を整えるのが楽しい
売らずにレベル上げ用にも使えるけど
売らずにレベル上げ用にも使えるけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:17:26.504 ID:i4oanshw0
6
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:17:42.494 ID:lItIOeW+r
ゲームを難しくする意味が無いんだよな
それならストーリーにもっと力を入れるべき
難易度を上げるって事はレベル上げの単純作業が増えるから飽きてくる
それならストーリーにもっと力を入れるべき
難易度を上げるって事はレベル上げの単純作業が増えるから飽きてくる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/13(日) 09:25:03.504 ID:E5YpYd7Q0
ストーリー重視しすぎるとゲーム部分て要らなくなるよな
スポンサーリンク
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?
・ 警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww
・ 【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww
・ 【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww
・ 【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww
・ 楽天・安楽、自由契約
・ 【急募】安楽さんがこれから生きていく手段
・ 【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww
・ 【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう
・ 【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう
・ 【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww
・ 【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機
・ 【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)
・ 【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる
・
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!
スポンサーリンク