【悲報】ワンピースカードゲーム、コンビニに人が大集合でとんでもないことになるwwwwwwww
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667497950/
コンビニに人集まってたのそういうことか
プレイヤーけっこう多いぞ
普通にカードゲームとしてめちゃくちゃ面白い
大会は抽選で参加権得られるんやけどかなり倍率高いで
なんで今になってバブルしてんのか知らんけど
ちなメルカリの相場
5万円のカートンが28万売却
20万利益や
みんなワンピいけよ
店長が許してくれんのかな
今までもワンピのカードなんか何回か出とったけどなんでこんな流行ったんやろ
ちな今の1boxの相場
定価は4000円や
出ただけで勝手にダメージ受けるエース
くそ懐かしい
エース30万
ふはははははは
イラストがかっこいい
マジでほしい
エース神イラストすぎる
これはカードよくわからん奴でも欲しい奴多いはず
ここはカードの購入権かけてカードで戦うべき
こう見るとやっぱりキャラクターデザインがカードやフィギュアに映えて良すぎるな
そら覇権漫画になるわ
イラストええやん、まあ売れるやろな
ちなワイの欲しいカードはウタのシークレットパラレルや
10枚ぐらい欲しいけど今7万円や
ドンってなんやねんww
効果の用語になってるんか
わざと数絞ってるやん
それな
結局紙なんていくらでも刷り放題なんだから出荷増やせばいいだけw
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 11
ワンピースカードって転売ヤー以外でやってる奴いるの?
- 2022-11-04 (Fri) 12:23 [コメント番号513752 ]
トレーディングカードは基本書き下ろしじゃないと流行らないんだよな。
コレクター層がおらんからカドショやメルカリ民がいくら釣り上げても結局は適正価格に落ち着く。
- 2022-11-04 (Fri) 13:05 [コメント番号513760 ]
※513752
いない転売ヤーなんてまともなはずない
- 2022-11-04 (Fri) 13:28 [コメント番号513764 ]
※513764
お前はまともな文章を書け
- 2022-11-04 (Fri) 13:34 [コメント番号513765 ]
因みにトレーディングと明確に名乗ってるので発達が思ってるような転売にはあたらないのよね
- 2022-11-04 (Fri) 13:35 [コメント番号513766 ]
※513752
皮肉で言っているんだろうけど、転売屋以外でもプレイしている人はいる
- 2022-11-04 (Fri) 13:45 [コメント番号513771 ]
欲しいと思っても紙にイラストが書いてあるものに30万は出さねぇよ。
もう何が何だかわからなくなってきてるだろ世の中。
- 2022-11-04 (Fri) 15:24 [コメント番号513797 ]
絞ってるってアホが本スレにいるけど、TCGの増産なんてそんな簡単じゃないやろ
MTGですら、灯争大戦や神河の時は再販全然入ってこなかったし、
鬼滅ブームの時に、漫画ですら急に増産するの簡単じゃないって思い知っただろうに、未だに紙に印刷するのはすぐに出来るし、印刷機はいつでもフリーと思ってるんかな
- 2022-11-04 (Fri) 16:02 [コメント番号513810 ]
似たようなデザインのデジモンカードゲームも面白いからみんなやってくれ
デジカの方が先に出てるし製造元も同じバンダイだし兄弟みたいなもんなんだ
- 2022-11-05 (Sat) 04:36 [コメント番号514019 ]
なんかあらゆる物が転売対象の時代でなんか悲しいわ
別に批難してるわけじゃなくて貧富の差がいけないんだと思う
- 2022-11-12 (Sat) 07:39 [コメント番号516207 ]
本スレの勝手にダメージ受けるエースで草
パワーが高いからこその代償であってるんか?それともリスクをメリットに変換できるルールがあったり?
- 2022-12-08 (Thu) 18:42 [コメント番号523840 ]