スポンサーリンク

スポンサーリンク

大塚明夫さん、映画スラムダンク騒動にコメント

oa.jpg
@AkioOtsuka


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667672125/

1: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:15:25.26 ID:oTXW2TDS0




2: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:16:34.44 ID:0Tr/fmABM
サンキュー明夫



3: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:16:33.42 ID:5ALXBc+x0
さすが明夫



5: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:17:24.03 ID:POwP3abp0
アニメが刺さるのもっと狭いと思うわ



7: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:18:47.22 ID:5ALXBc+x0
いい仕事って言い回しと製作陣にも気を遣った凄いコメント



8: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:19:13.84 ID:eQecHOn9M
でもほんとうは?🥺



9: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:19:25.42 ID:nc3GTMsA0
このコメントでスラムダンクに出てたと思いきや出てないんかい



13: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:20:56.10 ID:irMML8Xk0
もうちょっと年齢層高いだろスラダンぶっ刺さってる世代って



15: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:21:25.48 ID:OZnz5Wk00
シンプソンズみたいにシリーズ続いてるのにキャスト変更したならキレるべきやがこんな昔のリメイクでキレ散らかす意味がわからん



17: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:22:31.66 ID:rt6fiJmG0
この大塚って人はスラムダンクのどの人の声やってたの?



21: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:23:59.67 ID:h4Iaj894M
>>17
仙道



32: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:26:24.70 ID:EiyMRzxsd
>>21
仙道は芳忠やろ



18: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:23:10.74 ID:1ikmY8cha
どうせ旧のままでやってもこんな声じゃないとか言うって



23: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:24:07.85 ID:U/01Hql8M
再放送結構やってたしもっと広くね?



25: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:24:36.96 ID:FO9OLG9iM
確か有名声優ばかりだったよな
全とっかえするしかないだろ



31: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:26:22.77 ID:5OzLWLYs0
>>25
有名って言うか皆還暦近いからやろ
メガネくんの声優に至っては70歳やぞ



スポンサーリンク



28: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:25:58.58 ID:nc3GTMsA0

これホント松なんやろか



33: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:26:43.30 ID:MyDYQPLF0
>>28
東京ならまあないことないんちゃうか



30: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:26:16.03 ID:IRwJEJrKM
上手く言ったなあ
関係者じゃ言えないもんな



35: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:27:01.54 ID:yXxuJr8na
声優よりもCGがね



39: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:29:08.57 ID:9XupDP3pM
>>35
わかる



36: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:27:36.04 ID:+T6oh4JB0
明夫ってスラムダンクで声がやってたんか?



44: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:29:46.39 ID:2VnnhA4r0
>>36
たぶんやってない



40: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:29:18.25 ID:5ALXBc+x0
よくよく明夫の声は耳に残るけど代表キャラなんだろって思ったらティーチくらいか



48: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:30:09.63 ID:SwHQQeuG0
>>40
全部スネークに聞こえちまう



49: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:30:26.70 ID:aSPhauRE0
>>40
スネークだろ



51: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:30:35.90 ID:OFhtlm9I0
>>40
ダントツでスネークじゃね



60: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:36:01.04 ID:vCtrljsJ0
>>51
は?ブラックジャックだろ



53: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:31:06.95 ID:hhfIuFz+0
>>40
スネークだろ
主役だし



43: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:29:46.28 ID:OFhtlm9I0
直前まで何もかも情報隠してたのほんまあれよな



47: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:30:01.76 ID:4OWlSHgA0
声優交代なんて正直どうでもええやろ



57: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 03:33:35.53 ID:pzCGx9nh0
結局内容は発表されたんやろか



    
漫画・アニメ


スポンサーリンク




amazon

コメント 29

名無しのかめはめさん

運昇が逝った辺りから急に仕事量増えたよな

  • 2022-11-06 (Sun) 17:06 [コメント番号514419 ]
名無しさん

映像が想像より酷かった
原作の汗だくの疲労感や必死感、汗くささをまったく感じさせない
スタイリッシュアニメに変わってた

  • 2022-11-06 (Sun) 17:07 [コメント番号514420 ]
名無しさん

声はもうしょうがない部分もある
一番の問題はあのCGだろう

  • 2022-11-06 (Sun) 17:15 [コメント番号514421 ]
名無しさん

スタイリッシュかな?アレ
動きにメリハリが無くヌルヌルなのにカクカクって感じで見てられなかった

  • 2022-11-06 (Sun) 17:20 [コメント番号514422 ]
名無しさん

もん!があの声で脳内再生される

  • 2022-11-06 (Sun) 17:36 [コメント番号514424 ]
名無しさん

もの凄いコレジャナイ感。

  • 2022-11-06 (Sun) 17:40 [コメント番号514425 ]
名無しさん

批判してんのはおっさんだろ?ってバカにしてるよなこれ

  • 2022-11-06 (Sun) 17:41 [コメント番号514427 ]
名無し

映画館で予告編観たらそらギリギリまで内容も伏せるよなって出来で笑ってしまいそうになった

  • 2022-11-06 (Sun) 17:43 [コメント番号514428 ]
名無しさん

若い声優ファンの女をスラダンにも引っ張り込んで鬼滅みたいにグッズバカ売れ狙いたい
ってところなんじゃねえの
スラダンって名前使いたかっただけで昔のおっさんおばはん向けに作る気は毛頭なかったてことだ

  • 2022-11-06 (Sun) 17:52 [コメント番号514432 ]
名無しさん

アニメのCG技術って進歩してるって感じるけど見せ方が良くない気がするわ

  • 2022-11-06 (Sun) 18:01 [コメント番号514434 ]
名無しさん

桜木、流川、三井は変えんでもよかったな

  • 2022-11-06 (Sun) 18:20 [コメント番号514438 ]
名無しさん

批判されてるのって声優発表のタイミングでしょ

  • 2022-11-06 (Sun) 19:00 [コメント番号514456 ]
名無しさん

かなり前の時期から声優決まってんだから
もっと早く言えってことだろうな

  • 2022-11-06 (Sun) 20:05 [コメント番号514490 ]
名無しさん

しょうがないけど嬉しくもない声優変更に何コレ状態のCG

  • 2022-11-06 (Sun) 20:07 [コメント番号514491 ]
名無しさん

まあ内容次第かな
これがマジでクソなら覇穹封神演義みたいにガチの黒歴史になっちまう

  • 2022-11-06 (Sun) 20:12 [コメント番号514493 ]
名無しさん

まあ内容次第かな
これがマジでクソなら覇穹封神演義みたいにガチの黒歴史になっちまう

  • 2022-11-06 (Sun) 20:13 [コメント番号514494 ]
ななし

当時の声優なんてみんなお爺ちゃんだから総とっかえは悪くないと思うけどなぁ、声変わっちゃってる人もおるやろ

  • 2022-11-06 (Sun) 20:23 [コメント番号514498 ]
名無しさん

声優を同じにしても同じは声はもう無理

  • 2022-11-06 (Sun) 20:26 [コメント番号514499 ]
名無しさん

ルパン末期のとっつぁんとか「もういい…休め…!」ってなるくらい聞いてて辛かったから
世代交代は許したれやと思う

同じ声優でもこんだけ期間空いたら演技も声も絶対変わってるだろうし
そうなったらそうなったで「演技忘れてんじゃねーよ」「劣化」とか文句言うんだろ?誰も得せんわ

  • 2022-11-07 (Mon) 10:53 [コメント番号514690 ]
名無しさん

クリカンみたいに同じ声路線に交代なら分かる
ジャイアンは全く別では??

  • 2022-11-07 (Mon) 14:45 [コメント番号514753 ]
名無しさん

ぶっ刺さってたの30代後半~40代って感じがするな
30代後半の意見

  • 2022-11-07 (Mon) 15:42 [コメント番号514769 ]
名無しさん

ダイ大引き合いに出してる人いたけどあっちは最初から声優交代含めて情報公開してたからな
一緒にしてやるなと

  • 2022-11-07 (Mon) 19:19 [コメント番号514839 ]
名無しさん

交代はじゃんじゃんすりゃいいけど
実際にお出しされたのがなぁ…
ミヤケンはいいんだけどジャイアンは絶対違うし
他は…誰?!

  • 2022-11-07 (Mon) 21:59 [コメント番号514911 ]
名無しさん

微妙なCGアニメが増えた増えた…ビッグタイトルなのに手抜きするぐらいなら最初から期待させんなよ

  • 2022-11-08 (Tue) 19:01 [コメント番号515172 ]
名無しさん

声優ガーってのは建前で
本当は新しくしたのを受け入れたくない否定したいって精神だと思うわこれ

  • 2022-11-09 (Wed) 01:20 [コメント番号515254 ]
名無しさん

大塚さんが声をやるとセガールのイメージのお陰で
どうしても無双を始めるイメージしか沸かない

スラムダンクは個人的にはドラえもんの交代程じゃないかねえ
後はドラゴンボールの悟り飯の声が交代でキレッキレになったらさすがに違和感がある

  • 2022-11-10 (Thu) 05:10 [コメント番号515609 ]
名無しさん

まずスラダンにアニメの印象がない
主題歌くらいしか記憶にない

  • 2022-11-10 (Thu) 08:02 [コメント番号515625 ]
名無しさん

ただ、現実には全員30歳近く歳をとってるし、
本人達をもってしても当時の声は出せないと思う。
ちょっと前やったセーラームーンのうさぎみたいなことに
全員がなる。

  • 2022-11-11 (Fri) 07:33 [コメント番号515894 ]
名無しさん

ワシの生活圏内では、っていうあくまで超ローカルな印象に過ぎんが
放映当時は様々な要素が原作のイメージと乖離してるって理由で結構嫌気されてた

東映が作るとどうしても児童向けアニメ然としてしまうというか
東映まんがまつりでドラゴンボールZと同時上映したりとか
なんかちげーんだよな感ハンパなかったので
あのアニメがこんなに支持されてたのが意外

  • 2022-11-16 (Wed) 02:10 [コメント番号517313 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク