引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667953452/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:24:12.608 .ID:iC5Ui/+zr
やっぱユーザー繋ぎ止めるの大変なんだろうか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:24:48.910 ID:qhpBrxoHM
ff14
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:25:40.798 .ID:iC5Ui/+zr
>>2
うん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:25:33.213 ID:oc9Bgvv00
エオルゼア終わったのん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:25:39.567 ID:MiNhpYoG0
よく考えたら月額1500円くらいで遊び放題なのコスパ良すぎだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:26:02.388 ID:nBnOHawj0
今もあるけど
ガチャの方が目立ってるだけじゃね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:26:49.593 .ID:iC5Ui/+zr
>>4
だよな
>>6
ないわけじゃないけど長期運営できそうなのff14くらいじゃね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:26:19.644 ID:ZBxfMpQO0
サミタ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:46:53.015 ID:FeP0EGYvd
>>7
サミタ長いよね
FF14より長いかも
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:47:58.299 ID:F1fTPZBa0
>>7
月額にアイテム課金もあるのえぐい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:26:31.771 ID:4EfZPNE00
ユーザー自体が金持ってないんだから仕方ない
続かないよそりゃ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:27:21.298 .ID:iC5Ui/+zr
>>8
ユーザーが金ないならむしろガチャゲーの方が減りそうなもんだけどそうでもないのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:27:03.634 ID:6KIGzsuo0
みんなギャンブル好きってことよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:27:40.705 ID:A6wWTbmga
これはFF14
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:27:48.334 ID:nLD+zow/a
こんだけ趣味で溢れかえってる時代にユーザー数を確保し続けるのって辛そう
それならまだこどおじから何百倍と搾り取った方が楽
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:28:01.909 ID:tjk+AAtcd
月額課金よりガチャの方が売れるから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:28:54.935 .ID:iC5Ui/+zr
>>14
なんでガチャの方が売れるんだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:29:26.714 ID:jqgBQNUC0
>>15
ギャンブル ドーパミン
スポンサーリンク
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:29:27.672 ID:A6wWTbmga
>>15
射幸心でググれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:29:09.232 ID:jqgBQNUC0
ガチャの儲けが桁違い過ぎたのが何より悪い
1年で終了しても稼げるんだもん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:29:56.158 ID:T4HpciUB0
つぎ込んだ時間だけがものを言うタイプのゲームって
逆に定額以外の課金要素とは相性悪すぎるんだよ
現実と地続きになって、現実の強さがゲーム内でも有利に働いたら
月額課金ゲーをやり込むような層はやりたがらない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:30:29.313 ID:iYi40Ob80
月額のはプレイに時間かかりすぎる
短縮しようと思ったら結局別枠で金かかるし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:31:10.216 ID:jqgBQNUC0
ガチャでレア引くとツイッターとかでも承認欲求満たせるからな
定額ゲーじゃそうはならんやろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:32:15.242 ID:AXIBRwoar
MHFは死にかけになってからが一番面白かった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:32:43.521 ID:qV7CKWvBa
課金しないとそもそも遊べないという所に謎のハードルを持ってる奴がなぜか多いからな
基本無料ゲーにジャブジャブ課金するのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:34:20.458 ID:x0BFMC2E0
ガチャだと数十万とか課金しただけで無微どもに差をつけて優越感に浸れるからな
承認欲求と自己顕示欲を満たしてあげただけで献金がすごいんだからコントロールしやすい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:38:59.344 ID:iYi40Ob80
留年しかけるほどネトゲやったけど、時代も相まってもうあの時ほどMMORPGが流行ることは無いと思うわ
インターネットが広がりかけてた時代だからこその盛り上がりだった
可能性があるとすれば完璧なフルダイブのVR
ができた時かな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:40:21.223 ID:jqgBQNUC0
スプラトゥーンが同じ仕組み使って中毒にさせてるけど、結局ドーパミンよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:45:05.098 ID:eb6Iwsygd
今時のソシャゲは月パスでお得に課金アイテムが貰えるのに金払ってプレイする権利しか買えないのは時代遅れだと思う
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:47:40.169 ID:ZLfdaS7l0
サブスクに名前を変えて復活してる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:50:21.577 ID:uagS0jjlp
月額+衣装ガチャのパンヤ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:54:13.905 ID:6Toe9pjz0
今課金してるのサミタとドラクエ10だわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 09:59:14.211 ID:jqgBQNUC0
ゲーセンのガンダム動物園の台パンとか雄叫びもスプラトゥーンと同じ
前頭葉の制御が弱くなる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 10:34:05.299 ID:jqgBQNUC0
イライラして暴言吐く
↓
その現実にイライラする
↓
悔しくてまたやる
↓
勝ったらドーパミン放出タイムで中毒性アップ!(地獄ループ)
↓
どこかで負ける
↓
上乗せしてイライラする
↓
暴言なり暴れるなりキレる
↓
その自分にキレる
↓
ドーパミン欲しさにまたプレイする
これが依存症
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 10:40:00.047 ID:LmTI3M6D0
儲からんのだろうな
普通に黒字にはなると思うけどさ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 11:13:26.051 ID:acH06Najd
ff14