引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667014653/
1: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:37:33 .ID:7m2u
タケシよりカスミの方が難関なんだよなぁ
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:38:56 ID:SyRv
ややコッチの方がレベル高いくらいの差ならピカチュウも消し飛ばすスターミーさんよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:39:24 .ID:7m2u
>>2
スターミーのバブルこうせんに唖然としたわ
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:40:02 ID:sfk9
思えばダグトリオはマチス戦で詰まん為の救済措置なんやな
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:40:43 .ID:7m2u
>>6
しかも町の近くにある草原でサンド捕まえられるって言う
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:40:30 ID:hxV8
まず最初のタケシで苦戦するっていう話じゃん?
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:41:34 .ID:7m2u
>>8
言うほどしないんだよなぁ
ボスとしては適性な難易度やし
そこに行くまでにニドランとかビードル捕まえれるから毒攻撃できるし
コラッタのしっぽをふるで防御下げれば良いし
23: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:42:31 ID:hxV8
>>13
ガキならヒトカゲ1匹で突き進んじゃうんじゃないかな
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:43:22 .ID:7m2u
>>23
ワイ当時小4やったがガキのプレイスタイルなめないほうがええぞ
30: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:43:52 ID:hxV8
>>27
小4ならいけるかもしれんが
もっと下の子もやるやろポケモンって
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:42:55 ID:zSLg
>>13
ワイ脳筋「攻撃技以外使う気しない」
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:40:48 ID:yDcc
タケシは火の粉て倒せるしなイワークのとくこうカスやから
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:41:35 ID:p8O7
普通トキワの森で、リザードまで進化させるよね
22: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:42:25 ID:gruN
>>14
これ
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:42:07 ID:FJdR
7番目セレクトBBするからどれでも関係ないんだよなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:43:03 .ID:7m2u
>>17
くっそ懐かしくて草
何か当時あれでレベル100にしたやつはわかるとか言ってるアホおったわ
なおワイがガチってレベル100にしたリザードンを見抜けなかった模様
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:42:32 ID:udlH
レベル100のコラッタで余裕やろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:44:19 ID:jsRX
ワイはキッズやからピカチュウ版しかプレイしたことないわ
最初のタケシが鬼門
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:44:55 .ID:7m2u
>>32
ピカチュウ版と初代にそこまで期間の差あったっけ
友達が持ってたけどノイズまみれで「ビガヂュウ」て鳴くの草
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:44:47 ID:udlH
リザードンの形をした文字化けポケモン使うで
39: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:45:39 ID:gruN
>>35
HPのゲージはみ出てそう
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:45:06 ID:Jlfi
イッチの初代図鑑の76番目なんで空白なの?
42: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:45:58 .ID:7m2u
>>38
ゴローニャもゲンガーもカイリキーも持ってたで
つーか当時はポケモン流行ってて持ってない奴いないレベルやったからな
52: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:47:59 ID:zSLg
>>42
持ってないぞ
通信ケーブル貸してくれる友達いなかったから
53: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:48:08 ID:gruN
ガッキワイ「マタドガス欲しいなぁ…せや!マスターボール使ったろ!」
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:48:11 ID:Ym8D
苦戦した記憶が無いな
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:48:19 ID:Jlfi
ワイは未だに緑のカセット持ってるやで
なおゲームボーイはない模様
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:48:45 ID:wNKR
トキワの森なんだよなあ
91: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:54:18 ID:dPtJ
カスミのスターミーってフシギダネでもキツくなかった?
92: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:54:19 ID:RdJL
ハナダでミュウ捕まえられるの草
スポンサーリンク
97: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:55:07 ID:dGRw
一番の序盤の難敵はお月見山のロケット団
99: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:55:16 ID:yDcc
道具の7番目でセレクトやぞ
104: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:56:10 ID:RdJL
ヨクアタールとかいうチート道具
108: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:56:55 ID:hxV8
ワイ「スピアー!きあいだめや!」
110: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 12:57:15 ID:Jlfi
>>108
初代はなんの意味もないんだっけ?
132: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:00:47 ID:RdJL
レベルボールとヘビーボールは普通に使えるやろ
139: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:01:49 ID:51DC
バタフリーのねんりきでなんとかいける
144: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:02:29 ID:udlH
ポケモンって大体カビゴン取ったら完封できるよな
145: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:02:38 ID:yK30
結局マスターボール使うタイミング無くて最後まで持ってる奴wwwwwwwwww
ワイやで
167: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:06:38 ID:wNKR
ヒトカゲ
子ラッタ
キャタピー
ポッポ
このメンツなら勝てるやろなあ
175: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:07:35 ID:Jlfi
>>167
ヒトカゲのレベルだけ高そう
173: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:07:21 ID:61k3
すなかけポッポ6体が最強
176: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:07:40 ID:udlH
>>173
クソゲーやめろ
178: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:07:56 ID:wNKR
>>173
これわかるの当時じゃむり
196: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:09:58 ID:wNKR
ユンゲラーっての進化するの?
199: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:10:08 ID:gkyr
>>196
あっ…
206: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:10:52 ID:hxV8
パチ●コ屋の奥にヤクザの事務所があって
ヤクザに支配されたその町のジムが女だけで
クサイハナを使ってくる
あっ……
212: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:11:38 ID:RdJL
小学生に三店方式を教え込む悪い大人やな
213: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:11:41 ID:MNX3
ゲンガーに進化する条件の通信っていうのいい加減解除してくれんかな
ゲンガー好きやのに
215: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:12:03 ID:NA0r
>>213
今は野生で出てくるで
220: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:12:18 ID:MNX3
>>215
子供から育てたいねん
266: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:15:30 ID:MNX3
エビワラー「ほのおのパンチ!氷のパンチ!かみなりのパンチ!」
ワイ「最強やん!サワムラー選ぶわ」
なぜなんやろう
267: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:15:53 ID:gkyr
>>266
頭つるつるに当時から惹かれてたんやな
305: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:20:55 ID:hxV8
昔はタイプごとに明らかに意図的な優劣つけてたからな
323: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:23:09 ID:2I7s
新作にどっぷり浸かってからやと旧作は不便な点が気になる
332: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:23:52 ID:nnp2
ワイ、クチバジムのギミックが解けなくて詰む
342: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:24:48 ID:pq5M
>>332
トレーナーが1つ目に見つけた隣に2つ目あるでと教えてくれるのに・・・
361: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:26:39 ID:gkyr
赤緑で積むとこってどこやろ
ゆうれいとか?
365: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:27:00 ID:Jlfi
>>361
つピッピ人形
369: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:27:38 ID:61k3
>>361
ヤマブキの入りかた
408: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:31:58 ID:6Pez
ゴローン100Lv
ゴーリキー100Lv
ユンゲラー100Lv
ゴースト100Lv
410: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:32:10 ID:hM1R
なおマンキーとピカチュウで余裕な模様
415: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:32:35 ID:gkyr
ゲーム買ってもらえても通信ケーブル買ってもらえないとかはあるからな
447: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 13:36:45 ID:gkyr
今はゲーム買えばどこでも通信できるからな
便利なもんや