スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ドラゴンクエスト7」←こいつが最高傑作と言われる理由wwwwwwwwww

dq7-deathmachine_20210314112155b88.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667383052/

1: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:57:32.38 ID:XD8Qy32Xd



2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:57:56.02 ID:nug6b5et0
たくさん遊べるからな



3: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:58:06.14 ID:A+VqAdZB0
久しぶりに出たドラクエやからデビューが多い



5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 18:59:06.32 ID:QvO1rz4I0
小さなメダルを集めないと裏ボスと戦えないのクソすぎ



8: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:00:16.21 ID:ocDXXvtu0
12はいつになるんだよ



10: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:00:45.46 ID:Cr/25e+Ta
PS版の石板集めがクソ面倒



16: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:02:02.44 ID:A+VqAdZB0
>>10
なんでみんなフォーリッシュの石板逃すんやろうな



19: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:02:48.46 ID:7hmiR9xr0
>>16
出入り口の真横に宝箱置いてあるとか普通思わんからな



38: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:06:50.28 ID:iVX3rHy/M
>>16
回転させないと見えないとか言うけど
1階を探索してないことくらい分かるやろとは思う

8になってからは建物が四角じゃなくなって未探索が覚えづらくなったけど
まあミニマップあるしな



12: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:01:34.25 ID:SlKXCYjPM
良くも悪くも独特すぎるよな



13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:01:41.60 ID:/1R/SVS10
PS2で販売出来てたらもうちょい不満がられてることも改善できたんやろな



17: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:02:38.07 ID:A+VqAdZB0
>>13
発売のタイミングが悪かった
PS2出た瞬間に発売されたやろ7



20: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:02:54.59 ID:+uVIU2U30
>>13
PSで発売しててもムービーの出来大差なさそう



23: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:03:14.29 ID:NFFg79Cw0
ほんまおもろかった
2度目はしない



24: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:03:34.79 ID:KolcztlG0
長い



25: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:03:35.93 ID:oKk3VSbu0
7は好きだけど最高はねぇわ



43: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:07:33.73 ID:2jpr5+260
100時間は遊べるぞ



50: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:08:41.41 ID:+5ZcMeHmp
やってることめちゃめちゃ酷いけどクソ雑魚なバリナジャクきらい



53: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:09:14.92 ID:+5ZcMeHmp
フォズが最後までついてこないので最高傑作ではないです



54: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:09:39.86 ID:rpU4Zsaf0
めんどくさいんよ
とにかくめんどくさい
爽快感が無い



62: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:11:10.29 ID:tM4Plw+xa
ワイ今でも年1周は遊んでるわ
ちなPS



64: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:11:30.83 ID:un7NUCYV0
ホンダラとかいうお前ら



79: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:14:50.63 ID:5z0LrNsX0
キーファの離脱はたいしたことない
マリベルの方が舐めてる



83: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:15:44.54 ID:1nw9ubgra
仲間がキーファしか思い出せん



86: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:16:04.02 ID:myJZtffca
一番つまらないのは8や



88: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:16:33.90 ID:2mRj1DfUa
エアプはレブレサックの事よく知らんで胸糞とか言うよな
過去と現代で主人公一行が関わった人らはあんま悪くないのに



104: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:19:43.45 ID:tM4Plw+xa
>>88
過去も現代も違った意味で未来に期待させるエンドやしな



90: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:17:30.18 ID:h72SSmHTa
画面ぐるぐるさせて隠し宝箱や通路
これがもう最悪やったわ
そして魅力ゼロのキャラクターたち…



93: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:18:20.08 ID:AT80ZONs0
未だにリメイクされてないという時点で黒歴史やろ



スポンサーリンク



97: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:18:34.99 ID:7deA9lL+0
7好きやけど最高傑作には絶対あげられんやろと思ってる



101: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:19:18.81 ID:+uVIU2U30
64~PSのゲームって画面ぐるぐるで結構センスの差出る



109: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:21:13.54 ID:8r0B+XqK0
キャラが地味過ぎるわな
好きな作品だけど



114: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:22:08.87 ID:hWCWUhI/d
神CGが見られるぞ



120: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:22:56.63 ID:dw9/tfCW0
7はBGMがやたら良いよな



151: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:29:53.55 ID:oiCYZMQr0
なんだかんだ言って面白かったわ
面倒くさいってのも分かるけど



171: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:33:05.94 ID:oiCYZMQr0
ドラクエ6が名作すぎたのと
初の3Dドラクエってのも若干向かい風だった感はあるな
ぶっちゃけ過小評価されすぎだと思うわ



177: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:34:00.41 ID:iVX3rHy/M
遊んでくれて ありがと。つまらなかったわ

これが総括



182: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:34:51.57 ID:nz9w1Gwup
>>177
コレ本当にすき



201: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:37:54.47 ID:llurqdwuM
ドラクエ世界を延々と遊べるから好きやわ



210: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:39:26.03 ID:orIrA5GO0
全作品で一番勇者感ない



218: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:40:27.46 ID:n5Hu01LU0
再プレイする度にコスタール辺りで飽きる



243: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:43:40.96 ID:2mRj1DfUa
誰も犠牲にならなければハッピー扱いでええよな



246: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:44:08.01 ID:+zZkbfSa0
おまえらチビィどうした?



257: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:45:16.18 ID:QKcVtYPl0
>>246
分岐は基本バッドエンドしちゃってたはず
ガキのワイにはあれが正解やったんや…



262: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:45:45.74 ID:moZ9pwli0
>>246
ワイ「どうせはい選ぶまで選択させるんやろワイが殺ったる」



314: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:53:57.15 ID:gWhlLgNA0
7すげー楽しいけど
また最初からやろう!となかなかならないぐらいボリュームありすぎる



316: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:54:08.44 ID:sPWQXj7J0
雑魚倒してもボス倒しても熟練度1なの萎えるよな
FF5のAPとかの方が優れてる



317: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:54:11.25 ID:Ry0Fs7720
レブレサックの村長の気持ちがわかる年齢になってしまった



320: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:54:44.77 ID:R9aekAqd0
あの石板システムだけは受け付けられないわ
自由に冒険したいって言うのを著しく阻害してるし



323: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:55:00.38 ID:nMAVDj/Fd
8の切り替えないフィールドって当時としてはようやっとったんか



347: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 19:58:30.71 ID:Ry0Fs7720
負けイベ




360: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:00:23.93 ID:GZugDpen0
>>347
初見のこいつらはほんま絶望したわ
当時つるぎのまいを知らなかった頃のワイは必死にどとうのひつじ覚えさせてたわ



375: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:01:33.00 ID:8FYSwTRz0
>>360
そこに行くまでにひつじかぞえうたあるやろ…



374: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:01:30.15 ID:7X8i8DphM
会話システムのテキスト量すごいよな



387: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:02:57.27 ID:Ry0Fs7720
>>374
それ必要なんかってくらいギッチギチにテキスト詰まってたな
延期した理由の一つやろ



394: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:04:04.48 ID:s+6Gy1DK0
>>374
とっくに終わってる過去の町とか言って会話すると
たまに会話変化してたりして驚くわ



413: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:06:43.37 ID:l/hoPEUK0
7は良くフリーズしてやる気が削がれる



420: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:07:25.23 ID:iI9ebcy2d
聖風の谷のシナリオ良いよな



628: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:31:13.68 ID:dOq1cWi40
戦闘中の会話システムは好き
なおリメイクで消された模様



654: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:34:46.70 ID:IjKuDkPx0
石版世界でルーラ使えんの面倒やわ
ゲームなんやから融通きかせろや



658: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:35:13.85 ID:IKfPtSNn0


うーん…



677: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:38:44.72 ID:iECAexuYd
キーファもマリベルもいないオルゴデミーラ一戦目あたりはモチベ上がらんかったわ



679: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 20:38:51.04 ID:wgEmKRrs0
山賊4人衆はオルゴ・デミーラより強い



    
ドラクエ7
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

過去と現在行ったり来たりが本当に面倒臭い

  • 2022-11-03 (Thu) 21:17 [コメント番号513570 ]
名無しさん

7てそんな最高傑作と呼ばれてたっけ?

  • 2022-11-03 (Thu) 21:20 [コメント番号513573 ]
名無しさん

7が最高傑作って初めて聞いたが

  • 2022-11-03 (Thu) 21:25 [コメント番号513575 ]
名無しさん

※513575
これ。

  • 2022-11-03 (Thu) 21:28 [コメント番号513577 ]
名無しさん

灯台何回も登らされてイライラした

  • 2022-11-03 (Thu) 21:29 [コメント番号513578 ]
名無しさん

7だけはない

  • 2022-11-03 (Thu) 21:33 [コメント番号513580 ]
名無しさん

好きな奴ほど最高傑作とは言わんやろな

  • 2022-11-03 (Thu) 21:41 [コメント番号513582 ]
名無しさん

めんどくさい言ってるやつはRPG自体向いてねーよ
面倒臭さを楽しむ余裕を持てよ

  • 2022-11-03 (Thu) 21:53 [コメント番号513583 ]
名無しさん

取り逃がしのフォローの無さがシリーズ中一番ひどかったな
あとダンジョンに装備品置いとくのはいいんだけど何回も同じ装備落ちてたり、それ使ってねって言うより「うーん、何置いとこ…皮の盾でいっかw」感が強かった
強特技覚えればサクサク進むのは気持ちいいよね

  • 2022-11-03 (Thu) 21:53 [コメント番号513584 ]
名無しさん

賛否両論型の作品だろ
賛側の奴も手放しでは褒めないタイプだし
釣りスレマッチポンプかな

  • 2022-11-03 (Thu) 22:12 [コメント番号513589 ]
名無しさん

マリベルは主人公とガボもかなり育ってメルビンもそこそこ職就いてから離脱だし離脱理由が父親のためだから別にキーファほどムカつく離脱ではなかっただろ

  • 2022-11-04 (Fri) 00:57 [コメント番号513636 ]
名無しさん

7を手放しで褒めてる奴は一切信用できない
欠点まみれなのは事実だからその悪い部分も含めて好んでる奴の言葉は価値がある

  • 2022-11-04 (Fri) 02:42 [コメント番号513670 ]
名無しさん

セーブデータが消えない初のドラクエやぞ

  • 2022-11-04 (Fri) 02:46 [コメント番号513672 ]
名無しさん

俺の中では事実上の最後のドラクエ
これ以降のドラクエってなんか魂がねえんだわ
設定とかBGMとか過去の遺産を使い回してるの多くなるし
全てがちゃんとした新規でかつ、主だったクリエイターの技量がまだ高い水準だった時に作られた最後のドラクエ

  • 2022-11-04 (Fri) 02:50 [コメント番号513674 ]
名無しさん

※513584
あまり語られないけど、宝箱とかに入ってるアイテムの配置めちゃくちゃだったよな
場違いにしょぼいアイテムが大量に配置されてた

  • 2022-11-04 (Fri) 04:27 [コメント番号513689 ]

村人集めて街作るのが死ぬほどめんどくさかった気がする
ランダム出現する村人を街に出たり入ったりして出現するまで繰り返してたような

  • 2022-11-04 (Fri) 04:51 [コメント番号513692 ]
ウォーク

7が最高傑作って言ってる奴見たことねーな
1番好きだって言ってる奴でも万人受けしないのは分かるとかはよく見るし

  • 2022-11-04 (Fri) 05:57 [コメント番号513699 ]
名無しさん

一番好きだわ
8はがっかりしたね世界も狭いわボリュームないわ

  • 2022-11-04 (Fri) 10:21 [コメント番号513734 ]
名無しさん

7はシリーズの中でもダントツ最下位 全RPGと比較しても下の中
フィールドグラフィックが荒くて目が疲れる フリーズする
イケメンも美少女もいない ボス勢に魅力がない
ストーリーが薄い 石板集めが面白くない キーファ
ゲームバランスが悪い 羊ゲー コマンド選択のテンポ最悪
羊のせいで職業や装備すら空気 もっと楽しくモンスター集めたい

良い所 BGMとモンスターデザインがシリーズ通して秀逸

  • 2022-11-04 (Fri) 11:09 [コメント番号513743 ]
名無しさん

7は普通に駄作だろう

  • 2022-11-04 (Fri) 12:49 [コメント番号513758 ]
名無しさん

6,7の転職システムは酷いもんだったし
当時はネット環境持ってなくて石板探しがとにかく苦痛だった

  • 2022-11-04 (Fri) 22:34 [コメント番号513916 ]
名無しさん

シナリオ長すぎてひたすら文字読まされるからあんまり好きじゃない

  • 2022-11-05 (Sat) 23:57 [コメント番号514276 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク