スポンサーリンク

スポンサーリンク

【悲報】ワンピースカードゲーム、コンビニに人が大集合でとんでもないことになるwwwwwwww

onepiece_2022110410393010b.jpg
https://www.onepiece-cardgame.com/products/boosters/op02.php


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667497950/

1: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:52:30.47 ID:rJYXgR49a


終わりだよ・・



2: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:52:50.08 ID:WVNJiLzc0
やばすぎやろ



35: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:13.05 ID:Nx9Hi0jr0
>>2
そんなに恐いか?「新時代」が




3: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:02.74 ID:WVNJiLzc0
世界最強のカードゲーム



4: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:21.39 ID:WVNJiLzc0
当日どこも売ってないから深夜徘徊するしかない模様



810: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 06:52:50.11 ID:2/mlF6/vx
>>4
コンビニに人集まってたのそういうことか



5: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:53:55.69 ID:L7jMAbYF0
このカードゲーム転売の話は聞くけどプレイしてる奴いるんかな



8: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:54:25.31 ID:WVNJiLzc0
>>5
プレイヤーけっこう多いぞ
普通にカードゲームとしてめちゃくちゃ面白い



45: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:06:31.74 ID:U4nSEkx1a
>>5
大会は抽選で参加権得られるんやけどかなり倍率高いで



7: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:54:23.39 ID:rcVJ7j9CM
そもそも全然刷ってないやん



10: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:54:58.41 ID:WVNJiLzc0
大人気ワンピースカードゲーム全然買えなくて草



11: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:55:30.69 ID:IrhambeF0
ワンピのカドゲって昔あったよな
なんで今になってバブルしてんのか知らんけど



12: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:55:31.73 ID:qE7rACqj0
シャンクスのキラキラ20万以上で買取りしてて笑った



13: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:56:30.30 ID:WVNJiLzc0


ちなメルカリの相場
5万円のカートンが28万売却
20万利益や



14: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 02:56:53.98 ID:zILxYC++0
早くポケカ安くなってほしいわ
みんなワンピいけよ



28: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:01:10.73 ID:7pVSe0Y80
ポケカの次はワンピなんか?



33: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:02:55.03 ID:vKprHqqS0
これってコンビニ店員としてバイトして個人的に仕入れたら最強やないか?
店長が許してくれんのかな



34: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:08.30 ID:PghQQxtt0
ワンピ好きやけど発売前はぜってえすぐ終わるやろと思ってたからちょっと予想外やわ
今までもワンピのカードなんか何回か出とったけどなんでこんな流行ったんやろ



38: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:03:43.14 ID:zILxYC++0
いらないからポケカをよこせ



39: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:04:23.02 ID:WVNJiLzc0



ちな今の1boxの相場
定価は4000円や



スポンサーリンク



43: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:06:05.52 ID:stvAW7lh0
ワイのとこは店長のお気に入りの常連に全部渡して終わりだわ



46: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:06:41.92 ID:Nx9Hi0jr0
お宝



48: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:07:17.86 ID:WEPwVs1G0
みんなワンピースのカードゲーム大好きなんやなぁ



56: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:09:16.30 ID:EzpqmZ7x0
俺がやってた頃のカード
出ただけで勝手にダメージ受けるエース



73: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:19:12.67 ID:LOcZ6h2Q0
>>56
くそ懐かしい



70: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:18:15.56 ID:uxqZmtOyd
プレ値が異常やな



85: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:21:28.71 ID:WVNJiLzc0



エース30万
ふはははははは



91: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:22:40.16 ID:E4PQt2Zb0
>>85
イラストがかっこいい
マジでほしい



96: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:23:41.81 ID:ACrPvllQd
国民総転売ヤー時代やからな



98: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:23:55.27 ID:WVNJiLzc0


エース神イラストすぎる
これはカードよくわからん奴でも欲しい奴多いはず



110: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:27:40.15 ID:2eT88ecVa
なんやこれ真ん中において椅子取りゲームでもして決めるんか?



115: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:28:55.30 ID:EzpqmZ7x0
>>110
ここはカードの購入権かけてカードで戦うべき



156: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:36:24.50 ID:Vhxl6ASJ0
転売から買う奴も大量におるから転売業者も増えまくっとるな



160: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:37:10.48 ID:K6DBzyeu0
誰も遊ばないんだよね



161: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:37:22.03 ID:6cQojpIAM
まぁ欲しくなるわな










170: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:39:05.13 ID:EzpqmZ7x0
>>161
こう見るとやっぱりキャラクターデザインがカードやフィギュアに映えて良すぎるな
そら覇権漫画になるわ



174: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:39:41.93 ID:6SzPH4A90
>>161
イラストええやん、まあ売れるやろな



164: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:37:47.52 ID:d4cMEzZNa
転売屋なん?熱心なファンなん?どっちなん?



194: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:41:35.54 ID:WVNJiLzc0


ちなワイの欲しいカードはウタのシークレットパラレルや
10枚ぐらい欲しいけど今7万円や



203: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:43:12.75 ID:sQcUNU2FM
>>194
ドンってなんやねんww
効果の用語になってるんか



236: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:47:00.90 ID:AGlvjD83M
デュエマより面白いんだよなぁ



237: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:47:04.73 ID:6SzPH4A90
なんか観賞用で買う人多そう



249: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 03:49:10.63 ID:6bOBUYzL0
これもう頂上戦争だろ



307: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 04:01:40.67 ID:TlQY5Zh10
ひでえ商売
わざと数絞ってるやん



314: それでも動く名無し 2022/11/04(金) 04:03:05.66 ID:hOlLdQHy0
>>307
それな
結局紙なんていくらでも刷り放題なんだから出荷増やせばいいだけw



    
漫画・アニメホビー


スポンサーリンク




amazon

コメント 11

名無しさん

ワンピースカードって転売ヤー以外でやってる奴いるの?

  • 2022-11-04 (Fri) 12:23 [コメント番号513752 ]
名無しさん

トレーディングカードは基本書き下ろしじゃないと流行らないんだよな。
コレクター層がおらんからカドショやメルカリ民がいくら釣り上げても結局は適正価格に落ち着く。

  • 2022-11-04 (Fri) 13:05 [コメント番号513760 ]
名無しさん

※513752
いない転売ヤーなんてまともなはずない

  • 2022-11-04 (Fri) 13:28 [コメント番号513764 ]
名無しさん

※513764
お前はまともな文章を書け

  • 2022-11-04 (Fri) 13:34 [コメント番号513765 ]
名無しさん

因みにトレーディングと明確に名乗ってるので発達が思ってるような転売にはあたらないのよね

  • 2022-11-04 (Fri) 13:35 [コメント番号513766 ]
名無しさん

※513752
皮肉で言っているんだろうけど、転売屋以外でもプレイしている人はいる

  • 2022-11-04 (Fri) 13:45 [コメント番号513771 ]
名無しさん

欲しいと思っても紙にイラストが書いてあるものに30万は出さねぇよ。
もう何が何だかわからなくなってきてるだろ世の中。

  • 2022-11-04 (Fri) 15:24 [コメント番号513797 ]
名無しさん

絞ってるってアホが本スレにいるけど、TCGの増産なんてそんな簡単じゃないやろ
MTGですら、灯争大戦や神河の時は再販全然入ってこなかったし、
鬼滅ブームの時に、漫画ですら急に増産するの簡単じゃないって思い知っただろうに、未だに紙に印刷するのはすぐに出来るし、印刷機はいつでもフリーと思ってるんかな

  • 2022-11-04 (Fri) 16:02 [コメント番号513810 ]
名無しさん

似たようなデザインのデジモンカードゲームも面白いからみんなやってくれ
デジカの方が先に出てるし製造元も同じバンダイだし兄弟みたいなもんなんだ

  • 2022-11-05 (Sat) 04:36 [コメント番号514019 ]
名無しさん

なんかあらゆる物が転売対象の時代でなんか悲しいわ
別に批難してるわけじゃなくて貧富の差がいけないんだと思う

  • 2022-11-12 (Sat) 07:39 [コメント番号516207 ]
名無しさん

本スレの勝手にダメージ受けるエースで草
パワーが高いからこその代償であってるんか?それともリスクをメリットに変換できるルールがあったり?

  • 2022-12-08 (Thu) 18:42 [コメント番号523840 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク