スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】チョッパーもう時期死ぬじゃんwwwwwwwwwwwwww

onepiece-choppa.jpg


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667971486/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:24:46.823 ID:kEOepx++d




30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 15:00:57.811 ID:302la5bPM
>>1
そもそもチョッパーはトナカアイじゃない



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:25:31.556 ID:9BM2n4YLr
アニメなので



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:26:08.249 ID:ScmrdieU0
いつの間にか全員年下になっててわろた



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:28:04.184 ID:bBKte5QOd
>>4
おじいちゃん……



14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:33:50.043 ID:h0qCKi24r
>>4
90過ぎてこんなとこで何やってんだよ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:26:23.963 ID:zie5c3+ga
ヒトヒトの実を食ってるから人の寿命でセーフ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:27:18.011 ID:xurzRkWz0
ロビンwwwwww



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:32:33.524 ID:JpA1MazCr
ヒトヒトどから



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:36:48.804 ID:HTcK3swH0
トナカイが人に懐かないってマジ?
シベリアの方とかだと普通にソリ引くために飼われてなかったっけ?



18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:41:44.708 ID:8kptS+09d
>>16
あれは人間から遠ざかろうとして前に動こうとしてるだけだから



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:37:00.427 ID:69DvDHJj0
ヒトヒト食うと寿命もヒトレベルになるというのなら
今度はトリトリやイヌイヌの実食ったやつがもうすぐ死ぬじゃん?



スポンサーリンク



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:43:32.820 ID:kEOepx++d
>>17
たしかに



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:42:16.698 ID:70LS2K0K0
トナカイのメスとオスでこんなに寿命に差があるの知らなかったわ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:44:49.589 ID:SIZmCFtM0
モノに悪魔の実を食べさせてるけどこの場合壊さない限り死なないのか?



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:49:18.480 ID:IcORdpnXa
皆俺より若くてわろた



24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:52:40.371 ID:VKoXPOVN0
オスが8年なのにメスが15年生きるってことは
メスは他の子供の世話とかもするのかな



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:55:32.789 ID://dxGgMF0
なんで手下でゾロだけ扱いいいの?



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 15:00:12.912 ID:inuYCq30p
>>26
人気あるからじゃね



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:59:09.335 ID:NS4IGLYR0
過去編で子供時代っぽいのあったけど時系列的に合ってんのか?



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 14:59:47.301 ID:inuYCq30p
年齢初めて知ったわ



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 15:03:59.845 ID:kEOepx++d
今思うとロビンは20歳前後の若いキャピキャピしたノリの中に1人でいたのか
メンタルすごいな



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 15:07:18.468 ID:3aLQktrV0
ヘラジカかなんかだろ



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 15:11:41.317 ID:ZyxdYPKt0
チョッパーだけ身長不明なのなんで?



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 16:00:25.171 ID:b64hzkX00
>>35
変化するじゃん



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/09(水) 16:18:47.025 ID:lO4IwIsI0
>>37
ルヒーだって伸びるじゃん



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/11/09(水) 16:20:49.276 ID:1SYfmMvZ0
現実世界のトナカイならともかくワンピ世界のトナカイなので



    
漫画・アニメ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 3

名無しさん

人間だって時代によって寿命長くなったりするしワンピ世界とか奇形動物だらけなんやから適当な理由つけて納得せえや

  • 2022-11-10 (Thu) 17:12 [コメント番号515726 ]
名無しさん

チョッパーは100年くらい生きる長寿種のトナカイなんだろう
あの世界Drくれは141歳でピンピンしてるし
300年生きる巨人やらがいっぱいいる世界だからどうなろうとおかしくはない

  • 2022-11-10 (Thu) 22:20 [コメント番号515800 ]
名無しさん

>ヒトヒト食うと寿命もヒトレベルになるというのなら
>今度はトリトリやイヌイヌの実食ったやつがもうすぐ死ぬじゃん?
長い方の寿命になるんやろな
でないとセミセミの実を食わせて実質暗○できてしまう

  • 2022-11-11 (Fri) 10:51 [コメント番号515935 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク