ワンピースがドラゴンボールとガンダムを越えれん理由てなに?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667082347/
バンナム上半期見込み
ガンダム605億
ドラゴンボール595億
ワンピース290億
若者受け抜群
なんでかてへんのや?
若者が金出さんのか?
まじで転売対策してくれんと困る
少なくとも予約は誰でもできるようにしなきゃ
ドラゴンボールは異常
ガンダムは別作品で広げた
これは途中で沈む可能性がある博打に勝ったわけだからそれで作品の集合だからてのは違うやろ
それだとずっと同じ作品で続けたワンピのが有利になるぞ
ガンダムシリーズ全て纏めてるのってワンピースとドラゴンボールは週刊ジャンプ枠だから一緒にしてるようなもんやろ
ガンダムて遊戯王とか戦隊みたいなもんであくまで1コンテンツよ
ワンピとかとの違いは同じ作品で続けたのと、別作品で続けた違いだけだし
要はドラゴンボールでいうところzと超が1つのドラゴンボールとして扱われてるのと同じ
宇宙世紀がまとめられるのはわかるけど全く話の繋がりがないアナザーを同じにするのがよくわからない
売る側がガンダムを名乗ってるかどうかの差でしかないやろ
そりゃ同じシリーズだしな
それ言ったら遊戯王も分けないといけないし、ドラゴンボールもzのシリーズは分けないといけなくなるぞ
レジェンズの半分をトレクルで稼いで、それ以上をバウンティで稼いでる
あまり知られてないけどギガントバトルって作品くそ面白かったやで
ゲームキューブの頃はナルトとかワンピースのそういうゲームあったよな、めっちゃ遊んだ記憶ある
ドラゴンボールはゲーム出せば未だに数百万本売れるし国外のファン量が違い過ぎる
スパヒの興行国内の6倍稼いでて笑ったw
その差が結構デカイと思うが?
ソシャゲ抜いたらそこまでやと思うぞ
ドッカンバトルは運営会社の取り分だけでハチナイ5年続けられるくらい利益出してるからな
コアなファンが二次創作して、勝手に布教するしな
ガキは口コミ要因
今は収益化出来なくても、社会人になったら消費する可能性あるぞ
今ドラゴンボールやガンダム消費してる奴も、ガキの頃の消費なんかたいしてしてない
昔のガキの方がコンビニで立ち読みしてたんだし
今のガキが大人になっても完結しない作品っていうのもな
それはそれで一握りの信者しか追わんコンテンツになりそうやで
まあわかるかも
ガンダムはシリーズもんだから、世代間で完結してるから喋りやすい
ドラゴンボールも区切りあるから、世代間で完結してるから喋りやすいし
復帰しやすいのもあるよな
ワンピもそうなりゃいいが、尾田が終わらせるつもり満々なのがな
どこがやねん
去年はコミック、円盤とか合わせて50億くらいや
あいつら続編が無いからってサイヤ人13くらいまで造ってたからな
そこらへんジャンプより海外だけでも売上高いな
コナンはできてるぞ
新品欲しい人は全員買えるようにしなきゃさあ
プレバンの送料下げてそっちで売ってくれりゃあなぁ
今の送料は高すぎるわね
おかげでミオリネフィギュアは確定で買えんわ…
意外とドカバもそこまで大した売上でもあらへんしあとはヒーローズくらいか?🤔
そんな対して流行っとるようにも見えへんけんど😕
ドッカンバトルとかレジェンズて国内だけじゃそこまでだけど、海外が国内以上に稼いでるのよ
外人てあんなガチャゲーやるん?🤔
いや基本的にやらん
ドラゴンボールは幅広く稼いでるのよ
ドラゴボも陽キャ向け漫画なきするけど陰キャも陽キャも見てる印象あるな
おすすめ記事
・
【朗報】大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」
・ 【衝撃】 メルカリで女の高校生から万年筆買ったら直筆の手紙が入ってた結果www
・ 【愕然】 マッチングアプリで興味本位でBBAに会った結果・・・
・ 一番工■い体位wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【動画】中国のチー牛、ラーメン屋で女の頭に伏せ丼して逃亡
・ 韓国メディア「大谷翔平が韓国戦でメッタ打ちされれば商品価値が落ちるので逃げた。彼は温室メロン」
・ 【動画】この女性より綺麗な若い女、ぶっちゃけ日本にいない
・ 【速報】猫を解体して食べる動画をアップした男を逮捕
・ 【動画あり】フランス・パリの路上、本当にヤバいことになっている
・ 【緊急悲報】MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwww
・ 【悲報】有機EL民、水ダウの『違法アップロード演出』に阿鼻叫喚wwwwww
・ 【画像】アメリカの女子更衣室wwwww
コメント 18
ずっと買ってくれる重度のファンやオタクがついているかどうか
- 2022-11-04 (Fri) 01:18 [コメント番号513645 ]
ワンピースはようやっとる
ドラゴンボールが最高すぎんだわ
- 2022-11-04 (Fri) 01:36 [コメント番号513649 ]
ワンピースのゲームって初代PS時代に出てたやつぐらいしかまともなの出てないし
フィギュアなんて一般層は買わんし
ドラゴンボールのソシャゲとカードダスやゲーム類と
ガンダムのガンプラ相手じゃ勝てんよ
- 2022-11-04 (Fri) 01:39 [コメント番号513650 ]
的確では無いかもしれんが、漫画アニメという媒体から事業を広げる時に、他の分野の人間が関わってできたシナジー効果だと思う。
ワンピースは映画やるにも作者が出てきて、アニオリみたいな事を許さない気質だから展開する力が足りない。
電通案件の誇大広告でようやっとるが。
- 2022-11-04 (Fri) 01:44 [コメント番号513651 ]
グッズ量だわな
- 2022-11-04 (Fri) 01:59 [コメント番号513655 ]
単にガンプラが強いだけや玩具界の頂点と言っていい
作品で言うならワンピースがぶっちぎってるガンダムの映画で100億なんて無理だろ
ドラゴボはもう一生付き合うことになるコンテンツになっちゃったな
- 2022-11-04 (Fri) 01:59 [コメント番号513657 ]
鳥山の適当さが功を奏したわけだな
てか鳥山はもう何もやらんでいい
- 2022-11-04 (Fri) 02:02 [コメント番号513659 ]
ワンピは原作完結後にGTや超、デス種やAGEや鉄血みたいな派生作品を作らせないことだ
- 2022-11-04 (Fri) 02:25 [コメント番号513667 ]
ガンダムって名前がなんか造語っぽいけど引っかかるいい名前なんじゃないかね。
俺がガンダムだ!の解釈得たときになんかピンときた。
僕がガンダムを一番うまく扱えるんだよりもしっくりくる。
原人時代とかになんかみんなで代表者を最強に育てて戦わせるのをガンダムとか言ったんじゃないかね。
- 2022-11-04 (Fri) 03:04 [コメント番号513682 ]
富野はイデオンとかも作ってるけど、これはなんかイデア的な何かから連想してるんだろう。
こういう感性負い続けてるんじゃないかなあいつ。
- 2022-11-04 (Fri) 03:07 [コメント番号513684 ]
ここまで見とけば大丈夫って着地点がないのがデカいとは思うが昔のファンがとっつきやすいグッズがないのもアレかな。
みんな年取って見た目変わってるし、ルフィーのフィギュアですってギア4や5出されても???ってなる人多いやろ
- 2022-11-04 (Fri) 07:35 [コメント番号513709 ]
主人公が差別主義者で頭バカだからじゃね?
こいつのせいで何回一味に危険が訪れたよ
- 2022-11-04 (Fri) 07:55 [コメント番号513712 ]
ガンダムを一括りにするならワンピースをジャンプの一括りにしろって、ドラゴンボールや遊戯王の威を借る狐になるってことだぞ
- 2022-11-04 (Fri) 08:14 [コメント番号513715 ]
ゲームの差だろ
DBやガンダムも一部クソゲーあるけど、遊べる名作も多いだろ
とりあえずDBゲーの新作出たら買うかって層が大きい
ワンピはろくなゲームがないからな
- 2022-11-04 (Fri) 08:33 [コメント番号513717 ]
なんで商材として使いにくい?は
終わってないから区切りがないからだよね
- 2022-11-04 (Fri) 09:52 [コメント番号513724 ]
メインの客層が昭和生まれと平成生まれの違いだろ
平成こじきは金を使わん
- 2022-11-04 (Fri) 14:43 [コメント番号513783 ]
海外人気の差が大きい
ゲーム800万本だからな
- 2022-11-04 (Fri) 16:10 [コメント番号513812 ]
見た目がダサいから、主人公も敵も、戦闘シーンでもふざけるから。
- 2022-11-04 (Fri) 21:10 [コメント番号513904 ]