スポンサーリンク

スポンサーリンク

【画像】最近の鳥山明さんの絵wwwwwwwwwwwww

goku_20221108113451fb1.jpg


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667817232/

1: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:33:52 .ID:IfFe


なんだこれ



44: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:46:08 ID:aptB
>>1
悟空というよりどちらかといえば悟天やろ
悟空はこんな表情せん



102: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:49:37 ID:9cGa
>>1
ウルトラマンエースか



114: ■忍【LV10,エリミネーター,SC】 22/11/07(月) 21:55:14 ID:MBqj
>>1
本当に鳥山先生が描いたの?



2: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:34:26 ID:suGq
悟空老けすぎやろ



3: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:34:58 ID:1X7G
正直ドラクエ8くらいからもうおかしいからな



4: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:06 ID:trqt
これもう10年くらい前やろ



5: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:24 ID:5pcG
すごいゲーム絵やな



6: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:34 ID:oW8Q
デジタルに移行した後ってこと?



7: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:36 ID:bk4T
デジタルがよくねぇわ



8: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:49 ID:XyFW
心から笑ってなさそう



9: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:35:51 ID:yzan
塗り方の問題やろ



10: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:36:04 ID:vt25
線が太いせいだろ
でももう多分歳のせいで細くて真っ直ぐな線引けないんやろうな



11: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:36:20 ID:M1h6
これかなり前のやつやろ



12: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:36:23 ID:dLu2
もう手書きで描いてないんだったら手の方の劣化もヤバそう



16: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:37:33 ID:sdNL
Zは神



19: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:38:15 ID:M1h6

今いうて悪くないよな



23: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:38:59 ID:krzA
>>19
人外はマシに見えるからな



21: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:38:35 ID:YnP2
左はバトラーズやからクッソ前のカードやん



22: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:38:51 ID:bk4T
すぎやまこういちの似顔絵描いて送ってたけど美味かったわ
ドラゴンボールみたいな絵が描けなくなっただけで絵自体は普通に上手い





28: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:40:34 .ID:IfFe



全盛期

悲しいなあ



99: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:34:05 ID:vVez
>>28
すごすぎる…



30: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:42:11 ID:yc8d
ブルードラゴンの頃からそんな感じやろ



31: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:43:10 ID:NHhE
それでもイラスト見れば鳥山って分かるの凄いよな
唯一無二の特徴やわ



スポンサーリンク



32: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:43:44 ID:24oE



全盛期



41: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:45:06 ID:CLp0
>>32
凄いけどドラゴンボールは初期が一番画力あると思う



33: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:05 ID:rEBQ



35: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:22 ID:KSEC
>>33
これほんま草



36: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:29 ID:KYGu
>>33
要望ガン無視で草



37: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:31 ID:NHhE
>>33
天才定期



38: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:34 ID:24oE
>>33
才能



39: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:44:53 ID:dLu2
>>33
結果的に看板モンスターに



45: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:47:33 ID:KSEC
鳥山明「ドラゴンボール描くのやだ」
→社会になるべく影響が出ないようにめちゃくちゃ会議が行われて万全の対策で最終回



46: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:47:47 ID:IkW7



50: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:49:10 ID:QaLR
天才やろ



51: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:49:19 ID:IkW7
絵柄の変化と受け取った




59: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 19:53:20 ID:NHhE
出版社側の都合で現在まで蛇足のストーリーが続く謎漫画



76: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:00:48 ID:fgmZ



77: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:01:59 ID:fge2
>>76
よくね?



81: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:09:02 ID:qXDX
これ結構前のやつやろ



87: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:12:40 ID:nUqD
鳥山ってセルの第二形態すきだよな



88: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:13:32 ID:vkFn
>>87
マシリトにダセーから新しいの出せって言われてたの草



90: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:14:29 ID:VwKG
>>87
まぁ味のある顔ではある

ただ甘いマスクでは断じて無いわ



89: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:14:20 ID:hmVa
80のおばあさん「オリャリャリャリャ!!!!!!」



105: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 20:59:12 ID:34nd
鳥山明って私生活謎だよな



109: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 21:05:43 ID:VwKG
>>105
アラレで意外と晒してたぞ
彼女とのデートとかバイク趣味とか



108: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 21:03:11 ID:echq



111: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 21:49:41 ID:NsBX
今プラモデルにハマっとんやないっけ



115: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 22:03:35 ID:Jafi
>>111
ジオラマ作るのうまいんよな



116: 名無しさん@おーぷん 22/11/07(月) 22:07:37 ID:geX0




    
ドラゴンボール鳥山明漫画・アニメ


スポンサーリンク




amazon

コメント 7

名無しさん

年単位を最近って言うのは年寄りだぞ

  • 2022-11-08 (Tue) 19:14 [コメント番号515179 ]
名無しさん

何年前の話だよ

  • 2022-11-08 (Tue) 19:37 [コメント番号515187 ]
名無しさん

まあDBの漫画描けるのがとよたろうになるわな…
今の鳥山明は監修は出来ても絵がドラクエ7みたいな路線に変わっててよりコレジャナイ感になる

  • 2022-11-08 (Tue) 22:01 [コメント番号515225 ]
名無しさん

もう歳なんだし十分すぎるくらい良い絵は残してきたんだから許したれよ

  • 2022-11-09 (Wed) 02:10 [コメント番号515266 ]
名無しさん

擦られすぎてタイトルだけで最近じゃないと分かるレベル

  • 2022-11-09 (Wed) 07:57 [コメント番号515322 ]
名無しさん

超サイヤ人ゴッドがガリガリな時点であかん

  • 2022-12-06 (Tue) 20:56 [コメント番号523262 ]
名無しさん

スレ画1枚目とか懐かしすぎてほっこりするわ
月ジャンの付録にこのカード付いてたの余裕で15年前くらいになるやろ

  • 2022-12-08 (Thu) 22:29 [コメント番号523927 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク