【朗報】初めて作ったガンプラで年齢がわかる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667467593/
ワイはロボダッチやったわ
ロボダッチは別で収集してた😤
ちな2番目はキマリス
グレード書けよ
まだHGとかの前やった
ほならお前はアラフォーや
ピチピチの40代や😳
46~49くらいやな
もうないで数年前までSDXっていう大人向けの元祖SDみたいなの出してた
はえ~BB戦士とはまたちゃうんやな
多分SDナイトガンダム
ナイトガンダムは持ってたわ
金ピカやし
キャプテンガンダムとかコマンドガンダム?とかなんか憧れたんよ
懐かしい将軍シリーズあったな
千成は持ってた
30代半ば
今みたいにちゃんとしたガンプラ少なかったよね
絶対年齢わからんわ
45くらい
全然違うで
SEED世代や
ほんとはエールストライク作りたかったけど売ってなかったんや
クリアカラーのザク欲しくてハローマックでぐずったわ
はよ当てろや
25~30
惜しい 24や
これの武者ゼータ持ってたわ
これクリスマスにもらったわ
装備ポロポロ取れる
なんでガンダムマーク3が隣に
中身これで悲しくなったのは覚えとる
これF91シリーズから謎に急に退化したんだよな
SDのフルバーニアンはできよかったような気がする
説明書の裏見ながらランナー塗装やで
Zガンダム
ワイはガンプラを諦めた
接着剤いるやつ
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 34
MGエールストライク
- 2022-11-04 (Fri) 22:42 [コメント番号513922 ]
元祖SDのコマンドF90
これは世代丸わかりだな、短い期間しか作られてないし
- 2022-11-04 (Fri) 22:51 [コメント番号513923 ]
名前忘れたけど、GP-01fbの武者ガンダム版のやつ。リアル頭身なら旧1/144ガンダムDX。
- 2022-11-04 (Fri) 22:52 [コメント番号513924 ]
1/144のHGじゃないバスターガンダム
- 2022-11-04 (Fri) 22:55 [コメント番号513925 ]
500円くらいのイージスガンダム
本当はストライクが欲しかったけど売り切れてた記憶
- 2022-11-04 (Fri) 22:58 [コメント番号513926 ]
ムサイ
モビルスーツは売り切れだったんじゃ
- 2022-11-04 (Fri) 23:07 [コメント番号513928 ]
まだガンダムとかよく知らないガキの頃に叔父さんからもらった1/100ネオガンダム
頑張って組み立てただけで満足してたっけな
- 2022-11-04 (Fri) 23:12 [コメント番号513929 ]
自分の小遣いで初めて買った記憶があるのはBB戦士武者荒烈駆主
- 2022-11-04 (Fri) 23:12 [コメント番号513930 ]
最初のガンダムとザク、それぞれ300円。小学生の頃、昭和50年代に西友で並んで買ったw
中学~高校生時代に、ゼータ、ダブルゼータ、ニューを一個ずつだけ作ったな。
2009年くらいだっけ、お台場に実物大ガンダムを観に行った時に記念プラモを買って、数十年ぶりに作ったんだけど、接着剤もガンダムカラーもいらないし、メチャクチャカッコよくてビビった。
その後、欲しいけどずっと買ってないのが、ターンエーw
いつか買うぞーw
- 2022-11-04 (Fri) 23:19 [コメント番号513934 ]
700円の1/100ガンダム
- 2022-11-04 (Fri) 23:24 [コメント番号513935 ]
1/144のガンダムと量産型ザク
一つ300円で当時は消費税なんて無かったなぁ・・・
- 2022-11-04 (Fri) 23:33 [コメント番号513939 ]
記憶にないけど物心ついたらDXのプラモあったから多分それ
- 2022-11-04 (Fri) 23:35 [コメント番号513941 ]
おそらくエルガイヤーやと思う
その前に超合金っぽいグリフォン作った気がするけどそれが何だったのか覚えてない
- 2022-11-04 (Fri) 23:38 [コメント番号513943 ]
水中用ザク
- 2022-11-04 (Fri) 23:47 [コメント番号513946 ]
腰が回らなかったSDガンダムシリーズ
ただゼータは当時感動した
頭外せば変形できるしまぁまぁのクォリティやったから
それに比べマーク2はひどい出来でなぜかフルアーマーしかなかった
- 2022-11-04 (Fri) 23:48 [コメント番号513947 ]
300円のグフかズゴックだと思う
- 2022-11-04 (Fri) 23:53 [コメント番号513949 ]
闇皇帝
- 2022-11-05 (Sat) 00:55 [コメント番号513958 ]
武者のなんか
SDガンダムシリーズのレスが多いのみるとキッズ層取り込むのに貢献してたんだなって分かるな
- 2022-11-05 (Sat) 00:58 [コメント番号513959 ]
BB戦士の武者ガンダム
友達数人と一緒に買いに行って作ったわ
- 2022-11-05 (Sat) 01:41 [コメント番号513977 ]
強行偵察型ザク、ジュアッグ、ドダイYS、あとジオンの戦艦のなんかが雑に紐で縛られて安くなってるの買ったわ
- 2022-11-05 (Sat) 02:14 [コメント番号513994 ]
青いバズーカを持ったBB戦士のナニカが最初で唯一だな
バンダイホビーのHP見てみたが、初っ端がNo36とか情報欠け過ぎててサッパリ分からん
- 2022-11-05 (Sat) 04:50 [コメント番号514023 ]
デュエルガンダムのやっすいやつ
- 2022-11-05 (Sat) 08:14 [コメント番号514032 ]
すごい世代の差があって面白いな
- 2022-11-05 (Sat) 09:58 [コメント番号514045 ]
SD入れるんやったらSDギラドーガ
入れないんやったら1/100ヴァサーゴ
- 2022-11-05 (Sat) 10:23 [コメント番号514048 ]
1/144のギャンだった気がする
- 2022-11-05 (Sat) 11:44 [コメント番号514078 ]
当時モノのフィギュア付いてない1/144エピオン
でも当時産まれてすらないし年齢なんてわからんやろ
- 2022-11-05 (Sat) 11:58 [コメント番号514084 ]
小さいグフ
- 2022-11-05 (Sat) 13:49 [コメント番号514113 ]
※513935
俺も
あまりに可動部が少なくて小さいシャアザクにしとけばと思った
- 2022-11-05 (Sat) 17:20 [コメント番号514156 ]
逆シャアの時に小5だったワイに親父が買ってきたのがマラサイとギャプラン
そこから何故かマラサイとギャプランが大好きになった
- 2022-11-05 (Sat) 17:34 [コメント番号514160 ]
SDのガンダムF91だね ヴェスバーの取り付け部分が弱くてすぐ外れるの!
- 2022-11-05 (Sat) 17:36 [コメント番号514161 ]
二代目だったか三代目だったかは覚えてないが頑駄無大将軍やわ
当時は凄く豪華で一目惚れ、ガンダムの事はほとんど知らんかったけどな
- 2022-11-05 (Sat) 17:46 [コメント番号514164 ]
コマンドガンダムだったと思う。
ロケットランチャーからミサイルが撃てる。
- 2022-11-05 (Sat) 17:57 [コメント番号514169 ]
ガンプラに興味持ったのは高校生くらいやね。初めて作ったのはEXスペリオルガンダム。
- 2022-11-05 (Sat) 19:21 [コメント番号514196 ]
めちゃくちゃ値段が安い水陸両用モビルスーツなのは覚えてるが
何だったかは覚えてないな、ズゴックだったかアッガイだったか・・・
- 2022-11-05 (Sat) 21:00 [コメント番号514221 ]